ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

夫との死別、我が子のがん闘病…苦難を乗り越えて強く生きる

2021/09/05 10:04 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 ゴアンさんはその場に倒れこみ、目の前が真っ暗になった。「私は部屋を飛び出し、廊下の端から端まで走りながら、精神病患者のように何かを大声で叫びながら走りました。何を叫んだのかは覚えていません」とゴアンさん。息子を抱きしめ、目の前には軍服を着た亡き夫の姿が見え、ゴアンさんは笑顔を作ろうとしても涙を止めることができなかった。

 テトが終わると、ズイ君は4回の抗がん剤投与と30回の放射線治療を受け、51kgあった体重は36kgまで減り、頭髪も抜け落ち始めた。仕方なく、ゴアンさんは息子の髪の毛を全て剃った。同情されることを恐れ、ゴアンさんは息子の病気と家族の状況を周りに隠し、毎回病院から帰るとすぐに扉を閉めた。このことにズイ君自身も複雑な思いを抱えていた。

 「病院に居る時間だけが好き」と言うズイ君に、気楽でいるよう伝えていたゴアンさんも、次第に「病院に行くのは大変だけれど、息子が自分らしくいられる幸せな時間でもある」と感じるようになった。

 その年の7月、ズイ君の治療も終わりに近づいていた時に、ゴアンさん母子の話が新聞に掲載された。ゴアンさんの教え子たちや多くの親しい友人たちも、その時に初めてゴアンさん母子の苦難を知り、皆が母子を励ましに家を訪ねてくれた。

 「私自身が弱い人間だったのだと気付きました。私が息子を大人の罪悪感の中に追い込んでしまっていたんです。もし息子が私の圧力に従って生き続けていたら、近いうちに精神を病んでしまっていたでしょう」とゴアンさんは語る。

 がんの闘病は精神面での闘いでもあり、孤独や自虐的な気持ちを抱かせてはいけないと考えたゴアンさんはそれ以来、扉を開け放ち、息子を連れて市場に行ったり、遊びに行ったりするようになった。2019年度の新学期が始まると、ゴアンさんは息子を学校に連れて行き、「ズイは病気で髪の毛がありませんが、皆さんどうか笑わないでくださいね」と生徒たちに伝えた。何人かは口を覆って笑っていたものの、7年生(中学2年生)の生徒たちの多くは一斉に「はい」と返事をした。

 クラスでは誰もズイ君のことをからかうことはなかったものの、他のクラスの生徒はしばしば集まってズイ君を見に来たり、からかったりしていた。ズイ君は帰宅すると家の隅でじっとしていることも多かった。息子を楽しませるため、ゴアンさんはズイ君を故郷や病院でのボランティア活動などに誘った。サッカー選手と交流するためにスタジアムまで連れて行ったこともある。そして、夢は料理人というズイ君の料理の腕前を披露する機会もしばしば作った。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:01 16/08/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
FPT、独IT企業を買収 欧州エネルギー分野の事業強化で (14:18)

 ベトナムIT最大手FPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は5日、ドイツのエネルギー分野に特化したITコンサルティング企業「デイビッド・ラム・コンサルティング(David Lamm Consulting

ハティン省:ラオス・ベトナム国際港の第3埠頭が完成 (13:04)

 ラオス・ベトナム国際港(Lao Viet International Port)はこのほど、北中部地方ハティン省キーアイン郡のブンアン経済区内でラオス・ベトナム国際港の第3埠頭の完成式典を開催した。  式典には、ベトナムの...

ビンファスト、都市型・スクールバス仕様の電動バスをお披露目 (13:04)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、電動ミニバス「ビンファストEB 6」を発表した。

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

ハイブリッドテクノロジーズ、地場を子会社化へ 合弁設立は中止 (12:46)

 日本とベトナムのリソースを活用したハイブリッドなシステム開発を行う株式会社ハイブリッドテクノロジーズ(東京都中央区)は4月30日、ITコンサルティングやIT開発及びシステム導入支援を手掛ける地場NGSコンサ...

トランプ関税協議、ベトナムは7日に初の交渉セッション開始 (6:38)

 ファム・ミン・チン首相は5日に開催された第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議の開幕式で、ベトナムが米国と相互関税問題に関する優先交渉対象6か国の1つとなっており、初の交渉セッションが7日に行われる...

ベトナム首脳ら、訪越のスリランカ大統領と会談 (6:10)

 ルオン・クオン国家主席はハノイ市の国家主席府で5日、ベトナムを公式訪問中のスリランカのアヌラ・クマーラ・ディサナヤケ(Anura Kumara Dissanayaka)大統領と会談した。  今回の公式訪問は、ベトナム南部...

5連休中の交通事故件数268件、128人死亡・203人負傷 (5:42)

 国家交通安全委員会によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日までの5連休中に全国で発生した交通事故件数は前年比▲22.7%減(▲79件)の268件、死亡者数は同▲7.2%減(▲10人)の...

5連休の観光客数1050万人、ホーチミンが観光収入と訪問者数で首位 (5:00)

 ベトナム国家観光局のデータ(速報)によると、4月30日の南部解放記念日と5月1日のメーデーに伴う4月30日から5月4日までの5連休中における全国の観光客数は、前年同期比+31.2%増の約1050万人となった。  連...

住友商事、子会社バンフォン・パワーの出資持分50%譲渡へ (4:23)

 住友商事株式会社(東京都千代田区)は、同社100%子会社のバンフォン・パワー(Van Phong Power)の出資持分50%を第三者企業に譲渡することを決定した。譲渡の実行日は2026年度以降を予定している。  住友商...

西鉄、ロンアン省で約6000戸の分譲マンション開発に着手へ (3:43)

 西日本鉄道株式会社(福岡県福岡市)は、地場不動産大手のナムロン投資[NLG](Nam Long Investment)及び株式会社海外交通・都市開発事業支援機構(JOIN、東京都千代田区)と共同で進めて

4月製造業景況感PMI、再び50割れ (2:00)

 米国のS&Pグローバル(S&P Global)が先般発表した2025年4月のベトナム・PMI(製造業購買担当者指数)は45.6となり、前月の50.5から▲4.9ポイント低下した。これは、2023年5月以来最も深刻な業況悪化を示している。 ...

太陽光発電案件を巡る違反事件、元商工次官に禁固6年の判決 (5日)

 商工省と複数の省・市における太陽光発電事業を巡る違反事件で、ハノイ市人民裁判所は、ホアン・クオック・ブオン元商工次官(男・62歳)を含む12人の被告に対し有罪判決を下した。  同事件では、電力・再生...

受刑者8055人に特赦、外国人は9か国の25人 (5日)

 国家主席府は4月29日、受刑者8055人と刑執行猶予中の1人の計8056人に対する国家主席の特赦の決定を発表した。  2024年に比べ2025年の特赦条件が緩和されたため、特赦を受けた受刑者は前年の3763人から8055...

第15期第9回国会が開幕、憲法改正を審議 (5日)

 第15期(2021年~2026年任期)国会第9回会議が5月5日に開幕した。  今国会では、国家構造に関する2013年版憲法の一部を改正・補足する決議案や、行政区再編に関する法律の改正など複数の重要な法案を審議・可...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved