ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

乳児期の火傷で顔にケロイド、差別を乗り越え夢のケーキ屋をオープンした男性

2021/11/14 10:33 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

顔にケロイドがあるゴ・クイ・ハイさん(男性・27歳)は、10歳のときに聴覚障害を持つ友人の誕生日ケーキを買いにケーキ屋に入ったが、顔が醜いという理由で店から追い出されてしまった。それからというもの、ハイさんはどんなに貧しくてもどんな外見であっても誰でも歓迎する、自分のケーキ屋を開くという夢を持ち続けてきた。

 17年後、ハイさんの故郷である南中部高原地方コントゥム省ゴックホイ郡のフンブオン(Hung Vuong)通りで、ようやくその夢が実現した。

 ハイさんは、生まれたときは健康体だったが、1歳になる前に重度の火傷を負い、顔全体にケロイドが残ってしまった。子供時代、近所の子供たちは誰もハイさんと遊びたがらず、当時の唯一の友達は近くの家に住む聴覚障害を持つ少年だった。「僕たち2人は、誰も友達になってくれないという共通の悲しみを抱えていました」とハイさんは当時を振り返る。

 6歳のとき、ハイさんは両親に学校に連れて行かれたが、クラスメイトから絶えずからかわれたり差別されたりし、4か月後には学校に行かなくなった。そのため、ハイさんの子供時代は、母親が営む小さな雑貨屋で細々とした仕事を手伝うだけだった。

 10歳のとき、ハイさんと視覚障害を持つ友人は初めて遠方の市街地に行き、初めて目にするたくさんの種類のケーキが並べられた、豪華なケーキ屋の前で立ち止まった。2人はそのケーキを食べることを夢見て家に帰り、ハイさんはそれから何か月もかけてお金を貯めた。

 ケーキ1切れを買うのに十分なお金が貯まると、2人は興奮しながらケーキを買いに再び市街地に向かった。「でも、お店の中に足を踏み入れると、店員に話すら聞いてもらえず、帰れと言われて外に出されました。とても残念で悲しい気持ちでした。その日は友達の誕生日だったんです」とハイさんは回想した。

 心の中に夢を抱きながらも、その夢を実現するのはとても難しいことだとハイさんはわかっていた。成長するにつれて孤独は大きくなっていき、自分の顔が傷だらけだというコンプレックスを乗り越えることができなかった。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 05:05 18/10/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
仏教徒弾圧抗議で焼身自殺した僧侶の「心臓」参拝式始まる (14:10)

 ベトナム戦争中の1963年6月11日に、当時の南ベトナムのゴ・ディン・ジエム政権が行っていた仏教徒弾圧に抗議して焼身自殺した僧侶ティック・クアン・ドゥック氏の「心臓」とされる舎利の参拝式が6日、ホーチミ...

欧州のバイクメーカー2社、ベトナム事業停止 (13:15)

 オーストリアのピエラ・モビリティ(Pierer Mobility)グループのバイクメーカーであるKTMスポーツモーターサイクル(KTM Sportmotorcycle)とハスクバーナ・モーターサイクルズ(Husqvarna Motorcycles)は1日、全国...

1~4月期の新規設立企業5.2万社、前年同期比▲0.9%減 (12:15)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表したデータによると、2025年1~4月期に全国で新規設立された企業は前年同期比▲0.9%減の5万1628社、登録資本金の合計は同▲6.9%減の490兆3960億VND(約2兆7000億円)だった。同期にお...

世界のベトナム人街を訪ねて【ロンドン編】 (4日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) ロンドン:歌謡曲でムードたっぷり、街角カフェでベトナムコーヒーを1杯  国外に住むベトナム人、いわゆる越僑は、2024年

24年の各省・市競争力指数(PCI)、ハイフォンが初の首位に (6:55)

 ベトナム商工連盟(VCCI)と米国国際開発庁(USAID)が6日に発表した2024年の各省・市競争力指数(PCI)ランキングによると、北部紅河デルタ地方ハイフォン市が74.84ポイントで、7年連続でトップだった東北部地方クア...

憲法改正、意見聴取を開始 電子身分証明アプリで参加可能 (6:16)

 国家体制に関わる2013年版憲法の一部条項の改正・補足に向けた意見聴取が、6日に始まった。  文書や各種ポータルサイト、電子身分証明アプリ「VNeID」などを通じて意見が受け付けられており、実施期間は30...

ベトジェットエアとカザク・エア、新たな航空会社を設立 (5:52)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)とカザフスタンの航空会社であるカザク・エア(Qazaq Air)は、カザフスタンの首都アスタナで6日に開催されたカザフスタ

1~4月期のFDI認可額、前年同期比+39.9%増(推定値) (5:30)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~4月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+39.9%増の138億2000万USD(約2兆円)だった。  新規認可案件数は同+14.1%増の1...

トゥーティエム~ロンタイン間鉄道、ホーチミン市が主管 (4:46)

 東南部地方ドンナイ省人民評議会はこのほど、同省ロンタイン郡で建設中のロンタイン国際空港とホーチミン市直轄トゥードゥック市トゥーティエム新都市区を結ぶ都市鉄道(メトロ)プロジェクトについて、ホーチミ...

北九州市、ティエンザン水道公社への技術協力で3者協定締結 (4:12)

 福岡県北九州市上下水道局はハノイ市で4月28日、南部メコンデルタ地方ティエンザン省のティエンザン水道公社に対する新たな技術協力協定を、同公社及び北部紅河デルタ地方ハイフォン市のハイフォン水道公社との...

プランテック、建設省傘下の国家建築研究所と協力覚書を締結 (3:25)

 都市計画に関するコンサルティング業務や一般建築の設計監理業務などを手掛ける株式会社プランテック(東京都千代田区)はこのほど、建設省傘下の国家建築研究所との間で、今後の協力に関する覚書を締結した。 ...

4月の貿易収支、5.8億USDの黒字(推定値) (2:48)

 財政省傘下統計局(NSO)が発表した統計データによると、2025年4月の輸出額(推定値)は前年同月比+19.8%増の374億4500万USD(約5兆3920億円)、輸入額は同+22.9%増の368億6900万USD(約5兆3090億円)だった。これに...

4月全国CPI、前年同月比+3.12% 前月比は+0.07%(推定値) (2:36)

 財政省傘下統計局(NSO)の発表によると、2025年4月の全国消費者物価指数(CPI)は前月比+0.07%上昇、前年同月比では+3.12%上昇した。  1~4月期の上昇率は前年同期比+3.20%だった。  4月のコアインフレ...

大阪万博のベトナムパビリオン、南部解放記念日にオープン (6日)

 2025年大阪・関西万博のベトナムパビリオンが、南部解放・南北統一50周年(1975年4月30日~2025年4月30日)記念日に当たる4月30日にオープンし、5000人余りが来館した。  屋外LEDスクリーンでは、ダン・レ・...

ベトナム政治局、民間経済の発展を促進する決議を採択 (6日)

 ベトナム共産党トー・ラム書記長は4日、私的経済(民間セクター)の発展を促進する政治局の決議第68号-NQ/TWに署名した。  決議によると、1986年にドイモイ(刷新)政策が導入されてから40年近くを経て、ベトナ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved