![]() (C) VTV ![]() |
フィンランド在住のチャン・バオ・カインさんとチュー・ホアン・ソンさんの2人が、コーヒーを抽出した後のかすとペットボトルを再利用した完全ウォータープルーフのスニーカーの製造で起業する。
「RENS」と名付けられているこのプロジェクトは、この2人を含む5か国出身の9人による起業チームが展開しているもので、コーヒー21杯とペットボトル6本から1足のスニーカーができるという。プロジェクトはリサイクルと環境保護に関する数多くのアパレルブランドとのプロジェクトと共に国際経済フォーラムで紹介された。
現在スニーカーは起業ウェブサイト「キックスターター(Kickstarter)」上で前払いで購入が可能。企業チームはヘルシンキにてオフィス開設準備を進めており、世界中に向けた自社スニーカーの販売を図る。
・ コーヒー果実の内果皮からワイン生産に成功、製品化目指す (2023/11/21)
・ ベトナムのスタートアップ、コーヒー繊維からマスク生産 (2020/04/14)
・ フォーブス「欧州を代表する30歳未満の30人」、越僑青年2人が選出 (2020/03/21)
・ 世界遺産ハロン湾でプラ製品の廃止を試行、ごみ問題解決に向け (2019/08/02)
・ 25年までに使い捨てプラ製品ゼロへ、ごみ削減を首相が指導 (2019/06/12)
・ ベトナム、国内初のプラスチックごみのリサイクル道路を建設へ (2019/04/22)
・ タイガービールの王冠を再生して建造された橋が開通、ティエンザン省 (2019/02/18)