![]() (C) thanhnien |
南中部沿岸地方ダナン市は、政府が11日に公布した新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と安全かつ柔軟に共存していくための臨時措置に関する政府決議第128号/NQ-CPを実現すべく、16日午前0時からレベル2(中リスク)に沿った措置を適用し、各種サービス・活動を再開する。
決議第128号では、村・街区単位で行政区を、◇レベル1(低リスク・ニューノーマル=新常態):グリーンゾーン、◇レベル2(中リスク):イエローゾーン、◇レベル3(高リスク):オレンジゾーン、◇レベル4(超高リスク):レッドゾーンの4種類に分類する。
レベル2(中リスク)に沿った措置の一環として、市はレストランや飲食店に対し店内飲食を許可する。また、ジム、ヨガ、ビリヤード、屋内スポーツ、美術館、展示会、映画館、劇場、娯楽施設などのサービス・活動も、新型コロナ対策を徹底した上で再開することが可能。
理美容店以外の美容サービス、カラオケ、マッサージ、バー、ディスコ、カジノ、インターネットカフェ、ゲームセンターなどの営業は引き続き一時停止とする。
なお、ホアバン郡ホアバック村(xa Hoa Bac, huyen Hoa Vang)では18日から生徒の登校を再開し、レクイドン高校の3年生は25日から、それ以外は11月1日から登校を再開する。
・ ダナン:ディスコの営業再開を許可、1年ぶり (2022/05/04)
・ ダナン:カラオケやマッサージの営業再開を許可 (2022/02/09)
・ ビンズオン省とドンナイ省、店内飲食など再開 (2021/10/25)
・ ダナン:10月に市内の観光活動再開、11月に外国人観光客受け入れを示唆 (2021/10/14)
・ 新常態移行で新型コロナ流行評価基準を刷新、新たな政府決議公布 (2021/10/13)
・ ダナン:9月30日から規制を大幅緩和、多くの活動再開 (2021/09/29)

から



)

)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













