![]() (C) vnexpress |
グエン・スアン・フック首相は4日に開かれた政府定例会合で、政府調査機関に対して、財政省、商工省、関連機関と共に電力料金引き上げが適切に行われているかどうかを見直し、6月までに報告するよう求めた。
これに先立つ3月、商工省は消費量1kWh当たりの平均電気料金(付加価値税=VATを含まない)を+8.36%引き上げ、これまでの1720.65VND(約8.3円)から1864.44VND(約9円)とした。
こうした中、4月は猛暑も相まって電気料金の請求額が急上昇し、国民からは「想像以上に高い」など不満の声があがっている
また、ブオン・ディン・フエ副首相は商工省と統計総局(GSO)に対して、電力料金引き上げの影響を評価するよう指導したほか、電力生産コストや電力業界の業績に関する情報を公開するよう要請した。
・ 生活用電気料金の算出方法、21年年初から改定へ (2020/08/07)
・ 4-6月の電気料金値下げを決定、新型コロナの影響軽減 (2020/04/14)
・ 「分かりやすい」新たな電気代請求書を導入へ、ベトナム電力グループ (2019/07/25)
・ 生活用電気料金、新たな料金表を提案へ (2019/05/22)
・ 電気料金+8.36%引き上げ、3月20日から―1年3か月ぶり (2019/03/21)
・ ベトナムの電気料金、世界21番目の安さ―世界平均の半分 (2019/03/14)
・ 電気料金値上げ、企業はコスト抑制などで対策 (2019/03/12)
・ 電気料金+8.36%引き上げ、3月末から―1年3か月ぶり (2019/03/07)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













