ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

タインホア省:職域接種で4人目の死者、医療過誤なし ワクチン品質検査へ

2021/11/26 16:50 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre 写真の拡大.

北中部地方タインホア省ノンコン郡(huyen Nong Cong)で新型コロナウイルスワクチン接種後に複数人がアナフィラキシーショックを起こした件で、新たに1人が死亡し、死者は合わせて4人となった。

 ノンコン郡医療センターは23日、郡内のキムベト履物(Vietnam Kim Viet Footwear)で従業員向けの職域接種を実施。ワクチンは中国シノファーム(Sinopharm=中国医薬集団)製の「ベロセル(Vero Cell)」を使用し、商品ロット番号は「B2021103398」だった。

 接種を受けた約400人のうち、30人に異常な症状が出て、このうち5人がアナフィラキシーショックを起こし、現場で応急処置を施された後、病院に救急搬送された。

 アナフィラキシーショックを起こした5人は集中治療を受けたが、2人が24日午前に、1人が同日午後に死亡。さらに、25日午後にもう1人の死亡が確認された。死亡した4人はいずれも女性で、年齢は20~30代。

 同省保健局は調査を経て、スクリーニング検査、接種、接種後の健康観察などの作業プロセスは規定に従って行われており、医療過誤はなかったとみて、25日夜に死因はアナフィラキシーショックによるものだと結論付けた。

 同省保健局は、保健省が商品ロット番号「B2021103398」のワクチンの処分について決定するまで、省内での同ロットの使用を一時停止している。

 なお、該当の商品ロットは、ワクチン・バイオ製品国家検定研究所(NICVB、ハノイ市)で品質検査を行うことになっている。

[Dan Tri 09:58 26/11/2021 / Tuoi Tre 21:09 25/11/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ビンGとブオン会長一家、映画制作会社「V-フィルム」を設立 (13:58)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)のファム・ニャット・ブオン会長は9月末、映画制作会社「V-フィルム(V-Film)」を設立した。  新会社

ベトナム航空、11月3日から搭乗ゲートで機内手荷物の超過料金徴収 (13:53)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、11月3日から搭乗ゲートで機内持ち込み手荷物の超過料金を徴収すると発表した。超過手荷物料金に関する新規則により、運航上の安全とサービ

ベトナムと英国、包括的・戦略的パートナーシップに関係格上げ (6:50)

 英国現地時間29日午後(ベトナム現地時間30日未明)、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長と英国のキア・スターマー首相は会談を行い、両国関係を包括的・戦略的パートナーシップに格上げする共同声明に署名した...

サイゴン動植物園にそびえ立つ樹齢160年・高さ62mの大木 (26日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園には、樹齢160年余り、高さ62mの「サークー(xa cu)」の木がそびえ立つ。学名は「カヤ・セネガレンシス(Khaya senegalensis)」で、ムクロジ目センダン科カヤ...

中部の大規模洪水、18人死亡・行方不明 河川で歴史的水位を記録 (6:10)

 中部を襲った豪雨と洪水により、30日午前7時までに10人が死亡し、8人が行方不明となっているほか、22人が負傷した。  51軒の家屋が倒壊・流失し、122軒が損壊、12万8024軒が浸水した。  南中部地方ダナ...

スタンチャート銀、25年GDP成長率予想を+7.5%に上方修正 (5:51)

 英スタンダードチャータード銀行(Standard Chartered Bank)は、ベトナムのマクロ経済に関する最新レポートの中で、2025年におけるベトナムの国内総生産(GDP)成長率予想を+6.1%から+7.5%に上方修正した。また...

25年1~10月期の海外派遣労働者数12.1万人、日本向けが最多 (5:40)

 内務省傘下の海外労働管理局(DOLAB)の発表によると、2025年1~10月期にベトナムから海外に派遣された労働者数は12万1190人で、年間計画の93.2%に達した。2025年通年は、目標の13万人を上回る見通しだ。  ...

ベトジェットとオックスフォード大学、ネットゼロの研究成果発表 (4:29)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)と英国オックスフォード大学はこのほど、英国を公式訪問したトー・ラム書記長の立ち会いのもと、航空業界におけるネット

ホンダ、「フューチャー125 FI」の26年モデル発表 (4:16)

 ホンダベトナム(HVN)は28日、マニュアル(MT)バイク「フューチャー125 FI(Future 125 FI)」の2026年モデルを発表した。  今回のモデルでは、デザインを一部改良し、新たに3色のカラーバリエーションを追加し...

富士フイルム、健診センターの新拠点を開設 ベトナム2拠点目 (3:17)

 富士フイルム株式会社(東京都港区)は、ベトナムのホーチミン市、タイのバンコク、フィリピンのマニラ、マレーシアのクアラルンプールの4都市に、がん検診を中心とした健診センター「NURA(ニューラ)」の新拠点を...

「タンロン・ハノイフェスティバル」、無形文化遺産の綱引きも (2:16)

 ハノイ市で11月1日(土)から16日(日)まで、「タンロン・ハノイフェスティバル2025」が開催される。  イベントの一環として、韓国など複数国の代表チームがハノイ市を訪れ、ベトナムのチームと共に、2015年に...

ベトナム産コーヒーは相互関税免除、トランプ大統領が言及 (30日)

 外電によると、米国のドナルド・トランプ大統領は27日、両国政府が共同声明で発表した公正で均衡のとれた貿易協定の対象にベトナム産コーヒーが含まれ、米国がベトナムに課す20%の相互関税が免除されると述べ...

ASEAN中国FTA、改定議定書(ACFTA3.0)に調印 (30日)

 グエン・ホン・ジエン商工相は28日、第47回ASEAN関連首脳会議が開催されたマレーシアの首都クアラルンプールで、ベトナム政府を代表してASEAN中国自由貿易協定(ACFTA)の改定議定書(ACFTA3.0)に署名した。  ...

ハノイ:ロンビエン橋、12月末まで二輪車通行止め 定期修繕で (30日)

 ハノイ市建設局は、定期修繕のため、ロンビエン(cau Long Bien)橋の二輪車用車線を約60日間にわたって通行止めとすることを許可した。  通行止めとなるのは、ボーデー街区(phuong Bo De)からホアンキエム街...

ベトキャップ証券、AIハイと包括的協力 サービスの質向上へ (30日)

 海外機関投資家向けブローカー業務でシェアトップのベトキャップ証券[VCI](Vietcap)は28日、地場人工知能(AI)スタートアップのAIハイ(AI Hay)との間で、包括的な協力に関する覚書(M

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved