![]() (C) vnexpress |
ホーチミン市1区にあるベンタイン市場はこのほど、劣化した外壁の塗り替え作業が4日間にわたり行われ、衣替えが完了した。
カラーは以前と同じクリーム色で、ノルウェーの塗料メーカーであるJotunの色見本で1154番(オールドクリーム)がメイン。経年劣化した部分やカビが発生した部分もきれいに塗り直された。
ベンタイン市場管理委員会によると、夜間に市中心部を観光する訪問者の目を引くよう、近く市場にアート照明システムを設置する計画もあるという。
なお、これに先立つ2022年、同市人民委員会は、地場建築設計会社のTAランドスケープ(TA Landscape)が提出したベンタイン市場の改修案を承認した。同社は市場の屋根を断熱タイルで葺き直すことや、内部の換気を確保するために換気ドアを再設計すること、またレンガを交換することなどを提案していたが、現在のところ改修はまだ実施されていない。
ベンタイン市場は敷地面積1万3056m2で、1912年から1914年3月末にかけて建造され、今日に至るまで100年以上の歴史を有する。1985年には改修が行われた。同市場は商売の場所としてだけでなく、歴史的・文化的にも評価される同市のシンボルとなっており、地元民から国内外の旅行者まで多くの人々が買い物や観光に訪れる。
・ ホーチミン:ベンタイン市場の大規模改修を実施へ (2023/10/19)
・ ホーチミン:ベンタイン市場、劣化した外壁を塗り替え (2023/04/29)
・ ホーチミン:1区ベンタイン市場を改修へ (2022/02/17)
・ ハノイ:オペラハウスの外壁、1997年当時の色に塗り直し (2015/07/29)
・ ハノイ:オペラハウスの外壁塗り替え中、「けばけばしい」と批判 (2015/07/24)
・ サイゴン中央郵便局、クリーム色に衣替え完了 (2015/04/07)
・ サイゴン中央郵便局の外壁、色味を抑えて塗り直しへ (2015/01/28)
・ サイゴン中央郵便局衣替え、「鮮やか過ぎる」の声も (2015/01/08)

から



)

)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













