| ) (C) tuoitre   写真の拡大. | 
 文化スポーツ観光省はこのほど、ホーチミン市5区の中華街チョロン(Cho Lon)の「元宵節の祭り」を国家無形文化遺産に認定した。
 この祭りは5区全域で旧暦1月10日から月末にかけて行われる。中でも旧暦1月12日から18日までの間には、パレードやショー、中華系の伝統歌劇、獅子舞、武術、書道、ストリートアートなど様々な催しが行われる。
 同区の情報文化部によると、元宵節には5区のほか6区や10区、8区、11区に住む中華系の3万人超が参加するという。また、国内外の観光客も多く訪れている。
・ ホイアンの「元宵節祭り」、国家無形文化遺産に認定 (2023/02/07)
・ ホーチミン:「映え」スポットの路地に「撮影禁止」の標識 (2020/09/14)
・ ホーチミン:中華街チョロンのグルメPR、グラブと提携で観光促進 (2019/10/17)
・ ダナンの「ナムオー魚醤作り」、国家無形文化遺産に認定 (2019/09/07)
・ 少数民族サンジウ族の民謡「ハットソンコー」、国家無形文化遺産に認定 (2019/03/23)
・ 国家無形文化遺産8件認定、ベンチェ省のライスペーパー作りなど (2018/11/27)
・ 花モン族の刺繍技術、国家無形文化遺産に認定 (2018/03/07)
・ 国家無形文化遺産11件認定、クメール族の貝葉など (2017/02/10)







 から
                                                
                                                 
                        から
                	








 免責事項
免責事項 
  										)
)
)
)
)


)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

















