![]() (C) ZING |
新型コロナウイルスの世界的な流行や深刻化する大気汚染を受けてベトナム国内ではマスクの需要が高まっており、人気を集めている微粒子用マスクの「N95マスク」は、ECサイトで品薄状態となっている。但し、ネット上では偽物も多く流通しており、品質に問題があるとされている。
使い捨て防塵マスク「3M」の需要は非常に高く、通常の倍の値段を払っても購入できない程。特に、ベトナム国内で新型コロナウイルスの感染者が確認されて以降は、医療用マスクの需要が急増。ホーチミン市での売れ筋商品は、「9501v」と「9001v」の2タイプだ。
ベトナム国内で購入した場合、偽物の疑いがあるため、製造元である中国業者から直接購入している人もいる。自分の家族用だけでなく、マスクを必要としている友人らに配るため、大量に購入するケースもある。この他、中国から輸入して、ベトナム在住または観光で訪れた中国人に転売する目的で購入する人もいるという。
なお、「9001v」の正規品の販売価格は、1箱(25枚入り)が45万VND(約2150円)とかなり高額。一方、偽物は1箱25万VND(約1200円)ほどで販売されている。品薄状態を受けて、国内のECサイトでは値段が上がっており、現在は1枚当たり3万5000VND(約167円)と以前の3倍程度の価格で取引されている。
・ 多くの縫製企業がマスク生産を停止、コロナ収束で (2023/07/04)
・ 20年の医療用マスク・防護服の生産量6倍に (2021/06/14)
・ 20年の医療用マスク輸出量、13.7億枚超 (2021/01/13)
・ 医療用マスク輸出量、1~8月期は8.5億枚 (2020/09/24)
・ ホーチミン、スーパーなどでのマスク無料配布を検討 (2020/02/11)
・ ランソン省:山道使った国境往来を警備隊が警戒、新型肺炎で (2020/02/07)
・ ホーチミン:新型コロナで32万人がマスク着用必須、接客業など (2020/02/07)
・ 日本製マスクの高値販売が横行、通常の20倍超も (2020/02/04)

から



)
)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













