ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

頭部負傷で記憶喪失、40年ぶりに故郷に帰還

2007/11/18 08:58 JST配信

 1967年に軍に入隊しその翌年に戦死したとされていた男性が、40年もの月日を経て故郷に帰還した。男性の名はグエン・ソン・タオ、北中部ゲアン省フングエン郡の貧しい農家の5男として生まれた。

 タオは19歳の時入隊。1968年に中部フエでの戦闘で頭部を負傷する。村人に助けられ命を取り留めたものの記憶を失ってしまった彼は、放浪のすえ南中部カインホア省にたどり着き、そこで電気修理工をしていたグエン・バン・チュックという男性の世話になる。タオの家族の元には戦死通知が届き、1977年には国から「烈士」の称号が贈られた。

 「身体は回復していったが、記憶はあやふやなままだった。ゲアン省ということ以外、故郷について何も思い出せなかった」。タオはチュック氏の商売を手伝いながら電気修理の仕事を覚えていき、1979年には結婚して3人の子どもを授かる。1980年に生まれた長女は現在ニャチャン市で旅行関係の仕事に就き、翌年生まれた長男は枯葉剤の影響で体が不自由のまま昨年26歳の生涯を閉じた。1991年に生まれた次女は生後3日で亡くなり、名前をつけるのも間に合わなかった。家族は現在、ニャチャン市に住んでいる。

 一方タオの両親の家では、子どもたちが次々と独立し、母親はお墓さえどこにあるか分からない息子のことを思って悲しみにくれていた。年老いて痴呆気味でもあり、毎晩徘徊しては息子の名前を呼んでいた。

 今年の9月19日、タオは突然帰郷した。妹のグエン・ティ・ニュンさんが最初に気づき、「兄さんが帰ってきた!」と叫んだという。兄弟たちは再会を喜び合い、近所の住民たちも祝福に訪れた。しばらくして、タオは机の上に置かれた母の遺影を見つけた。40年近く行方不明になっていた息子を一目見ることもなく、母は亡くなっていたのだった。父親は1953年、タオがまだ子どものころに亡くなっている。

 タオはこれまで何度も故郷を探そうとしたが、ゲアン省ということ以外何も思い出せなかったという。母親に親孝行できなかったことが何よりも悔しいと涙顔で語った。

[Tien phong online, 24/09/2007, 09:11].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ホーチミン:「充電カフェ」急増、飲食とセットで集客 (8日)

 ホーチミン市で、電動バイク向けの充電サービスを提供するカフェが急増している。この1年ほどで雨後の筍のように増えたのは、正規の充電スタンドがニーズにまったく対応しきれていないためだ。  電動バイク...

地場T&Tとエアアジア親会社、クアンチ省で空港都市開発を検討 (8日)

 地場系コングロマリット(複合企業)T&Tグループ(T&T Group)と、マレーシアの格安航空会社(LCC)エアアジア(AirAsia)の親会社であるキャピタルA(Capital A)は、北中部地方クアンチ省で航空産業複合施設および空港...

「半導体産業人材開発連盟」設立、5年で1万人の育成目指す (8日)

 ホーチミン市のクアンチュンソフトウェアパークでこのほど、「ベトナム半導体産業人材開発連盟(SEVINA)」が設立された。  SEVINAは、国内外の専門家や多数のハイテク企業が参加し、大学や企業、管轄機関を...

無料のピアノ教室、シニアの「眠っていた夢」を育てる場に (3日)

 毎週火曜日と金曜日の午前9時から11時まで、ホーチミン市ヒエップビン街区(旧トゥードゥック市の一部)リンドン通りにある「無料のピアノ教室」には、美しいピアノの音色が響きわたる。  このピアノ教室は、...

ハノイ:ホアンキエム湖周辺を交通規制、建国80周年行事で (8日)

 ハノイ市警察は8月10日(日)まで、ホアンキエム湖周辺の一部通りで交通規制を行うと発表した。これは、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行...

ダナン:アジア最大級の観覧車で有名なアジアパークが9月3日に閉園 (8日)

 南中部地方ダナン市にあるテーマパーク「ダナン・ダウンタウン(Da Nang Downtown)」が9月3日に営業を停止して11年の歴史に幕を下ろす。運営会社のフン・ファム・タイン・トゥイ社長が明らかにした。同テーマパ...

「世界のお巡りさんコンサート」、ハノイで8月9日・10日開催 (8日)

 ハノイ市で8月9日(土)と10日(日)の両日、「世界のお巡りさんコンサート」が開催される。  ベトナム公安省が主催し、ベトナム人民公安創設記念日80周年と祖国安全保障デー20周年を記念する特別イベントとし...

クアンニン省、すべての観光船に自動船舶識別装置を搭載 事故受け (8日)

 東北部地方クアンニン省のハロン湾とバイトゥーロン湾では、安全確保の一環として、すべての観光船に船舶の安全航行を支援する「自動船舶識別装置(AIS)」を搭載する。すでに全体の80%が搭載済みで、8月15日ま...

越韓合作映画、公開6日で興行収入1000億VND突破 (8日)

 8月1日に公開されたベトナム・韓国合作映画「Mang Me Di Bo(英題:Leaving Mom)」が6日、公開6日間で興行収入1000億VND(約5億6000万円)を突破した。観客動員数は120万人を超えた。  アルツハイマー病の母親...

ベトナム航空、機内インターネット接続サービスを試行開始 (8日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は5日、機内インターネット接続サービスの試行を開始した。  これにより、空の旅に「デジタル空間」を創出し、乗客に現代的で

ベトテル、ハイテク兵器50種類の生産に成功 (8日)

 国防省傘下の携帯通信大手ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)はこのほど、同社の第11回共産党委員会大会(2025~2030年任期)を開催した。  2021~2025年期の国防・安全保障分野での成果として...

ベトナム建国80周年、各地の博物館が入館無料に (8日)

 文化スポーツ観光省は、8月革命80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念事業の一環として、同省傘下の博物館やベトナム民族文化観光村(ハノイ市)、ベトナム現...

1~7月期の新規設立企業10.8万社、前年同期比+10.6%増 (8日)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~7月期に全国で新規設立された企業は前年同期比+10.6%増の10万7710社、登録資本金の合計は同+5.5%増の928兆3540億VND(約5兆2000億円)だった。同期に...

1~7月期の外国人訪問者数、前年同期比+22.5%増(推定値) (8日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年7月の外国人訪問者数(推定値)は前月比+6.8%増の156万2588人で、前年同月比+35.7%増となった。  これにより、1~7月期の外国人訪問者数は1222万7196人となり...

1~7月期の小売売上高3993兆VND、前年同期比+9.3%増(推定値) (8日)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、7月の小売売上高(推定値)は前月比で+1.1%増、前年同月比では+9.2%増の576兆4360億VND(約3兆2400億円)だった。  これにより、1~7月期の小売売上高(推定値)は、前年...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved