![]() (C) zingnews ![]() |
![]() (C) zingnews ![]() |
アインさんは、18歳のときにホルモン注射を打ち始めた。当時のベトナムではホルモンを販売しておらず、タイから購入しなければならなかった。
アインさんは、ホルモン注射は生涯にわたり続けなければならないことや、多くの副作用があることから不安だったが、リスクを受け入れることにした。経済的な問題もあり、ホルモン注射を打つのは10日に1回のみだったため、効果が表れるのも人より遅かった。
ホルモン注射を打ち始めたばかりのころ、アインさんはショック症状や眠気、ストレスなどに苦しんだ。数か月が経ち、薬に適応するようになると、自分の身体がより女性らしくなっていくのを感じ始めた。
大学2年生のとき、アインさんは女性の外見を手に入れるため、鼻形成と顎削り、豊胸の手術を受け、美白注射を打った。手術が終わって目が覚めると、そばには自分を追い出したはずの母親がおり、アインさんはあふれ出す感情を止めることができなかった。
2017年の初め、新たな外見を手に入れたアインさんは、自信たっぷりに外へ出られるようになった。手術の傷が治ると、アインさんは幸せそうな様子で娘として実家へ帰った。
友人たちは、まさかこの女性がいつかの色黒の男の子だとは思いもよらず、近所の人たちもまた驚いていた。そして、母親もアインさんの「本当の性」を受け入れた。「過去を否定はしませんが、女性の見た目でより良い人生を送るため、過去は自分の中にとっておきます」とアインさん。
数十回に及ぶ大小様々な手術を受けて3年が経った今も、健康上の問題が数多くあるため、アインさんは常に自身の手入れを怠らない。毎日ジムに通い、健康的な生活習慣を維持している。
・ トランスジェンダーの夫が元気な女の子を出産、ベトナム初 (2020/05/21)
・ 「男になりたい」愛する女性とともに自分らしく生きる道 (2020/01/05)
・ MTFのミスコン、ベトナム代表が初出場でミスの栄冠 (2018/03/13)
・ ベトナム初の「ミスMTF」、モデル・歌手として活躍中 (2018/03/10)
・ タインホア省:性転換した花嫁の結婚式が話題に (2017/08/08)
・ 自分らしく生きたい、性転換手術を待ち望む思い (2016/09/11)
・ 性転換を公認、改正民事法が可決 (2015/11/25)
・ ビンフォック省:ベトナム初の性転換者の性別変更が取り消しに (2013/01/25)