ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

5か国語を操る88歳の老婆、サイゴンの路上で飲み物を売って38年

2016/05/01 05:02 JST配信
(C) thanhnien, Linh San
(C) thanhnien, Linh San 写真の拡大
(C) thanhnien, Linh San
(C) thanhnien, Linh San 写真の拡大

5か国語を操る88歳の老婆

 1928年生まれのチャン・ティ・ディンさんは、ホーチミン市1区のファングーラオ通りとチャンフンダオ通りの交差点にあたる9月23日公園の向かい側の路上で、38年間飲み物を売り続けている。

 ホーチミン市には、人々を驚かせる事実がたくさん隠されている。その1つが、この腰の曲がった88歳のお婆さんが、5か国語を操るということだ。ディンさんの小さなお店の前を通ると、はじめはベトナム語で呼び掛けられ、続いて英語、フランス語、カンボジア語、更には中国語でも話しかけられるので、驚いてしまう。

 ディンさんの飲み物屋は1区の中心部に位置しており、たくさんの外国人観光客が行き来する。複数の言語を知っているということが特別な利点となり、ディンさんのお店には客がたくさん集まった。

外国語習得の方法

 多くの人はディンさんについて、飲み物屋が開店してから38年間、客の大多数を占める外国人に対して日々接客をしながら、見よう見まねでいくつもの外国語を習得することができたのではないかと考えている。

 しかし、実際は違う。飲み物屋を開店する以前、ディンさんは様々な仕事を経験した。そして、それぞれの仕事で外国語が必要だったのだ。

 「私は以前、米国人女性とフランス人女性のために美容の仕事をしていたので、英語とフランス語が必要でした。それから、私の故郷はカンボジアとの国境に近いメコンデルタ地方タイニン省チャウタイン郡のベンソイで、家族がカンボジア人を雇っていたので自然に彼らの言葉を覚えていきました。サイゴンでは、家族でディエンビエンフー通りに暮らしていたので、中国人と商売をすることが多く、それで中国語も覚えました」とディンさんは教えてくれた。

 ディンさんの勤勉さには、多くの人々が感服する。中国語、英語、フランス語、カンボジア語の他に韓国語を勉強したこともあるというが、「韓国語は難し過ぎてマスターできませんでした」とディンさんは笑いながら話してくれた。

語学力を活かして

 その語学力で、ディンさんはお店の近くにいるバイクタクシー、飲み物売り、果物売りの人々と外国人観光客と間の通訳もしている。また、ホーチミン市に慣れていない観光客に道を教える案内役もしている。

 「What do you buy?(何を買いたいの?)」「Coffee, Coca or Water?(コーヒー?コーラ?お水?)」といった接客から、「Fifteen(Fifteen thousand=1万5千VND=約73.1円)」などの会計、「Ben Thanh market over there(ベンタイン市場は向こうだよ)」といった道案内まで、ディンさんにとってはとても簡単な会話だ。

前へ   1   2   次へ
[Linh San, Thanh Nien, 07:00 PM - 19/04/2016, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ベトナム、米国による12種類の漁業認定拒否に再考要請 (14:32)

 グエン・ホン・ジエン商工相は15日、米国のハワード・ラトニック商務長官宛てに書簡を送付し、米商務省(DOC)および商務省傘下の海洋大気庁(NOAA)が、12種類の漁業について米国の海洋哺乳類保護法(MMPA)に基づく...

ビンEVタクシー、インドネシア2都市目でサービス開始 (14:21)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のビンファスト(VinFast)製の電気自動車(EV)・電動バイクのレンタカー・タクシー会社であるグリーン・スマート・

フエ:ボトルや缶のデポジットモデル試行、東南アジア初 (13:46)

 世界自然保護基金(WWF)ベトナムとフエ大学傘下の科学大学は14日、北中部地方フエ市で「デポジットリターンシステム(Deposit and Return System=DRS)」試行モデルを発表した。これは、WWFノルウェーのベトナム...

「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (14日)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

ジェトロ「ベトナム経済セミナーin山形」、10月3日開催 (12:55)

 日本貿易振興機構(ジェトロ)山形は、10月3日(金)の日本時間15時00分から16時30分まで、駐日ベトナム大使館との共催により「ベトナム経済セミナーin山形」を開催する。  同セミナーでは、ファム・クアン・ヒ...

ベトナム、WTOの違法漁業補助金禁止協定を受諾 111か国で発効 (6:45)

 ベトナムは15日、スイスの世界貿易機関(WTO)本部で、違法・無報告・無規制漁業(IUU漁業)につながる補助金の禁止などを定めた「漁業補助金に関する協定(漁業補助金協定)」の受諾書を正式に寄託した。  これ...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会が閉幕、来場者1000万人超 (6:29)

 ハノイ市の国家展示センターで15日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環である「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の閉幕式が開催された。  式典には、...

ロシア保健相、ベトナム行きの機内で人命救助に貢献 (5:14)

 ロシアメディア「RT」によると、先週ベトナムを実務訪問していたミハイル・ムラシコ保健相が、モスクワ発ハノイ行きの機内で高血圧緊急症を発症したロシア人男性の応急処置を行った。男性は1時間後には容体が安...

第15期第10回国会、10月20日開幕 45の法案・決議など審議 (5:07)

 ファム・ミン・チン首相とチャン・タイン・マン国会議長は15日、第15期(2021年~2026年任期)国会第10回会議の準備に関する会合を共同で開催した。  第10回会議は10月20日に開幕し、42日間から45日間にわた...

25年8月新車販売台数統計、需要減少もビンファスト首位維持 (4:24)

 ベトナム自動車工業会(VAMA)の発表によると、2025年8月におけるVAMA加盟企業とVAMA非加盟企業を合わせた新車販売台数(TCモーターおよびビンファスト=VinFast含まず)は前月比▲18%減、前年同月比では+3%増の2万...

日系2社、国交省の事業受託でベトナムの空港のスマート化推進へ (4:09)

 株式会社オリエンタルコンサルタンツグローバル(東京都新宿区)は、国土交通省の「2025年度Smart JAMPスマートシティ実現に向けた調査検討業務(複数の要素技術の組合せ)」について、ダイナミックマッププラット...

Green Carbon、農業環境研究所と覚書締結 技術交流推進 (3:01)

 カーボンクレジット創出販売や農業、環境などの事業を手掛けるGreen Carbon株式会社(東京都千代田区)は4日、東京で開催された日越農業協力対話官民フォーラムにおいて、小泉進次郎農林水産大臣とチャン・ドゥッ...

ベトナム航空協賛のクラシックコンサート、ハノイで10月開催 (2:26)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が協賛する「ベトナム航空クラシック・ハノイコンサート2025(Vietnam Airlines Classic - Hanoi Concert 2025)」が、同市ホアンキエム区ホーグ

VNVCとロシア製薬大手が提携、次世代バイオ医薬品の国内生産で (16日)

 ベトナムワクチン株式会社(VNVC)は12日、ロシア製薬大手メドシンテズ(Medsintez)との間で、次世代バイオ医薬品とワクチンの製造技術移転に関する協力協定を締結した。調印式にはロシアのミハイル・ムラシコ保健...

全国民に年1回の定期健診を無料で提供、26年から (16日)

 このほど公布された政治局決議第72号NQ/TWは、2030年までに国民の体力、知力、体格、健康寿命を向上させることを目標としている。  施策として、2026年から、国民は少なくとも年1回の定期健康診断またはス...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved