ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ベトナムの華麗なる一族に捜査のメス、華人系不動産デベロッパー大手VTPの会長が御用 違法社債発行で

2022/10/10 18:20 JST配信
(C)PLO
(C)PLO 写真の拡大.

公安省傘下の密輸経済汚職犯罪捜査警察局(C03)はこのほど、社債の発行・取引で詐欺行為を働いたとして、華人系の不動産大手VTPグループ(Van Thinh Phat Group)のチュオン・ミー・ラン会長(女・66歳)を詐欺・資産横領容疑で逮捕した。公安省事務局長 兼 報道官のトー・アン・ソー中将が8日に明らかにした。

 この他、◇ウィンザー・プロパティ・マネジメント・グループ(WMC  Group)のチュオン・フエ・バン社長(女・34歳)、◇ VTP補佐のグエン・フオン・ホン容疑者(女・38歳)、◇タンベト証券(TVSI)元会長でVTP元財務担当副社長のホー・ブウ・フオン容疑者(男・50歳)の3人も、同じ容疑で逮捕され捜査を受けている。なお、ラン容疑者の姪であるバン容疑者は、オーストラリア出身の越僑歌手タイン・ブイの妻として知られている。

 VTPの系列企業であるアンドン投資グループ(An Dong Investment Group)が複数回にわたり違法な社債発行を実施し、容疑者4人がこれに関与したとされる。社債発行総額は明らかにされていないが、報道によると、同社は2018年9月から2019年1月にかけて25兆VND(約1520億円)の社債を発行。このうち、15兆VND(約910億円)を2023年9月に、10兆VND(約610億円)を2024年1月にそれぞれ償還することになっている。公安省は現在、資産の回収に向けて捜査範囲を拡大している。

 ラン容疑者は中国系ベトナム人で、香港出身で英国籍の実業家であるEric Chu Nap Kee氏と結婚している。1991年にVTPを設立し、当局と太いパイプを持っていることから、ホーチミン市内の数多くの一等地を取得してきた。

 VTPとその系列企業は、ホーチミン市内で数多くのレストラン、ホテル、オフィス、マンションなどを経営している。特に有名な案件としては、1区中心部にあるグエンフエ通りの歩行者天国の超一等地に立地する、◇ショッピングセンター「ユニオン・スクエア(Union Square)」(旧:ビンコムセンターA)、◇6つ星ホテル「ザ・レベリー(The Reverie)」を併設した複合施設「サイゴン・タイムズスクエア(Saigon Times Square)」、◇4つ星ホテル「サイゴンプリンスホテル(Saigon Prince Hotel)」、この他、同市7区の大規模都市区案件「サイゴン・ペニンシュラ(Saigon Peninsula)」などが挙げられる。

 また、VTPとコネクションがあるとされるビバランド開発投資(Viva Land Management & Development)は2021年末、建設途中で10年以上放置されていた1区トンドゥックタン通り34番地に立地する高層ビル案件「IFCワン・サイゴン」(旧称:サイゴン・ワン・タワー=Saigon One Tower)を買い取っている。同社はさらに2022年に、ハノイ市中心部の大型オフィスビル案件「キャピタル・プレイス(Capital Place)」と、東北部地方クアンニン省トゥアンチャウ島(dao Tuan Chau)にある複合型リゾート施設案件を買い取っており、華人系の関連企業が好立地案件を次々と買い漁ることを不安視する声が多く上がっていた。

 2013年から2014年にかけて開かれたビナラインズ[MVN](Vinalines:ビナラインズ)の元会長で元交通運輸省航海局長のズオン・チー・ズン被告らによる汚職事件の裁判では、同被告がサイゴン港(ホーチミン市4区サイゴン港ニャーゾン・カインホイ埠頭)の機能移転に伴い展開される不動産開発案件の獲得を希望していたVTPのラン容疑者から受け取った100万USD(約1億4500万円)をファム・クイ・ゴ公安次官に渡したと証言。疑惑の渦中にあったゴ公安次官は、2014年2月に60歳で肝臓がんにより死去している。

 なお、ラン容疑者とバン容疑者を含む一族の計10人は2014年に、ベトナム国籍の放棄を一斉に申請したが、2015年になって申請を取り下げている。

 政府は不正を働く不動産デベロッパーの一掃を目指している。今年3月には、株価操作容疑、詐欺・資産横領容疑で地場系FLCグループ[FLC](FLC Group)のチン・バン・クエット会長を、4月上旬には詐欺・資産横領容疑で地場系不動産開発大手タンホアンミン(Tan Hoang Minh)のドー・アイン・ズン会長 兼 社長(男・61歳)を逮捕した。

 これらを背景に企業各社は社債の新規発行を控えており、社債の買い戻しを強化している。商業銀行も不動産向け融資について慎重な姿勢を見せている。

【関連記事】

経営支配者逮捕のSCB、2年足らずで100店舗近くが閉鎖 (2024/07/23)
華人系不動産大手と銀行での違反事件、香港の実業家がソリューション提案か (2024/04/04)
華人系不動産大手VTPを巡る違反事件、主犯格のラン会長に死刑求刑 (2024/03/20)
華人系不動産大手VTPの違法社債発行、SCB元会長など役員7人を指名手配 (2023/10/31)
華人系VTP関連の不動産を処分へ、ホーチミン1区中心部のホテルなど複数 (2023/10/19)
華人系不動産大手VTPの違法社債発行事件、被害者4.2万人 被害額1840億円 (2023/10/04)
新興不動産ビバランド、華人系会長逮捕のVTP関連案件から撤退か (2022/11/07)
ホーチミン:警察、華人系不動産大手VTP関連の不動産156件の実体を確認へ (2022/10/21)

