ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

16歳で一家の大黒柱に…新型コロナで両親を失い、ダウン症の兄と暮らす

2021/12/19 10:34 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 以前のバオさんは勉強しかしていなかったが、今は自分と兄の2人の家庭を管理しなければならず、それは決して簡単なことではない。朝は拭き掃除に掃き掃除、皿洗い、植物の水やりに1時間はかかる。兄が病気のときはもっと時間がかかる。「勉強する時間がとれなくて悔やんだこともあります」と、バオさんは正直に話した。

 母親が亡くなってからキャパオーバーを感じた約1週間を経て、バオさんは家庭と勉強を両立する方法を学んだ。

 勉強のスケジュールは午前7時から午前11時までと午後5時から午後9時、時には午後10時30分まで。バオさんは午前5時に起きて1時間勉強してから朝食を用意し、午前6時30分に兄を起こして一緒に朝食をとる。

 授業を聞き逃したり、家事に抜けがあったりしないよう、「授業をしながら拭き掃除」や「授業をしながら料理」といった、両方を同時進行する方法を編み出した。

 近所に住む伯父と伯母が毎日バオさんたち兄弟のもとを訪れてサポートしてくれる。バオさんができる限り安心して授業に臨めるよう、皆が交代で昼食を届けてくれる。夕食はバオさんが用意する。バオさんは独学でパスタやピザ、サンドイッチなどを作り、兄の食欲を刺激するため、日ごとにメニューを変える。

 母親の手料理が恋しくなった日は、伯父伯母の家に行って酸っぱいスープ(canh chua=カインチュア)や豚の角煮と煮玉子(thit kho tau=ティットコータウ)、煮込み魚(ca kho=カーコー)などを食べさせてもらう。

 自分が夕食を用意するようになって3か月が経ち、今では市場に行くのにも食事を用意するのにも自信がついた。

 両親が亡くなった当初にバオさんが困ったことは他にもある。兄との関係だ。以前は両親が兄の世話を全てしていた。

 入院中、重症患者の治療病棟に移る日、母親は何度も「お兄ちゃんの面倒を見てね」と繰り返した。その瞬間、バオさんは泣かなかったが、母親の目を見て約束した。バオさんは、父親が亡くなる前に何か言葉を発していたとしたら、きっと母親と同じことを言っただろうと思っている。

 1人で兄の世話をするようになり、バオさんは思っていたよりも大変ではないことに気付いた。兄は自分で飲んだり食べたりでき、トイレやシャワーも1人でできる。バオさんの授業中は、静かにアニメを見たり絵を描いたりしている。

 赤ちゃんのような23歳の兄は母親が亡くなったことをしばらく認識できず、よく「お母さん、入院が長いね。どうして帰ってこないの?」とバオさんに聞いた。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:00 07/12/2021, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ハノイ:建国80周年記念の展覧会が開幕、9月5日まで開催中 (29日)

 ハノイ市の国家展示センターで28日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念事業の一環として「独立・自由・幸福の80年の歩み」をテーマにした展覧会の開幕式が開催された。展覧会は9月5日ま...

建国80周年で全国民に10万VND支給、VNeIDにアクセス集中 (29日)

 ベトナム政府は、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝い、ベトナム共産党政治局の指導のもと、全国民に10万VND(約560円)のお祝い金を支給すると発表した。  国民は電子身分証明アプリ「VNeID...

中国全人代の趙楽際委員長、ベトナム建国80周年祝賀式典に出席へ (29日)

 ベトナム建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)に併せ、中国全国人民代表大会(全人代)の趙楽際(ジャオ・ルォージー)常務委員長(国会議長、党序列3位)が8月31日から9月2日までの日程でベトナムを公式訪...

戦没者の写真をカラーで復元、遺族に寄り添う写真家 (24日)

 北中部地方タインホア省在住の写真家であるレ・テー・タンさん(男性・1988年生まれ)はこの3年間、同省サオバン村の国道47C号線沿いにある小さな写真店で、約500枚もの戦没者の写真を無償で復元し、多くの遺族の...

ハノイ:一部の通りで交通規制、建国80周年行事で【8月29日更新.. (29日)

 ハノイ市警察は、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)を祝う記念行事の実施に伴い、市内の一部の通りを車両通行止めとする。式典関係車両と...

ハノイ・メトロ、建国80周年行事でダイヤ再調整 午前3時まで運行 (29日)

 ハノイ市建設局は28日、8月革命記念日80周年(1945年8月19日~2025年8月19日)および建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)の記念行事の一環として行われる軍事パレードおよびリハーサルの実施に向けて、...

ドンナイ省、メトロ1号線のロンタイン空港延伸案をPPP方式で実施 (29日)

 東南部地方ドンナイ省人民委員会はこのほど、地場インフラ企業のドナコープ(DonaCoop)および投資ファンドのビナキャピタル(VinaCapital)の共同企業体(JV)に対し、ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン...

ユニチカ、ベトナム孫会社の全事業をシキボウに譲渡 (29日)

 高分子事業や機能資材事業、繊維事業を手掛けるユニチカ株式会社(大阪府大阪市)は、繊維原料・繊維製品などの輸出入・国内販売などを行う連結子会社のユニチカトレーディング株式会社(UTC、大阪府大阪市)が100...

韓国メーカー、北部に長尺FPCB工場を設立へ 27年に量産開始 (29日)

 フレキシブルプリント基板(FPCB)などの製造を手掛ける韓国のEV先端素材(Electric Vehicle Advanced Materials=EV.A.M)はこのほど、北部地方フート省の第2バーティエン工業団地における約9000坪の土地の売買契...

ベカメックス東急、ビンズオン新都市にピックルボールコートを新設 (29日)

 東急株式会社(東京都渋谷区)の子会社で、ホーチミン市(旧ビンズオン省)のビンズオン新都市の開発を手掛けるベカメックス東急(BECAMEX TOKYU)はこのほど、同社が運営するスポーツ複合型施設「ソラ・ガーデンズ・...

サンG、ダナン自由貿易区で観光・医療複合施設の開発案件を始動 (29日)

 南中部地方ダナン市人民委員会とサングループ(Sun Group)は27日、バーナー山麓に位置する自由貿易区(FTZ)の第5区画で、インフラ建設および複合商業施設の開発プロジェクトを始動した。  同プロジェクトは、...

ビンファスト、世界最大のバス展示会に出展 欧州で電気バス初公開 (29日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、10月3日から9日までベルギーの首都ブリュッセルで開催

ダナンで宝石店強盗、米国人の男を逮捕 犯行時にグラブの制服着用 (29日)

 26日夜に南中部地方ダナン市ホアクオン街区ヌイタイン(Nui Thanh)通りの宝石店で発生した強盗事件で、外国人の容疑者が逮捕された。事件発生から約半日というスピード逮捕となった。  同市警察によると、逮...

25年の持続可能な開発目標指数、ベトナムは世界61位 東南ア2番手 (29日)

 2025年の持続可能な開発目標指数(SDGs)の達成度レポートで、ベトナムは73.35ポイントとなり、167か国中61位につけた。日本は80.7ポイントで167か国中19位だった。  同レポートは、国連の持続可能な開発ソリ...

建国80周年記念プレスセンター開所、国会議事堂内 記念切手も発行 (29日)

 ハノイ市バーディン街区ドックラップ通り1番地の国会議事堂内で26日、建国記念日80周年(1945年9月2日~2025年9月2日)記念プレスセンターの開所式が開催された。  プレスセンターは、建国80周年の記念式典な...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved