ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

チョン書記長が病室で過ごした日々、医師らが語る思い出

2024/07/28 10:33 JST配信
(C) tuoitre
(C) tuoitre

 グエン・フー・チョン書記長は、2024年7月19日13時38分、ハノイ市の第108軍隊中央病院で息を引き取った。80歳だった。

 4年余りの間、職務を遂行しながら第108軍隊中央病院で療養を続けたチョン書記長の思いやりと気遣いは、病院の医師と看護師にたくさんの貴重な思い出と教訓を残した。

 第108軍隊中央病院でチョン書記長の療養をサポートしていた医療チームが、チョン書記長の最期の日々を語った。

 病院のすべてのスタッフは今もなお、チョン書記長が死去した7月19日の午後の辛く悲しい時間を思い出すと、しょう然としてしまう。

 第108軍隊中央病院の院長であるレ・フウ・ソン少将は、第108軍隊中央病院が共産党、政府、軍から高官と国民の健康管理を任されていること、特に直近ではチョン書記長の健康管理を任されたことはとても光栄だと話す。

 チョン書記長の健康を守るため、中央幹部健康管理保護委員会と第108軍隊中央病院は、国内外の医療専門家を招き、話し合いながらチョン書記長にとって最善の治療計画を立ててきた。毎回、ケアと治療の計画についてチョン書記長に承認を求めると、チョン書記長は決まって一言、「従います」と温かく答えたのだという。

 「おかげで私たちはさらに自信を持つことができ、どんなに疲れていたとしても、最善の方法で書記長のお世話をしたいという思いがわき、疲れも吹き飛びました。書記長が医療スタッフのケアに不快感を示したことは一度もなく、いつも忍耐強く治療に取り組み、医療チームの指示には絶対に従ってくださいました」とソン少将は語る。

 ソン少将によると、チョン書記長は治療の過程で、疲れていても、健康を取り戻そうと常に一歩ずつ努力を重ねていた。疲労で食欲がないときもあったが、職務を続けられる健康状態を維持すべく、何とか規定の食事をとるようにしていた。チョン書記長の努力を目にし、病院のスタッフもさらに熱心に仕事に取り組んだ。

 ソン少将は、チョン書記長のような「特別な」患者に対して医師として尊敬の念を抱きつつ、書記長はとても素朴で親しみやすい人だったと打ち明けた。

 徐々に健康状態が悪化していった最期の数日間も、チョン書記長はいつもと変わらず、スケジュールに沿って職務を遂行していた。医療専門家チームはチョン書記長の健康状態を知っていたものの、その仕事ぶりには驚くばかりだった。

前へ   1   2   3   次へ
[Tuoi Tre 09:56 23/07/2024, A].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
AI・衛星画像で学校周辺の交通状況を評価、建設省の研修で導入 (13:25)

 建設省はこのほど、AIP基金(AIP Foundation)と協力し、南中部地方ダナン市で国際シンポジウム「学校周辺の交通安全度評価と交通インフラ・交通管理改善策の導入トレーニング」を開催した。  世界保健機関(W...

ベトナム、無人航空機を初輸出へ 韓国に5000機 (6:40)

 地場CTグループ(CT Group)は12日、韓国のソウルで開催されたベトナム・韓国経済フォーラムで、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長の立ち会いのもと、韓国の新興企業との間で無人航空機(UAV)の輸出に関する協力...

CMC技術と韓国サムスン物産、ホーチミンでデータセンター共同開発 (6:23)

 地場テクノロジー企業のCMC技術グループ[CMG](CMC Corporation)は12日、韓国のソウルで開催されたベトナム・韓国経済フォーラムで、韓国のサムスン物産(Samsung C&T)との間で、ホー

父親から受け継いでこの道40年、「時」を修理する男性 (10日)

 ホーチミン市在住のグエン・クオック・フンさん(男性)は、40年以上にわたって時計の修理を生業にし、家族を養い、3人の息子を大学に通わせ、立派に育て上げた。  フンさんの店の名前が「グエン」(※名字のグ...

ベトナム、韓国の自走砲20門を輸入 地対空ミサイルにも関心 (5:18)

 韓国ハンファグループ(Hanwha Group)で、航空エンジン部品を製造するハンファエアロスペース(Hanwha Aerospace)はこのほど、大韓貿易投資振興公社(KOTRA)を通じて「K9自走砲」20門をベトナムに輸出した。  ...

地場乳業ヌティフード、アイスと牛乳の自販機を試験導入 (5:11)

 地場乳業メーカー大手ヌティフード(NutiFood)は、ホーチミン市でアイスクリームと牛乳の自動販売機を試験導入した。ベトナムでアイスクリームの自動販売機を展開するのは、同社が初めてとなる。  アイスク...

ハノイ・メトロ、折りたたみ電動自転車の車内持ち込み拒否で謝罪 (4:37)

 ハノイ市の都市鉄道(メトロ)を運営するハノイ・メトロ(Hanoi Metro)は12日、社員がリチウムイオンバッテリー付き折りたたみ自転車の車内持ち込みを拒否した件について、謝罪した。  ハノイ・メトロは、◇2A...

アゴダ調べ、再訪したいアジアの国 日本1位 ベトナム3位 (3:47)

 デジタル旅行プラットフォーム「アゴダ(Agoda)」を運営するアゴダ・カンパニー(Agoda Company、シンガポール)はこのほど、2025年版「再訪したいアジアの国ランキング(Return Visitor Rank 2025)」を発表した。 ...

経産省、小規模実証・FS事業の間接補助でベトナム案件6件採択 (2:22)

 経済産業省 通商政策局 貿易振興課は、令和6年度補正「グローバルサウス未来志向型共創等事業費補助金(小規模実証・FS事業:一次公募)」に係る間接補助事業者について公募を行い、応募144件の中から71件を採択...

ベトナム、25年1~6月期の電動バイク販売台数で世界3位 (13日)

 バイク市場調査会社のモーターサイクルズデータ(Motorcycles Data)によると、ベトナムにおける2025年1~6月期の電動バイク販売台数は20万9000台で、前年同期比+99.2%増となり、世界3位の市場規模となった。 ...

ベトナム航空、韓国企業と航空・観光・物流で提携 (13日)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、韓国のソウルで開催されたベトナム・韓国経済フォーラムで、同国を公式訪問中のトー・ラム書記長の立ち会いのもと、韓国企業との間で4件の

ビンファスト、インドHDFC銀行とEV購入促進で提携 (13日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)の子会社で、米ナスダック証券取引所(NASDAQ)上場の電気自動車(EV)メーカーであるビンファストオート(VinFast Auto=

ベトナムモーターショー、25年は開催見送り 26年に全面刷新へ (13日)

 ホーチミン市タンミー街区(旧7区)のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh, phuong Tan My, TP. Ho Chi Minh)で毎年10月に開催されている「ベトナムモーターショー(Vietna...

ラム書記長、韓国・延世大学で講演 名誉博士号授与 (13日)

 国賓として韓国を公式訪問中のトー・ラム書記長は11日、延世大学校を訪れ、「平和、繁栄、協力、発展のためのベトナムと韓国の包括的・戦略的パートナーシップの推進と強化」をテーマに講演した。  ラム書...

三工社、ベトナム鉄道総公社での実証実験開始 安全性向上に貢献 (13日)

 鉄道信号や鉄道車両、交通信号などのメーカーである株式会社三工社(東京都渋谷区)は、2024年11月にベトナム鉄道総公社(Vietnam Railways=VNR)との間で、踏切警報灯全方位形、踏切大口径しゃ断桿、土砂崩壊検知...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved