ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

再婚で新郎から「新婦」に、少数民族の同性愛カップル

2023/05/21 10:16 JST配信
(C) vnexpress
(C) vnexpress

 イー・シウ・ニーさん(26歳)は、メイクをして、少数民族のエデ族の伝統衣装を着て、結婚式に臨んだ。1回目の結婚式とは違い、再婚となる今回は「新郎」ではなくニーさん自身が「新婦」だ。

 南中部高原地方ダクラク省クムガル郡エアフジン村ジョク地区に暮らすエデ族のニーさんと、南部メコンデルタ地方バクリエウ省出身でクメール族のザイン・トムさん(30歳)の結婚式には400人以上のゲストが出席した。2人がこの幸せな日を迎えるまでには、数えきれないほどたくさんの社会からの非難を乗り越えなければならなかった。

 ニーさんは小学3年生のころから、自分は他の男の子たちとは違うということに気づいていた。ニーさんは女の子たちと人形で遊ぶのが好きだったし、男の子に対してしか恋愛感情を抱かなかった。

 しかし、生まれ持った身体は男で、ニーさん自身も他の人と違う自分でいたくなかった。「エデ族のコミュニティには、男の子が好きな男の子なんていませんでしたから」とニーさん。ニーさんは自分の中にある女性性を抑えて、外見のままに生きることにした。

 そして19歳のとき、同じエデ族の女性と結婚した。「夫としての役割を全うしようと必死でした。でも、1度たりとも、楽しいとも幸せだとも感じられませんでした。何をするにも強制されているような感じでした」とニーさんは語る。娘も生まれたが、ニーさんが24歳のときにこの結婚生活は破綻した。ニーさんが、自分自身に嘘をつき続けていては幸せになれないと気付いたのもこのころだった。

 ニーさんは村を出て東南部地方ドンナイ省に移り住み、工場労働者として働いた。そして、自分が同性愛者であることもカミングアウトした。2022年、LGBTコミュニティのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に参加したニーさんは、後に夫となるトムさんと出会った。

 話の中で、2人は同じ会社に勤め、さらに同じ下宿に住んでいることがわかった。ただし、シフトが同じでも部門が違ったため、実生活では1度も顔を合わせたことがなかった。

 SNSでつながった3日後、ニーさんは仲良くなろうと自分からトムさんの部屋を訪ねた。「彼に会った瞬間、ずっと前から知り合いだったかのように感じました」とニーさん。トムさんが病気になれば、ニーさんは翌朝薬とお粥を買いに行き、トムさんの部屋に届けた。

 ニーさんの積極的な様子とは裏腹に、ニーさんと同じくかつては女性と結婚していたトムさんは、ニーさんとの距離を保っていた。

前へ   1   2   3   次へ
[VnExpress 06:31 13/05/2023, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
30年までのメディカルツーリズム促進計画、保健省提案 (15:04)

 保健省は、2025年から2030年にかけて、十分な支払い能力を持つ外国人とベトナム人向けの医療サービスを発展させ、メディカルツーリズムを促進する計画案を発表し、意見を求めている。  計画案は、2030年ま...

1~7月期ココナッツ輸入額、前年同期比の20倍に増加 (14:31)

 ベトナムでは2025年に入って以降、ココナッツ輸出の急拡大を受けて、国内産ココナッツが供給不足となっており、輸入が急増している。  ベトナム青果協会(ビナフルーツ=Vinafruit)によると、2025年1~7月期...

日系2社、ベトテルのサイバーセキュリティ子会社と提携 (13:54)

 株式会社Cyberzeal(東京都新宿区)とmiracleave株式会社(東京都中央区)は、ベトナム軍隊工業通信グループ(ベトテル=Viettel)傘下のベトテル・サイバーセキュリティ(Viettel Cyber Security)との間で、戦略的パ...

「おかけになった電話は…」の音声案内で知られる「国民的声」の主 (14日)

 キム・ティエンさんの「黄金の声」は、ベトナム国営テレビ局(VTV)の19時のニュース番組と共に長年親しまれ、電話がつながらなかったときに流れる「おかけになった電話は…(Thue bao quy khach vua goi...)」とい...

