ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ダイヤモンド・プリンセス号、ベトナムではハロン湾とフエに寄港

2020/02/10 14:04 JST配信
(C) bao quang ninh
(C) bao quang ninh 写真の拡大.

 大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」の艦内で新型コロナウイルス(nCoV)の集団感染が発生して、これまでに約130人の感染者が見つかり、国際的なニュースとなっている。同船舶は、1月末にベトナムを訪問し、北中部地方トゥアティエン・フエ省のチャンマイ港(cang Chan May)と東北部地方クアンニン省のハロン湾に寄港している。

 ベトナム運輸省海事局によると、ダイヤモンド・プリンセス号は1月末、3742人(乗員1050人、乗客2692人)を乗せてチャンマイ港およびハロン湾のホンガイ港(cang Hon Gai)に寄港した。

 トゥアティエン・フエ省人民委員会の報告では、ダイヤモンド・プリンセス号は1月27日にチャンマイ港を訪れており、約300人が下船してツアーに参加。ツアー客は、フエ市とホイアン市(南中部沿岸地方クアンナム省)を観光して買い物などを楽しんだ。ツアー客らは事前に健康チェックを受けており、体調不良を訴える者はいなかったという。

 ダイヤモンド・プリンセス号はその後、1月28日にハロン湾を訪れており、ここでは約2500人(国籍:ベトナム、シンガポール、マレーシア、インドネシア、タイ、ブルネイ、中国、香港(中国)、日本)が下船してハロン市内などを観光した。因みに、ハロン国際湾では、テト(旧正月)明けに受け入れた最初のクルーズ船がダイヤモンド・プリンセス号だった。

最終更新:2020年2月10日14:40JST

【関連記事】

コロナ集団感染発生のダイヤモンド・プリンセス号、3年ぶりにフエ寄港 (2023/12/12)
ホーチミン:クルーズ船「シルバースピリット」の入港を拒否―新型コロナを懸念 (2020/03/16)
クアンニン省:独クルーズ船の入港を拒否、新型コロナ感染防止で (2020/02/17)
ホーチミン:新型コロナ感染疑い例ゼロに (2020/02/12)
観光部門の損害額は77億USDも、新型コロナ感染拡大で (2020/02/11)
新型コロナ、ベトナム国内患者15人に―ビンフック省の乳児が感染 (2020/02/11)
ベトナムの衛生研究所、新型コロナウイルスの培養に成功 (2020/02/10)
湖北省在住ベトナム人30人が帰国、ベトナム政府は中国に50万USDの医療物資支援 (2020/02/10)

[ZING 13:54 09/02/2020 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム、第43回ユネスコ総会で副議長国に再選 (6:36)

 ウズベキスタンのサマルカンドで開かれている第43回国連教育科学文化機関(ユネスコ)総会で、ベトナムは前回に続き、2期連続で副議長国に選出された。  これは、国際機関におけるベトナムの立場や信頼性、貢...

歴史的洪水被害のホイアン、旧市街が観光活動を再開 (6:04)

 南中部地方ダナン市のホイアン旧市街(旧クアンナム省ホイアン市)では、10月末に発生した豪雨と、これに伴う洪水の影響で観光活動が一時中断していたが、7日朝から観光活動を再開した。  ホイアン文化遺産保...

国内初のナンバープレートオンライン競売、11月11日にライブ配信 (5:24)

 国内初となるナンバープレートのオンラインオークション「VPA MEGALIVE 11.11-BIEN NAY CUA AI?(このナンバーは誰の?)」が動画配信プラットフォーム「FPTプレイ(FPT Play)」で、11月11日午前11時からライブ配...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

サイゴン川横断のビンクオイフェリー、1年ぶりに運航再開 (5:17)

 ホーチミン市のビンクオイフェリーが、約1年ぶりにサイゴン川の横断航路として運航を再開した。市当局は、東部地方の主要幹線である第1ビンチエウ橋周辺の交通渋滞を緩和する目的で、運航再開を決定した。 ...

ベトナム航空、ハノイ~ジャカルタ線を11月22日就航 (4:49)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は11月22日、ハノイ市とインドネシアの首都ジャカルタを結ぶ直行便を就航する。  同路線はデイリー運航となる。出発時刻はい

ミス・アース2025、ベトナムの女子大生が準ミス2に選出 (4:27)

 フィリピンで5日、「ミス・アース2025(Miss Earth 2025)」の決勝大会が開催され、ベトナム代表のチン・ミー・アインさんが準ミス2(ミス・アース・ウォーター)に選出された。  同コンテストは世界4大ミスコ...

ホーチミン:公道を走るダチョウを捕獲、警察が飼い主探し急ぐ (3:48)

 ホーチミン市ベンカット街区(旧ビンズオン省ベンカット市)を走るNA3通りで7日朝、突然、ダチョウとみられる大型の鳥が道路に飛び出して、自動車やバイクのそばを猛スピードで走り抜ける姿が目撃された。  ...

多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場の竣工式開催 (2:02)

 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS VIETNAM)は、北部紅河デルタ地方フンイエン省のエコランド工業団地に建設した新工場を9月末に竣工し、10月...

サイゴン動植物園でフラミンゴのヒナが初誕生、20年の工夫実る (8日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒナが初めて自然に孵化し、母鳥に育てられるという快挙が生まれた。  同園では2006年以前に南アフリカの...

「ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」、11月8日・9日開催 (8日)

 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、愛知県名古屋市のエディオン久屋広場で開催される。  開催時間は8日が10時から21時まで、9日が10時から...

ホーチミン:文化遺産がテーマの2階建て観光バスが運行開始 (8日)

 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン~タンディン間を走る2階建て観光バスを、地場ベト・ビッグバス(Viet Bigbus)が運営する。  同観光バ...

VNインデックス、3か月ぶりの1600割れ アジア最大の下落率 (7日)

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43.54ポイント(▲2.65%)安の1599.1の安値圏で引け、88日ぶりに1600を下回った。  VN30インデックスを構...

政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (7日)

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省、ザライ省、ダクラク省での被害克服に向けて、中央予算予備費から800億VND(約4億6400万円)を緊急支援する...

台風13号、死者5人・負傷者6人 2600軒の屋根が飛ばされる被害 (7日)

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の被害状況について報告した。  農業環境省傘下の堤防管理・自然災害防止局によると、...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved