![]() (C) mobifone |
携帯通信大手モビフォン(MobiFone) は4日、第4世代移動通信システム(4G)サービスを全国で正式に開始し、本格展開に踏み切った。
同社が発表したプリペイド(前払い)契約とポストペイド(後払い)契約の利用者向けの料金プランは4種類で、料金はデータ容量によって異なる。プラン別のデータ容量と料金の詳細は以下の通り。
+「HD70」:2.4GB、7万VND(約350円)
+「HD90」:3.5GB、9万VND(約450円)
+「HD120」:6GB、120万VND(約600円)
+「HD200」:11GB、20万VND(約1000円)
同サービスを利用するには、4G対応のSIMカードを搭載した4G対応のスマートフォンで同社の受付番号「999」に希望するプラン名を送信するだけでよい。
同サービスに関連して、同社はグーグル(Google)やフェイスブック(Facebook)、ユーチューブ(YouTube)などと提携し、著作権のあるコンテンツの配信も行っていく計画だ。
>> 4Gサービス、ベトテルが全国人口の95%をカバー (2017/08/01)
>> 4Gサービス利用者数350万人に、3社が展開中 (2017/07/28)
>> ベトテル、4Gサービスを正式導入 (2017/04/20)
>> ビナフォン、他社に先駆けてフーコック島で4Gサービスを提供開始 (2016/11/07)
>> 4G正式提供、ビナフォンは11月、ベトテルは17年第1四半期 (2016/10/31)
>> モビフォンに4Gサービスの事業ライセンス交付、国内3社目 (2016/10/19)
>> モビフォン、3大都市で4Gサービス提供開始―SIM切り替え無料 (2016/07/11)
>> モビフォン、4G実験で下り最大225Mbpsの高速通信に成功 (2016/05/23)