![]() (C) thanhnien |
阮(グエン)朝(1802~1945年)の王宮に仕えた最後の女性、レ・ティ・ジンさんが、21日午後1時45分に北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ市の自宅で死去した。102歳だった。息子によると、ジンさんは2年前から身体が弱くなっていたという。
ジンさんは、第7代皇帝キエンフック(建福)帝(在位:1883~1884年)、第8代皇帝ハムギー(咸宜)帝(在位:1884~1885年)、第9代皇帝ドンカイン(同慶)帝(在位:1885~1888年)の弟である堅郡公ウンクエンの孫、また最後の皇帝バオダイ(保大)帝(在位:1926~1945年)の運転手だったグエン・ニュー・ダオの妻にあたる。
ジンさんは8歳のときに王宮に呼ばれ、同慶帝の妻と第12代皇帝カイディン(啓定)帝(在位:1916~1925年、同慶帝の子、保大帝の父)の妻に仕えた。1945年の8月革命の後は、啓定帝の妻についてアンディン殿に戻った後、フエ市ファンディンフン通り145番地(旧79番地)の家に移り、啓定帝の妻が1980年に死去するまで世話をした。
その後、ジンさんは長男と一緒に建福帝、咸宜帝、同慶帝、そして夫のウンクエンの父であるグエン・フック・ホン・カイ(阮福洪侅=堅太王)の宮殿に戻り、以来、建福帝、咸宜帝、同慶帝、啓定帝の4人の皇帝の祭壇に線香を手向けてきた。1997年に保大帝が死去してからは、5人の祭壇を見守っていた。
ジンさんは阮朝の王宮に仕えた数少ない1人であり、ベトナムの歴史の証人でもあった。
・ ハムギー帝の遺骨を故郷へ、末裔たちの願い (2023/01/18)
・ 阮朝の金印がフランスで競売、子孫が違法として抗議 (2022/10/31)
・ 阮朝タインタイ帝の孫、57歳で死去 貧困暮らしの末 (2021/01/13)
・ 阮朝皇帝の子孫は今―サイゴンで貧困に暮らすタインタイ帝の孫 (2016/03/27)
・ タインタイ帝の母親の人力車、ベトナムが競売で落札 (2015/01/21)
・ ベトナム最後の皇子、老衰のため米国で死去 (2014/02/17)
・ 最後の皇帝バオダイの第2夫人が死去 (2011/07/07)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













