![]() (C) tuoitre |
東南部地方ドンナイ省は31日、省内で新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の市中感染が急拡大していることを受け、首相指示第16号/CT-TTgに沿った社会的隔離措置を9月1日午前0時から9月15日いっぱいまで15日間延長することを決定した。
省民は18時から翌朝6時までの時間帯に外出を自粛しなければならない。企業や生産施設は引き続き「3つの現場」(◇現場での生産、◇現場での食事、◇現場での休憩・宿泊)と「1つのルート・2つのスポット」(1つのルートのみを通って労働者を宿泊施設から生産現場に輸送)を実施する。
また、買い物整理券の配布について、大人数が集まることを避けるため、1世帯あたり週1枚のみの配布とする。
なお、4月27日以降の第4波で、ドンナイ省では31日午後までに2万3766人の市中感染者が確認されており、ホーチミン市(22万1254人)、東南部地方ビンズオン省(11万4788人)に次いで3番目に市中感染者が多い省・市となっている。

・ ドンナイ省:「3つの現場」体制の労働者に帰宅認める方針 (2021/09/08)
・ 南部各省、首相指示第16号の社会的隔離措置を延長 一部地域で第15号に緩和も (2021/08/30)
・ ビンズオン省:首相指示第16号の社会的隔離措置を9月15日まで延長 (2021/08/30)
・ 南部各地で社会的隔離措置を延長・強化 (2021/08/16)
・ ホーチミン:首相指示第16号の社会的隔離措置を9月15日まで延長決定 (2021/08/15)
・ ホーチミンなど南部19省・市、首相指示第16号の社会的隔離措置を14日間延長 (2021/07/31)
・ ドンナイ省:首相指示第16号の社会的隔離措置を8月1日まで延長 (2021/07/21)
・ 南部16省・市に首相指示第16号の社会的隔離措置適用 (2021/07/17)

から



)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













