ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

「象の足」と共に生きる女性、母親としての願い

2022/03/27 10:35 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大
(C) vnexpress
(C) vnexpress 写真の拡大

 新型コロナ禍になり自宅でオンライン学習をしなければならず、親戚が2人にスマートフォンをくれたものの、1台を交代で使うため、1人が授業を受けている間はもう1人は休まなければならなかった。

 数か月後、姉のキム・アインさんの学校がアインさん家族の状況を知り、パソコンを貸してくれたため、姉妹は2人とも休むことなく授業に参加することができるようになった。

 姉妹は13歳と9歳になっても未だに新品の服を着たことがなく、制服も含め、いつも寄付してもらった物を着ている。2人の服に穴が開いているのを見たティンさんは何度も市場に服を見に行ったが、その値段が10回分の食費と同じだったため、ため息をついて何も買わずに帰宅した。

 暑い夏の午後には、親子は誘い合ってよく木陰に座って涼んでいる。姉妹は水蒸気を噴出するミスト扇風機を夢見たことがあるが、その電気代を計算したティンさんは「誰かがミスト扇風機をくれたとしても、電気代がかかるから使うつもりはないわよ」と舌打ち交じりに伝えたのだった。

 ティンさんは、金欠で苦労しながらも近所の人に借金をする必要がほとんどないことを誇りに思っている。ティンさんは自分の病状をわかっており、どれだけ生きられるかもわからないため、誰からも借金はしたくないのだ。「もし自分が死んでしまっても、子供2人はまだ小さくて借金を返すことができず、申し訳ないですから」とティンさんは語る。

 村落長のグエン・ティ・ホアさんによると、ティンさん家族は村の中でも特に困難な状況にある家庭だという。2017年にアンビエン村の女性協会と祖国戦線が共同でティンさん家族への寄付金を呼びかけ、老朽化した広さ20m2の家の修理とベッド、椅子、テーブルなどを購入してくれた。それ以来、ティンさん家族は雨が降るたびに家の中を行ったり来たりして雨水を集める必要がなくなった。

 新型コロナ禍のこの2年間、ティンさんはハノイ市の病院を受診することがほとんどできず、足が痛んだり発熱したりした時には自分で薬を買って飲んでいる。ティンさんの1番の心配事は、病気が進行し悪化しているものの治療のためのお金はなく、子供たちが孤児になってしまうかもしれないということだ。

 「もし奇跡が起こるなら、2人が学業を途中でやめざるを得なくなることのないよう、2人を育てていくための健康な身体がほしいです」と、ティンさんは胸の内を明かした。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 07:00 22/02/2022, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ミス・アース2025、ベトナムの女子大生が準ミス2に選出 (4:27)

 フィリピンで5日、「ミス・アース2025(Miss Earth 2025)」の決勝大会が開催され、ベトナム代表のチン・ミー・アインさんが準ミス2(ミス・アース・ウォーター)に選出された。  同コンテストは世界4大ミスコ...

ホーチミン:公道を走るダチョウを捕獲、警察が飼い主探し急ぐ (3:48)

 ホーチミン市ベンカット街区(旧ビンズオン省ベンカット市)を走るNA3通りで7日朝、突然、ダチョウとみられる大型の鳥が道路に飛び出して、自動車やバイクのそばを猛スピードで走り抜ける姿が目撃された。  ...

多摩川電子ベトナム、フンイエン省の新工場の竣工式開催 (2:02)

 株式会社多摩川ホールディングス(東京都港区)の孫会社である多摩川電子ベトナム(TAMAGAWA ELECTRONICS VIETNAM)は、北部紅河デルタ地方フンイエン省のエコランド工業団地に建設した新工場を9月末に竣工し、10月...

ホーチミンの市場とともに生きる:ニティエンドゥオン市場 (9日)

 ホーチミン市の伝統的な市場は、少しずつ過去のものになりつつある。市場では、年を取った商人たちが屋台のそばに座り、にぎやかで慌ただしい現代の中で、記憶の炎を静かに守り続けている。  タンディン市...

サイゴン動植物園でフラミンゴのヒナが初誕生、20年の工夫実る (8日)

 ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)のサイゴン動植物園でこのほど、20年越しの期待の末、フラミンゴのヒナが初めて自然に孵化し、母鳥に育てられるという快挙が生まれた。  同園では2006年以前に南アフリカの...

「ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」、11月8日・9日開催 (8日)

 日越文化交流イベント「2025ベトナムフェスティバルin愛知 名古屋」が、11月8日(土)と9日(日)の両日、愛知県名古屋市のエディオン久屋広場で開催される。  開催時間は8日が10時から21時まで、9日が10時から...

ホーチミン:文化遺産がテーマの2階建て観光バスが運行開始 (8日)

 ホーチミン市で4日、「サイゴンの文化遺産」をテーマにした2階建て観光バスが運行を開始した。サイゴン~タンディン間を走る2階建て観光バスを、地場ベト・ビッグバス(Viet Bigbus)が運営する。  同観光バ...

VNインデックス、3か月ぶりの1600割れ アジア最大の下落率 (7日)

 ベトナム株式市場は7日の取引で、アジア主要市場の中で最も大きく下落した。VNインデックスは前日比▲43.54ポイント(▲2.65%)安の1599.1の安値圏で引け、88日ぶりに1600を下回った。  VN30インデックスを構...

政府、台風13号の被害克服で南中部3省に4.6億円を緊急支援 (7日)

 政府は、台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)で被災地となった南中部地方のクアンガイ省、ザライ省、ダクラク省での被害克服に向けて、中央予算予備費から800億VND(約4億6400万円)を緊急支援する...

台風13号、死者5人・負傷者6人 2600軒の屋根が飛ばされる被害 (7日)

 ベトナム国家民間防衛指導委員会は7日朝、6日夜に南中部に上陸した台風13号(アジア名:カルマエギ、日本では台風25号)の被害状況について報告した。  農業環境省傘下の堤防管理・自然災害防止局によると、...

ホーチミン:フート競馬場地区で公園着工、26年完成予定 (7日)

 ホーチミン市建設局傘下の11区建設投資プロジェクト管理委員会は4日、同市フート街区(旧11区)のフート競馬場地区内で青少年向け娯楽公園「フート競馬場公園」を着工した。  投資総額は約1000億VND(約5億800...

韓国のフローズンヨーグルト店「ヨアジョン」、ベトナム初出店 (7日)

 韓国の食品製造会社であるサムファF&C(Samhwa F&C)はこのほど、自社で展開するフローズンヨーグルトのフランチャイズ(FC)店「ヨアジョン(Yoajung)」のベトナム1号店を南中部地方ダナン市にオープンした。  ...

FPT、ドイツに4か所目の事務所開設 DX支援強化 (7日)

 ベトナムIT最大手のFPT情報通信[FPT](FPT Corporation)は、ドイツのフランクフルトに同国4か所目の事務所を開設した。  欧州市場での事業拡大を目的としており、特

ベトナム航空、独自ブランドの「香り」導入 業界初 (7日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は6日、独自ブランドの香り「ニャー(Nha、「エレガント」の意)」を発表した。  国内の航空会社が独自の「香り」を導入するの

25年1~10月期のFDI認可額、増資と出資が牽引 選別投資が進む (7日)

 計画投資省海外投資局(FIA)が発表した海外直接投資(FDI)に関するデータによると、2025年1~10月期のFDI認可額(推定値)は前年同期比+15.6%増の315億2000万USD(約4兆8500億円)となり、実行額(推定値)も同+8.8%...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved