ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

<明日は明日の試合がある>フィリップ・トルシエ(元サッカー日本代表監督) ベトナムで育成世代にサッカー全力指導中【中編】

2019/08/11 05:00 JST配信
(C) Miwa.A
(C) Miwa.A

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。)

前編 → <明日は明日の試合がある>フィリップ・トルシエ(元サッカー日本代表監督) ベトナムで育成世代にサッカー全力指導中【前編】
 

メンタル、ハングリー精神とサムライ魂

(C) Miwa.A


―――試合の中で“個”が際立つシーンに“ペナルティ・キック(以降PKと表記)”がありますが、相当なプレッシャーがかかることと思います。蹴る選手や順番はどのように決めるのですか。

PKは、どの選手にとってもきついものです。日本代表選手なら、全員誰でも問題なくPKを成功させる技術がありますが、実際に試合の中で入れるのは別のこと。監督として各選手の性格は理解していたので、もちろん私が指名することはできましたが、そうしませんでした。サッカーをやるのは人間です。その時その場で誰がどう感じているか、は本人にしかわからない。私は、試合がPKとなってからその場で、1番に蹴る人は?2番は?3番は?と聞いていった。必ず誰かが名乗り出ました。だいたい思った通りの選手が。立候補するから成功するとは限りませんが、指名してもそれは同じです。しかし、自分で決め責任を負う、それは確実に強さになります。

―――PKだけでなく、サッカーには気持ちの強さも影響すると思いますがどうすればメンタルは強くなれるのでしょうか。

メンタルという語の解釈はいろいろできますが、私は、究極の意味でのメンタルの底には “飢え” があると思います。アフリカでは、サッカーが上手くなることは、「食べていける、家族を養える」ことを意味します。まだ生きることそのものの状況が厳しく、彼らのプライオリティはそっちです。ヨーロッパでも、サッカーは未だに貧しい層のインテリではないスポーツだと見られていて、多くの選手は、「サッカーで成功して社会的底辺から抜け出してやる」という気持ちでいます。日本ではお金を払ってサッカーを学ぶ。アフリカや欧州では、サッカーで生きるためのお金を手にする。逆なんです。だから彼らには、いざとなったら瞬時に相手に刃を突き付けるくらいの、殺気がある。生き残るため、勝つためになんだってやる。そのメンタルの違いが、私は昨年W杯の日本対ベルギー戦(*3)に出てしまったと思います。


*3:2018年W杯決勝トーナメントでベスト8をかけて日本は世界ランキング3位のベルギーと戦う。前半0-0、後半すぐに日本が2点リードするも、終了20分前に1点返され、15分前に同点に追いつかれ、アディショナルタイムに逆転負けした試合。

前へ   1   2   次へ
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
建国80周年にカントーからハノイへ、夫婦で2000kmの自転車旅 (10:29)

 南部メコンデルタ地方カントー市ニンキエウ街区在住のチュオン・クアン・タイさん(男性・43歳)とホー・ゴック・トゥイさん(女性・40歳)の夫婦は、2025年9月2日の建国記念日80周年を祝うため、カントー市からハ...

建国80周年パレード、舞台裏を映した動画が1500万回再生 (6日)

 9月2日にハノイ市のバーディン広場で開催された建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の祝賀式典では、荘厳かつ威厳に満ちた軍事パレードが行われ、市民を熱狂させた。パレードの模様は番組制作チーム...

ベトナム映画「Mua Do」、興行収入4900億VND突破 歴代2位 (6日)

 8月22日に公開されたベトナム映画「Mua Do(英題:Red Rain)」が、5日正午までに興行収入4900億VND(約27億4000万円)を突破した。  これにより、同作品は公開2週間でベトナム映画歴代興

ホーチミン:コンダオ特区、国家電力網に接続 海底送電線が完成 (5日)

 ベトナム電力グループ(EVN)は4日、ホーチミン市コンダオ特区(コンダオ諸島)で110kV変電所の送電に成功し、国家電力網を通じた同特区への電力供給を開始した。  送電線は、南部メコンデルタ地方カントー市を...

訪中のクオン国家主席、プーチン大統領と会見 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は同日午後、ロシアのウラジーミル・プー...

皆既月食の「ブラッドムーン」、ベトナムで今週末観測可能 (5日)

 皆既月食による「ブラッドムーン(血色の月)」がアジアとヨーロッパ、アフリカの一部で9月7日(日)深夜から翌8日(月)未明にかけて観測できる。外電によると、皆既月食はベトナム時間の8日午前0時30分に始まり、午...

生花最大手ダラット・ハスファーム、豪同業を完全買収 (5日)

 ベトナムの生花業界最大手ダラット・ハスファーム(Dalat Hasfarm)は、オーストラリア証券取引所(ASX)に上場する同業のリンチグループ(Lynch Group)の全株式を取得することで合意した。取得価格は1株当たり2.245...

V-GREEN、電動バイク用バッテリー交換ロッカーをFC展開 (5日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)のEV充電インフラ整備を手掛けるV-GREENグローバル充電ス

大阪発の和食ブランド「世桜」、ホーチミンに出店 海外2店舗目 (5日)

 インバウンド特化型和食レストランの企画・運営、フランチャイズ展開を手掛ける株式会社世桜(大阪府大阪市)は8月、海外2店舗目となる「日本鰻世桜ホーチミン1号店」をホーチミン市にオープンした。  同社は...

訪中のクオン国家主席、習国家主席と会談 「中越運命共同体」推進 (5日)

 9月3日の対日戦勝記念日に中国の北京市で開催された中国人民抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年記念式典への参加に併せて同国を訪問したルオン・クオン国家主席は4日、習近平(シー・ジンピン)総書記 兼 ...

ハノイ・メトロ、建国80周年に延べ180万人が利用 (5日)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)2A号線(カットリン~ハドン間)および3.1号線(ニョン~カウザイ間)を運行するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)によると、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に伴い利用需要が...

ハノイ:建国80周年記念の展覧会、来場者400万人 会期延長も (5日)

 建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として、ハノイ市の国家展示センターで開催中の「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会は、8月28日から9月2日までの6日間で4...

政府、グローバル・ミニマム課税に関する政令を公布 (5日)

 政府はこのほど、2023年11月29日に国会が採択した国会決議第107号/2023/QH15に基づき、グローバル・ミニマム課税に関する詳細を定めた政令第236号/2025/ND-CPを公布した。  同政令は2025年10月15日に施行さ...

ハノイ:ビントゥイ橋下で火災、バイク500台全焼 (5日)

 ハノイ市ホンハー街区人民委員会はこのほど、8月30日にビントゥイ橋(cau Vinh Tuy)下の駐車場で発生した火災について、人的被害はなかったことを明らかにした。  初期報告によると、広さ約300m2が焼け、約5...

伊藤忠、地場製糖最大手TTCビエンホアと戦略的協業で覚書締結 (5日)

 伊藤忠商事株式会社(東京都港区)は4日、東京で第6回日越農業協力対話ハイレベル会合に合わせて開催された日越官民フォーラムにおいて、地場製糖最大手のタインタインコン・ビエンホア製

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved