![]() (C) news.zing.vn ![]() |
日本ではハノイ市で創業45年のフォーボー(牛肉のフォー)の名店「フォーティン(Pho Thin)」が2号店「フォーティン・トーキョー(Pho Thin TOKYO)」を3月に東京・池袋でオープンして話題になったが、韓国では南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市にあるバインミー(ベトナム風サンドイッチ)の名店「バインミーフオン・ホイアン(Banh mi Phuong Hoi An)」がソウルに出店し人気を呼んでいる。
「バインミーフオン・ホイアン」の韓国1号店のオープンにあたり、店主のフオンさんが韓国で10日間にわたり韓国人スタッフにバインミー作りの手順を指導し、4日にオープンした。
古都ホイアンらしさが前面に押し出された店舗は、オープン以来毎日客が行列を成している。1日の利用客は100人程で、韓国の芸能人も来店しているという。フオンさんによると、ホイアン店では韓国人客が多く、客の40%を占めるほどであることから、ソウルへの出店を決めたという。
メニューはビーフ・エッグ、焼き肉、ミックス、チキン・チーズ・サラダ、コンデンスミルクがあり、価格は1個7000~8000ウォン(約650~740円)。酵母菌以外の原材料は韓国の国内で仕入れている。
「バインミー・フオン・ホイアン」のバインミーは国際的なメディアでも取り挙げられ、米国人人気シェフだった故アンソニー・ボーディン氏も「世界一美味しいバインミー」と称した逸品だ。
・ ホイアン:人気バインミー店で集団食中毒、91人中34人が外国人 (2023/09/14)
・ ハノイの名店「フォーティン」が韓国で積極展開、13店舗目オープン (2020/09/08)
・ 日本:ベトナム人兄弟のバインミー店、コロナ禍も経営順調 神戸に新店舗オープン (2020/08/22)
・ ホーチミンのバインミーチェーン、韓国ソウルに出店 (2019/10/24)
・ ハノイのフォー名店「フォーティン」、2号店を池袋にオープン (2019/03/06)
・ ホーチミン:高級食材を使ったバインミーが話題、2人前100USD (2017/11/18)
・ 高田馬場でベトナム人留学生が経営するバインミー店が人気 (2017/02/27)
・ ベトナムイベント「旅するバインミー@代官山」、11月5日開催 (2015/10/29)