![]() (C) vnexpress |
文化スポーツ観光省はこのほど、南部メコンデルタ地方カントー市のトゥアンフン(Thuan Hung)のライスペーパー作りを国家無形文化遺産に認定した。
カントー市トットノット区トゥアンフン街区のライスペーパー工芸村は、今から200年余り前に形成された。現在も約100世帯が年間を通じて伝統的な手法でライスペーパーを作っている。繁忙期はテト(旧正月)の時期で、ライスペーパーの種類もしょっぱいものや甘いもの、ココナッツ風味と様々だ。
ライスペーパーの主な材料は、米粉、塩、ココナッツミルク、ゴマなど。トゥアンフンで作られたライスペーパーは、主に国内とカンボジアで消費される。この工芸村は体験型の観光地ともなっている。
カントー市では現在、無形文化遺産として116件が認定されている。このうち、トゥアンフンのライスペーパー作りのほか、◇南部ドンカータイトゥー芸術(南部の民族音楽)、◇カイラン水上マーケット文化、◇ビントゥイ寺キーイエン祭り、◇カントーの歌、◇カントーのベトナム人の子守唄が、国家無形文化遺産に認定されている。
・ ハノイのフォー、国家無形文化遺産に登録 (2024/12/04)
・ 国家無形文化遺産5件登録、ハノイの蓮茶作りなど (2024/08/19)
・ ナムディン省のフォーとミークアン、国家無形文化遺産に登録 (2024/08/14)
・ テトを前に大忙し、100年の歴史を有するライスペーパー作りの村 (2022/01/30)
・ 国家無形文化遺産8件認定、ベンチェ省のライスペーパー作りなど (2018/11/27)
・ 国家無形文化遺産17件認定、露干しライスペーパー作りなど (2015/10/16)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













