ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナ、89日ぶり市中感染 日本発便で入国しホーチミンで隔離中の客室乗務員から感染

2020/11/30 23:44 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大

 保健省は30日夜、ホーチミン市で隔離中の入国者と接触したベトナム人男性(32歳)が新型コロナウイルスの検査で陽性判定が出たことを明らかにした。ベトナムで89日ぶりの市中感染となる。

 これを受けて、保健省は緊急会議を開き、関連機関に対して緊急に対策を講じるよう指示した。

 1347人目の感染者となったのは、ホーチミン市在住の英語教師の男性。この男性は、同市で隔離中に陽性と判明した1342人目の感染者(ベトナム人男性・28歳)の友人だという。

 先に感染が判明した1342人目の感染者はベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)の客室乗務員で、11月14日にVN5301便で日本から南部メコンデルタ地方カントー市カントー国際空港に到着し、そのままホーチミン市に移動して11月28日に陽性と判明した。現在はクチ郡の仮設病院で隔離されている。

 1342人目の感染者は、規定の隔離期間である11月14日から18日まで、タンビン区2街区ホンハー(Hong Ha)通り115番地にあるベトナム航空が管理する隔離施設に滞在しており、その間に1325人目の感染者となった別の同僚とも接触していた。

 1342人目の感染者は2回の検査で陰性となったため、規定に沿ってタンビン区2街区バクダン(Bach Dang)通りにある自宅に帰宅し、自宅隔離となった。自宅隔離中、母親(ホックモン郡在住)と友人男性1人(6区在住)、友人女性1人(ビンタイン区在住)と接触があった。

 その後、1342人目の感染者は入国後14日間の隔離を終えるにあたり、11月28日に3回目の検査を受けたところ、陽性と判明した。当局は直ちに自宅で接触のあった3人に検査を実施した結果、友人男性が陽性判定で、1347人目の感染者となった。

 1347人目の感染者は、11月16日から25日にかけてタンビン区12街区にある英語センター「キーイングリッシュ(KEY English)」と、10区12街区にある同センターの別校舎で授業を受け持ち、昼休みは1342人目の感染者の自宅に滞在していた。

 また、22日午後9~10時ごろには10区バンハインモール(Van Hanh Mall)にあるハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)で友人1人と会い、23日午後10~11時ごろには友人5人と10区タインタイ(Thanh Thai)通りにあるカラオケ店を訪れたという。

 26日から28日までは英語センターで授業を行ったが、仕事の後は自宅に帰ったのみで1342人目の感染者とも会わなかった。28日夜には、1342人目の感染者が陽性と判明したため、濃厚接触者として6区の集中隔離施設に入り、検査を受けて30日に陽性となり、クチ郡仮設病院に移った。

 接触者について、濃厚接触者(F1)は、◇10区:109人、◇タンビン区:21人、◇ビンタン区:9人、◇6区:7人の計146人が確認されており、すでに隔離され検査を受けている。このほかの接触者としてビンタン区の52人が確認され、いずれも検査を受けて自宅隔離中となっている。

 ホーチミン市保健局は引き続き接触者の特定を進めており、該当者の隔離と検査を行っている。また、感染者の勤務先などを訪れたり、接触した心当たりのある該当者には、最寄りの医療機関に申し出るよう呼び掛けている。

 なお、1347人目の感染者が訪れた場所は封鎖されている。

[Tuoi Tre 21:37 30/11/2020, 19:50 30/11/2020, 18:57 30/11/2020, A].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
ドンナイ省:記録的豪雨と冠水で多くの家屋に被害 (16:15)
 東南部地方ドンナイ省ニョンチャック郡(huyen Nhon Trach)では4日夜に降った記録的な豪雨の影響で、多くの道路が冠水して家屋も浸水した。翌5日朝には、水が引いた後の惨状が徐々に明らかとなった。  多く...>> 続き
ビンズオン省:切断遺体事件、警察が有力情報に60万円の報奨金 (15:05)
 先月24日、東南部地方ビンズオン省タンウエン市タンフオックカイン街区(phuong Tan Phuoc Khanh)にある空き地に放置されたスーツケースの中から、切断された人間の手足が見つかった事件で、被害者の身元特定が...>> 続き
新型コロナの分類レベル、「グループBの感染症」に引き下げ (14:07)
 新型コロナウイルス感染症予防国家指導委員会は3日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の分類レベルをこれまでの「グループA」から「グループB」に引き下げることを決定した。  新型コロナの流行以来、ベ...>> 続き
バクザン省:第一生命ベトナム元管理職を逮捕、保険料横領で (13:45)
 東北部地方バクザン省ソンドン郡(huyen Son Dong)警察は2日、第一生命ベトナム(Dai-ichi Life Vietnam)の元管理職ファム・バン・ナム容疑者(男・42歳)を資産横領容疑で逮捕したと明らかにした。  捜査結果...>> 続き
クアンチ省:試験日に交通事故で骨折した受験生、当局の支援で無事テスト終了 (6:36)
 北中部地方クアンチ省教育訓練局のレ・ティ・フオン局長は2日朝、数学の試験日に交通事故に遭って足を骨折した受験生が地元警察の立会いのもと、個室で試験を受けたと発表した。  同省ドンハー市にあるグエ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved