![]() (C) vov |
北中部地方トゥアティエン・フエ省ナムドン郡警察は、絶滅危惧種のアカアシドゥクラングール(学名:Pygathrix nemaeus)1頭を銃で射殺した疑いが持たれる2人の行方を追っている。
森林警備隊は14日20時30分ごろ、同郡警察と協力し同省バックマー国立公園内でパトロールを行っていたところ、リュックサックを背負った不審な2人を発見、秘密裏に後を追った。パトロール隊は2人を取り囲んで身柄を拘束しようと試みたが、容疑者らは隙を見て森林に逃走した。
当局が現場に残されたリュックサックを調べたところ、体重14kgのアカアシドゥクラングール1頭の死体と銃1丁、弾丸8個、懐中電灯、レインコートなどを発見した。さらに、容疑者らのものと見られるナンバープレート「75T1-3121」のバイクを証拠物件として押収した。
アカアシドゥクラングールはオナガザル科のサルで、ベトナムや世界のレッドデータブックに掲載されている絶滅危惧種。ベトナムでは、バックマー国立公園のほか、北中部地方クアンビン省の世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園や南中部沿岸地方ダナン市ソンチャー自然保護区などに生息している。
・ 絶滅危惧種のオナガザルを惨殺し脳みそを食べた6人に禁固刑 (2019/04/19)
・ ドンナイ省:絶滅危惧種のオナガザル発見、保護策強化へ (2017/08/10)
・ ハイバン峠で絶滅危惧種のオナガザル発見、トンネル開通で生息環境改善 (2016/11/21)
・ コントゥム省:絶滅危惧種のオナガザル400頭を発見 (2016/09/07)
・ 北部で絶滅危惧種のオナガザル40頭を発見、国内2か所目 (2016/09/01)
・ コントゥム省:絶滅危惧種のオナガザル500頭を発見 (2016/03/08)
・ クアンビン省:絶滅危惧種「ハティン・ラングール」60頭を発見 (2015/01/28)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