[VnExpress 10:23 08/10/2022 / NLD 10:30 08/10/2022 / Zing 10:43 8/10/2022 / Giao Duc Thu Do 11:39 08/10/2022 / Thanh Nien 14:16 08/10/2022 U].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
有名女優を逮捕、社長務めた不動産会社で資産横領の疑い (5:14)

 ホーチミン市警察は10月31日、ベトナムの有名な女優でありプロデューサーでもあるチュオン・ゴック・アイン容疑者(女・49歳)を「信頼を悪用し資産を横領した容疑」で逮捕した。  被害を届け出たのはダット...

ベトジェットエア、ホーチミン~マニラ線を11月22日就航 (4:38)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は11月22日、ホーチミン市とフィリピンのマニラを結ぶ直行便を就航する。  ベトジェットエアがフィリピ

住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%を2社に譲渡 (3:06)

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持分50%を第三者企業に譲渡することについて、すべての契約を締結し、ベトナム政府への申請を開始した。こ...

IT学ぶ身長110cmの「小さな孤児」、大学卒業までの道のり (2日)

 混み合う大学の中庭で、身長110cmのグエン・ティ・フオンさん(女性・23歳)は、まるで小学生が足早に歩く大学生たちの中に迷い込んだかのように見える。  フオンさんは北部紅河デルタ地方ニンビン省旧キムソ...

医療・介護用品レンタルの柴橋商会、ベトナム法人をハノイに設立 (2:59)

 医療関連のリース・レンタル・販売や介護用品の販売・レンタルなどを手掛ける株式会社柴橋商会(神奈川県横浜市)グループは、ベトナム法人「柴橋リエゾン・ベトナム(SHIBAHASHI LIAISON VIETNAM)」をハノイ市に...

ベトナムと米国、ベトナム戦争の被害克服に向けた協力強化で覚書 (3日)

 ベトナム国防省は10月31日、米国の戦争省(国防総省)および国務省との間で、ベトナム戦争の被害克服に向けた協力強化に関する覚書を締結した。これにより、5つの分野で協力を強化する。  協力を強化するのは...

新たな台風(カルマエギ)発生、ベトナム方面へ (3日)

 日本の気象庁が発表したデータによると、ベトナム現地時間1日19時にフィリピンの東で台風(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)が発生した。間もなくベトナムで台風13号になる見通しだ。  カルマエギは...

25年1~9月期のQRコード決済、前年同期比2.5倍に (3日)

 ベトナムでは2025年1~9月期にキャッシュレス決済の利用が大幅に拡大し、QRコード決済が急増した一方、現金自動預け払い機(ATM)での取引は引き続き減少した。デジタル決済への移行が一段と進んでいる。  ベ...

ベトナム航空、ホーチミン~新千歳間のチャーター便を26年3月運航 (3日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、2026年3月5日(木)と3月8日(日)の2日間、ベトナムのホーチミン市タンソンニャット国際空港と北海道の新千歳空港を結ぶ直行チャーター便を運

グラブ、電動バイクのダットバイクと提携 ドライバーのEV転換支援 (3日)

 シンガポール系グラブ(Grab)の現地法人グラブベトナム(Grab Vietnam)と電動バイクの生産・販売を手掛ける地場スタートアップのダットバイク(Dat Bike)はこのほど、ドライバーの電動バイクへの転換支援に関する...

ビンファスト、若年層向けの新型電動バイク2車種を発売へ (3日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、都市部での短距離移動を想定した新型電動バイク「ZGoo

ビナフォン、1~6月期のベトナム5G速度で首位 米オークラ調査 (3日)

 インターネット接続の性能評価ウェブサイト「スピードテスト(Speedtest)」を運営する米オークラ(Ookla)はこのほど、2025年1~6月期のベトナム通信接続レポートを発表した。  レポートによると、ベトナム郵...

APEC首脳会議で訪韓のクオン国家主席、李大統領と会談 (3日)

 韓国で開幕したアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議に出席するため、同国を訪問したルオン・クオン国家主席は慶州(キョンジュ)市で30日、李在明(イ・ジェミョン)韓国大統領と会談した。  李大統領はこ...

ベトナム・英国経済ハイレベル会議、協力文書20件超を締結 (3日)

 英国・ロンドンで現地時間30日に開催されたベトナム・英国経済ハイレベル会議で、両国の政府機関や地方自治体、企業などが20件を超える協力文書を締結した。締結式は、同国を公式訪問したベトナム共産党のトー...

べトジェット、エアバス機100機発注 ロールス・ロイスとも契約 (3日)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、仏エアバス(Airbus)のA321neo型機100機の大型発注を確定したと発表した。  また、ベトジェットエ

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved