![]() (C) vnexpress |
![]() (C) vnexpress |
メコンデルタ地方ティエンザン省カイライ町を通過する国道1号線に設置されたカイライ通行料金徴収所は1日、通行料金の徴収を開始したが、徴収を不服とした一部の運転手が大量の小額紙幣を丸めてペットボトルに入れて料金を支払う形で抗議しているため、徴収所付近で渋滞が発生している。
計画案では料金徴収の所要時間は車両1台当たり15~20秒となっているが、ペットボトルから紙幣を取り出す作業で実際には5~7分もかかっており、ケースによっては15~20分にも達している。通行料金は車種によって異なり、3万5000~18万VND(約170~870円)となっている。
同徴収所は建設・運営・譲渡(BOT)方式で展開するカイライ町バイパス道路・国道1号線カイライ町区間補修案件の一環として設置されたもの。このうち、新たに建設されるカイライ町バイパス道路は全長12km、投資総額1兆VND(約48億5000万円)で、国道1号線カイライ町区間補修部分は全長26.5km、投資総額3000億VND(約14億6000万円)。
運転手らはバイパス道路の方に通行料金徴収所を設置すべきとしているが、徴収所は交通量の比較的多い国道1号線に設置された。なお、同徴収所の料金徴収期間は6年5か月の見通しだ。
・ ティエンザン省:カイライ料金所、5年ぶり料金徴収再開 抗議で徴収一時停止 (2022/10/07)
・ ベトナム企業の若き「9X」役員たち、BOT案件に不正の疑念も (2017/12/07)
・ 国道1号線の通行料金支払い抗議、首相が徴収一時停止を指示 (2017/12/06)
・ 国道1号線の通行料金支払い抗議続く、料金引き下げ徴収再開も (2017/12/05)
・ 国道1号線の通行料金支払い抗議、21日から料金引き下げ (2017/08/18)
・ 国道1号線の通行料金支払い抗議で徴収一時停止、渋滞深刻 (2017/08/16)

から



)
)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













