![]() (C) baotintuc |
- ベトナム美術博物館で8月4日開催
- 全国から障がいを持つモデル50人余り参加
- 誰一人取り残さない未来へ共生社会促進
ハノイ市のベトナム美術博物館で8月4日、「ベトナム障がい者ファッションショー2025」が開催される。
障がい者向けのファッションショーが全国規模で開かれるのは初めて。HGIグループとハノイ市障がい者協会、ベトナム障がい者職業教育・能力開発センターが共催する。
プログラムの発起人であり、組織委員会委員長も務めるデザイナーのゴ・ジエム・フオン氏によると、全国から障がいを持つ50人余りのモデルが参加する予定だ。
フオン氏は「このファッションショーは単なるショーではなく、意志の舞台だ。『障がい者は同情を求めておらず、自分が認められ、輝き、自分らしくいられる機会が必要だ』というメッセージが伝わることを願っている」と強調した。
プログラムのアンバサダーを務めるミス・ベトナム2024のハー・チュック・リンさんは「このプログラムが毎年開催されることを願っています。アンバサダーとして喜んで参加するつもりです」と語った。
このプログラムは「生きて輝く」というメッセージを広め、誰一人取り残さない未来のために、共生社会の促進に貢献することが期待されている。