ホーチミン:10月30日までに高架下の駐車場を撤去へ (13:07)

 ホーチミン市建設局はこのほど、各村・街区・特区の人民委員会と関連機関に対し、2025年10月30日までに高架下の駐車場を撤去するよう緊急通知を発出した。  各レベル人民委員会は交通警察、消防警察、関連...

保釈目的の賄賂事件、薬局チェーン会長に禁固17年 (6:35)

 起訴・拘留中の人物を保釈させるため、権限を持つ者への働きかけを目的として賄賂を渡そうとした事件で、ホーチミン市人民裁判所は11日、ミーチャウ薬局チェーンを運営するミーチャウ薬局グループ投資開発(My C...

VNPT、5G高度化に向けた新技術の実証実験を完了 (6:08)

 ベトナム郵便通信グループ(Vietnam Posts and Telecommunications Group=VNPT)は、5Gネットワークの高度化に向けたネットワークスライシング(Network Slicing)とネットワークAPI(Network API)の2つの新技術の...

ハイランズ・コーヒー、韓国系パリバゲットのベトナム事業買収 (5:25)

 大手コーヒーチェーン「ハイランズ・コーヒー(Highlands Coffee)」を展開するベトタイ・インターナショナル(VTI)は、韓国系ベーカリーチェーン「パリバゲット(Paris Baguette)」のベトナム事業の買収を発表した...

ベトナム民間経済パノラマモデルを発表、官民連携で成長推進 (5:00)

 行政手続き改革顧問評議会傘下の民間経済開発研究委員会(IV委員会)は11日、「ベトナム民間経済パノラマモデル」の発表式を開催し、運営評議会を設立した。官民が一体となって国家を築く「公・民共創」を掲げ、...

タイ・エアアジア、ハノイ~ルアンパバーン線を12月1日就航 (4:44)

 格安航空タイ・エアアジア(Thai AirAsia)は12月1日、ラオスのルアンパバーンとベトナムの首都ハノイを結ぶ新路線を就航する。  同路線は1日1便の運航で、機材はエアバスA320型機(180席)を使用する。出発時...

在ホーチミン・フランス総領事公邸、9月20日に特別公開 (4:42)

 在ホーチミン・フランス総領事館は、ホーチミン市サイゴン街区(旧1区)レズアン(Le Duan)通りにあるフランス総領事公邸を9月20日(土)に特別公開すると発表した。  今回の特別公開は、「ヨーロッパ文化遺産の...

野菜加工のHOLUSベトナム法人、ダラット大学と協力覚書を締結 (3:41)

 食品の企画・開発・輸出入・販売や日本国内外でのアグリビジネスを手掛ける株式会社HOLUS(東京都渋谷区)のベトナム現地法人で、各種冷凍野菜や冷凍惣菜(天ぷら・飲茶など)の製造を行うアグリエックス(AGRIEX、...

「山口県外国人材受け入れサポートデスク」、ホーチミンに開設 (2:09)

 山口県は、深刻化する人手不足に対応するため、産官学金からなる「山口県外国人材確保定着強化協議会」を通じて、外国人材の確保・定着に取り組む県内企業などを支援している。その取り組みの一環として、9月19...

映画「8番出口」、ベトナムで9月26日公開 (13日)

 日本映画「8番出口」が、ベトナムで9月26日に公開される。ベトナム語タイトルは「Exit 8: Ga Tau Vo Tan」。  同作品は、ウォーキングシミュレーターゲームソフト「8番出口」の実写映画で、川村元気が監督...

ハイフォン:居住区の道路の真ん中に墓、村人民委が理由を説明 (13日)

 北部紅河デルタ地方ハイフォン市ハタイ村にある新居住区内を走る道路の半分を墓が塞いでいる画像がソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)に投稿され、話題となっている。  同村人民委員会のチャン・...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved