ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ホーチミン:「塩入りサトウキビジュース」が若者の間で人気

2023/09/23 10:48 JST配信
(C) thanhnien
(C) thanhnien 写真の拡大

 2か月ほど前からホーチミン市の若者達の間で流行っている飲み物がある。「塩入りサトウキビジュース(Nuoc mia muoi)」で、一度飲んだら忘れられない味がするという。

 このジュースが最も多く売られているのはホーチミン市直轄トゥードゥック市で、同市在住のチャン・ティ・ジエウ・ヒエンさん(女性・35歳)が「生みの親」と言われている。

 塩入りサトウキビジュースを思いついたきっかけについてヒエンさんは、「従来のサトウキビジュースを飲みながら、ふともっとグレードアップできるのではないかと思いました。誰もがお手頃価格で、より品質の高いサトウキビジュースを楽しめたらと考え、工夫しました」と話した。

 レシピは、サトウキビジュースにパイナップル、マンダリン、オレンジ、ヒマラヤ岩塩(ピンクソルト)を適量配合したもの。「この飲み物が広く受け入れられ、支持されていることに驚いています」とヒエンさん。1杯当たりの価格は1万~2万5000VND(約61~152円)で、若者の懐にも優しい。

 ホーチミン市の第1医科薬科大学病院のホアン・アイン・クアン医師によると、1週間に3回程度飲む分には健康に良いと言えるが、多すぎるとエネルギーの過剰摂取になる。特に腸が弱い人は飲みすぎに注意するよう助言している。

[Thanh Nien 10:44 14/09/2023, O].  © Viet-jo.com 2002-2023 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。免責事項
最新ニュース [社会]
フーコック島:ごみのポイ捨てに対する罰金徴収を開始 (14:05)
 南部メコンデルタ地方キエンザン省フーコック市(島)人民委員会は2日、環境分野の違反行為を監視するカメラと、ズオンドン街区(phuong Duong Dong)の船舶用の水上ごみ回収所の運用を開始した。  高級リゾー...>> 続き
外務省、ミャンマーの紛争地域からベトナム人の避難開始 (5:58)
 外務省は、公安省をはじめとする関連機関と協力し、ミャンマー北部国境の紛争地域に留まっているベトナム人の避難を開始した。  5日午前1時45分ごろ、航空機3機がハノイ市ノイバイ国際空港に着陸し、ベトナ...>> 続き
【動画】ベトナム版ギネス、「爪楊枝で制作したベトナム地図」認定 (4:52)
 ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコード(ベトキングス=Vietkings)は2日、建築家のホアン・トゥアン・ロン氏の発案による「爪楊枝で制作したベトナム地図」を、「北部・中部・南部の最も多...>> 続き
ハノイ:市内2か所に自転車専用レーンを設置へ (5日)
 ハノイ市交通運輸局は、市内2か所に自転車専用レーンを設置することを提案した。同市には現在、自転車専用レーンが設けられていない。  提案によると、ドンダー区ガートゥソー(Nga Tu So)交差点~カウザイ...>> 続き
【動画】空港の自動化ゲート、試験運用も利用者なく…その理由は? (5日)
 ホーチミン市タンソンニャット国際空港で8月1日から、パスポートを読み取って出入国手続きを行う自動化ゲートの試験運用が始まった。出入国審査場の混雑緩和などにつながるものと期待されていたが、現在のとこ...>> 続き
これより過去の記事は、社会記事一覧でご覧ください。
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2023 All Rights Reserved