ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

地場電機アサンゾの書類偽造疑惑、シャープが当局に告訴状を提出

2019/10/01 06:20 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.

ベトナム製を装って中国製の製品を国内外で販売していた疑いが持たれている地場電機メーカーのアサンゾ・ベトナム(Asanzo Vietnam)に書類偽造疑惑が浮上したことを受けて、シャープ株式会社(大阪府堺市)のベトナム現地法人であるシャープ・ベトナム(SHARP Vietnam)は、シャープの委任のもと、9月26日付けで公安省やホーチミン市公安局などの管轄機関宛てに告訴状を送付した。

 シャープ・ベトナムは、アサンゾ・ベトナムが「機関・組織の印鑑の偽造」、「偽造の印鑑・書類の使用」などの違法行為を働いたとしている。

 アサンゾ・ベトナムは9月17日の記者会見で、「日本の技術の集大成」の宣伝文句で消費者を騙したとの疑惑について「日系シャープの香港合弁会社であるSharp-Roxy (Hong Kong)との間で電子製品購買や技術移転に関する事業提携契約を結んでおり、この契約は現在も有効だ」と主張し、Sharp-Roxy (Hong Kong)がアサンゾ・ベトナムとの事業提携を証明したとする旨の2019年9月12日付けの書類を提示した。

 シャープ・ベトナムは告訴状で、「シャープは2016年に香港のRoxy Electricとの合弁契約を解消してSharp-Roxy (Hong Kong)を子会社化し、2016年10月に社名をSharp Hong Kongに変更した」とし、「アサンゾ・ベトナムが報道陣に見せたSharp-Roxy (Hong Kong)の書類は偽造に違いない」と改めて強調した。

 シャープ・ベトナムは、アサンゾ・ベトナムの捏造した情報がシャープの尊厳を損なったとし、公安機関に対して問題の書類に関する捜査を促すとともに、アサンゾ・ベトナムを厳格に処分するよう要請した。

 また、シャープ・ベトナムはアサンゾ・ベトナムに対して、情報の訂正と公開謝罪を求めている。アサンゾ・ベトナムがこれに応じなければ、シャープ・ベトナムは裁判所への正式な提訴手続きを開始する方針だ。

 一方、アサンゾ・ベトナムのファム・バン・タム会長は電子新聞大手VNエクスプレス(VnExpress)のインタビューに対し、「提示した書類は確かに中国の取引先から受け取ったもの。取引先に説明を求めている」とコメントした。

[Vnexpress 13:15 27/9/2019, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
1~4月期のFDI認可額、前年同期比+39.9%増(推定値) (5:30)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+39.9%増の138億2000万USD(約2兆円)だった。  新規認可案件数は同+14.1%増の1...

トゥーティエム~ロンタイン間鉄道、ホーチミン市が主管 (4:46)

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区を結ぶ都市鉄道(メトロ)プロジェクトについて、ホーチミ...

北九州市、ティエンザン水道公社への技術協力で3者協定締結 (4:12)

 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水道公社に対する新たな技術協力協定を、同公社及び北部紅河デルタ地方ハイフォン市のハイフォン水道公社との...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

プランテック、建設省傘下の国家建築研究所と協力覚書を締結 (3:25)

 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(東京都千代田区)はこのほど、建設省傘下の国家建築研究所との間で、今後の協力に関する覚書を締結した。 ...

4月の貿易収支、5.8億USDの黒字(推定値) (2:48)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%増の374億4500万USD(約5兆3920億円)、輸入額は同+22.9%増の368億6900万USD(約5兆3090億円)だった。これに...

4月全国CPI、前年同月比+3.12% 前月比は+0.07%(推定値) (2:36)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年同月比では+3.12%上昇した。  1~4月期の上昇率は前年同期比+3.20%だった。  4月のコアインフレ...

大阪万博のベトナムパビリオン、南部解放記念日にオープン (6日)

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念日に当たる4月30日にオープンし、5000人余りが来館した。  屋外LEDスクリーンでは、ダン・レ・...

ベトナム政治局、民間経済の発展を促進する決議を採択 (6日)

 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ/TWに署名した。  決議によると、1986年にドイモイ(刷新)政策が導入されてから40年近くを経て、ベトナ...

ビンズオン省:国内初となる国産技術の半導体工場が着工 (6日)

 地場CTグループ(CT Group)傘下のCTセミコンダクター(CT Semiconductor)はこのほど、東南部地方ビンズオン省で国内初となる国産技術による半導体チップ組立・テスト・梱包(ATP)工場の第2期を着工した。  同...

FPT、独IT企業を買収 欧州エネルギー分野の事業強化で (6日)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネルギー分野に特化したITコンサルティング企業「デイビッド・ラム・コンサルティング(David Lamm Consulting

ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (6日)

 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡のブンアン経済区内でラオス・ベトナム国際港の第3埠頭の完成式典を開催した。  式典には、ベトナムの...

ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (6日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、電動ミニバス「ビンファストEB 6」を発表した。

ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (6日)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は4月30日、ITコンサルティングやIT開発及びシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサ...

トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6日)

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナムが米国と相互関税問題に関する優先交渉対象6か国の1つとなっており、初の交渉セッションが7日に行われる...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved