![]() (C) vnexpress, NVS |
![]() (C) vnexpress, NVS |
平日はそれぞれ本業の仕事があるので、彼らが「騎士」として実働するのは週末の2日間だけだ。ミーティングでは、新たに発見したひったくり犯の情報を通知し、追跡調査の計画を立てる。巡回するだけでなく、ホットラインやフェイスブック(Facebook)を通じて、ひったくりに関する通報を受け付けている。
しかし、この仕事で事故に遭うという心配もある。昨年、シンさんが1人で2人のHIV患者のひったくり犯を追っていたところ、犯人に注射針を打たれた上、バイクを破壊されてしまった。治療に何か月もかかり、財布も空になってしまったという。
「仕事はクビになり、お金もないのに治療のためにした借金だけはあるという状態で、更に薬の副作用による痛みにも耐えなければなりませんでした。不幸中の幸いで、その後グエン・ティ・キム・ティエン保健相が治療費の免除を申し入れてくれたのです」とシンさんは語る。
一方、ディン・クアン・ブーさんは童顔のせいで犯人に襲われることも日常茶飯事だ。テト(旧正月)の時には、2人のひったくり犯を追いかけていて、犯人に刃物で刺されて入院したという。
このような失敗や災難はしょっちゅうで、彼らは常に暴行や脅迫、尾行の脅威にさらされている。柔軟にうまく対応しないと、袋叩きにされてしまうこともある。
出費もまたメンバーたちを悩ませる大きな問題だ。ボランティアの活動なので、負傷したりバイクを壊されたりしても全て自己負担だ。犯人を追跡するために、彼らのバイクは常に犯人のそれと張り合えるくらい最良の状態にしておかなければならない。
バイクのメンテナンスには毎回200万~1000万VND(約9660~4万8300円)の費用がかかる。バイクタクシーの運転手からグループのメンバーになったチャン・バン・ホアンさんの場合、月収は600万VND(約2万9000円)に満たない。家族の生活も苦しい中、この仕事を続けているのだ。
・ ハノイ:退役軍人の自警団、300件以上の犯罪を摘発―大晦日も休まず出動 (2020/01/11)
・ ひったくり取り締まり隊員殺傷事件、容疑者2人逮捕―ホーチミン3区 (2018/05/16)
・ 強盗取り押さえ、ひったくり取り締まり隊員2人死亡―ホーチミン3区 (2018/05/15)
・ ホーチミン:日本人女性を襲ったひったくり犯が御用、テレビ記者お手柄 (2017/03/13)
・ ホーチミン:ひったくり取り締まり隊が正式発足 (2017/02/02)
・ ホーチミン:ひったくり取り締まり隊を発足、年末めどに (2016/08/22)
・ ホーチミン:犯罪者の拘束協力に報奨金、多くの区が制度導入 (2016/07/21)
・ ホーチミン:外国人狙いの窃盗・強盗相次ぐ、警察官装い「取り締まり」 (2016/06/10)

から



)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













