![]() イメージ写真 ![]() |
ベトナムで韓国語学習者が急増している。昨今は単なる韓流人気を超え、より高収入の職場への就職を目指して学習する人が増えているのが特徴だ。
韓国教育省国立国際教育院主催の韓国語能力試験(TOPIK)の申し込み者数は2014年の3134人から2019年11月には1万5754人へ増加。韓国政府公認の韓国語教育機関、世宗(セジョン)学堂の受講生は2014年の2163人から2019年には9890人へ増えると推算されている。また韓国語学科を開設しているベトナムの大学および学生数は2017年の23か所・約9600人から、2019年には29か所・約1万6000人に増えた。
人気の背景には、韓流人気のほか韓国企業の活発な進出がある。韓国企業が韓国語話者を必要としていることから、昨今は趣味レベルを超えた学習者が増加中だ。ホーチミン市では大卒の英語話者の月給相場が500USD(約5万4000円)程度だが、基本会話が可能な韓国語話者ならこれと同レベル、通訳可能な韓国語話者の場合は1000USD(約10万8000円)を超える場合もあるという。
そのため韓国企業への就職希望者のなかには、昼にアルバイトをして夜に語学学校で学ぶ人も多い。世宗学堂の関係者は「ベトナムは英語スタッフよりも韓国語スタッフが優遇される場合がある数少ない国の1つ」と述べている。
・ 韓国語学習がブーム、韓国語学科のある大学・短大は60校近く (2023/07/12)
・ 韓国語教育番組が初めてベトナム地上波で放送へ、VTVと世宗学堂が共同制作 (2021/09/07)
・ 韓国人のベトナム投資・留学・就業が活発、FDI件数などではトップ (2019/12/25)
・ 韓国・仁川大学のベトナム人学生164人が失踪、不法就労目的か (2019/12/11)
・ 韓国へのベトナム人留学生が2倍以上増加、全体の23%を占める (2019/12/04)
・ 韓国の教育関連企業、教育熱高く人口多いベトナム市場へ続々進出 (2019/12/02)
・ 少子化の韓国でベトナム人大学生「争奪戦」加熱、不法留学も (2019/09/25)
・ ベトナムに押し寄せる韓国業者と若者、夢破れるケースも多発 (2019/08/22)