ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

ソニー、サッカーベトナム代表とのスポンサー契約を更新

2019/04/23 15:00 JST配信

 ベトナムサッカー連盟(VFF)はハノイ市で4月22日、ソニーベトナム(Sony Viet Nam)との間で、サッカー男子ベトナムA代表およびU-22/U-23代表、女子代表に関するスポンサー契約を更新した。契約期間は2021年3月まで。

 式典には、VFFからチャン・クオック・トゥアン常任副会長、カン・バン・ギア財務担当副会長、チャン・アイン・トゥ常任委員(兼ベトナムプロサッカー株式会社(VPF)会長)、レ・ホアイ・アイン事務局長らが出席。一方のソニーベトナムからは、津田康広社長らが出席した。このほか、ベトナム代表チームからは、DFクエ・ゴック・ハイ(ベトテルFC)、DFドー・ズイ・マイン(ハノイFC)、DFドアン・バン・ハウ(同)が参加した。

 ソニーベトナムは2017年8月にベトナム代表スポンサーに就任。その後の2年間で、ベトナムサッカーは男子各代表チームが、AFC U-23選手権準優勝、アジア大会ベスト4、AFFスズキカップ優勝、AFCアジアカップベスト8など大きな躍進を遂げた他、女子代表も2017年のSEA Gamesで優勝するなど好成績を収めている。こうした背景から、国内のサッカー熱はかつてないほどの高まりを見せており、今回のソニーベトナムとのスポンサー契約更新は、各代表チームにとって、今後控えるワールドカップ予選やオリンピック予選、SEA Gamesなどの国際大会に向けたモチベーションにも繋がると期待されている。

 津田康広社長は、「サッカーは多くのベトナム国民に愛されているスポーツであり、VFFのパートナーとして、各ベトナム代表チームを支援できることは我々にとっても栄誉なことです。今回のスポンサー契約更新により、2021年3月まで契約が延長されました。ベトナムサッカーは現在、より大きな夢に向かって歩んでいる段階です。ソニーの最新テクノロジーを用いた製品を通して、選手やファンのみなさんに素晴らしいスポーツエンターテインメントのひとときをお届けできればと思っています」と述べた。

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2019年4月22日 ベトナムフットボールダイジェスト+].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
国会、企業法の一部を改正・補足する法律を可決 (17:58)

 国会は17日、企業法の一部を改正・補足する法律を賛成多数で可決した。同法は7月1日に施行される。  これにより、一部条項を改正・補足する形で、企業法を具体化・明確化する。  同法律によると、企業...

東南アジア大手500社、ベトナムの12社がトップ100入り (14:44)

 米経済誌フォーチュン(Fortune)は、東南アジアの大手企業500社のランキング「フォーチュン・東南アジア500(Fortune Southeast Asia 500)」2025年版を発表した。この中で、ベトナムから76社がランクインした。 ...

ダナン:国内初の自由貿易区が誕生、総面積1881ha (6:46)

 6月13日付け首相決定第1142号/QD-TTgにより、ベトナム初の自由貿易区(FTZ)が南中部沿岸地方ダナン市で正式に設立された。総面積1881haで、リエンチエウ区とホアバン郡の計7区画から成る。  FTZ内には、生産...

世界のベトナム人街を訪ねて【プラハ編・後編】 (15日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら 【パリ編】は

ホーチミン:メトロ1号線、運行開始6か月で1000万人利用 (6:15)

 ホーチミン市都市鉄道(メトロ)1号線(ベンタイン~スオイティエン間)を運行する同市メトロ1号線有限会社(HURC1)によると、国内初の地下鉄として2024年12月22日に運行を開始したメトロ1号線は、運行開始から約6か...

国会、VAT税率引き下げ措置延長の決議採択 26年末まで (5:56)

 国会は17日、企業の生産活動および国民の消費需要を刺激すべく、付加価値税(VAT)税率が10.0%となっている商品・サービスに対するVAT税率を▲2.0%pt引き下げて8.0%とする決議を採択した。  新決議によるVA...

ベトナム航空、中東情勢緊迫化で飛行ルート調整 (5:32)

 イスラエルとイランの対立で中東情勢が緊迫化していることを背景に、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ベトナム~欧州間の路線について飛行ルートを調整したと発表した。

ベトジェットエア、ロールス・ロイス製エンジン40基を追加発注 (4:30)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は16日、英ロールス・ロイス(Rolls-Royce)との間で、ワイドボディ機のエアバスA330neo型機向けエンジン「トレント7000(

ホーチミン市環状4号線、ベカメックスのJVが一部区間の投資主に (3:15)

 東南部地方ビンズオン省人民委員会は、ホーチミン市環状4号線の一部となるトゥービエン橋~サイゴン川区間建設案件(第1期)の投資主の選定結果を承認した。同案件は官民パートナーシップ(PPP)方式によるBOT(建設...

ベトジェットエア、運賃0VNDキャンペーン中 6月22日まで (2:14)

 格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、6月22日(日)23時00分まで、全てのベトナム国内線と国際線を対象に運賃が0VND(税など含まず)からとなるキャンペーン

越米の第3回相互関税交渉が終了、建設的な進展を確認 (17日)

 ベトナム商工省は、ベトナムと米国が米ワシントンD.C.で9日から12日まで実施していた相互関税の二国間協定に関する第3回交渉を終了したと発表した。  今回の交渉は、全体として建設的かつ前向きに進展し、...

広告法の一部改正・補足など法律3本可決、広告の取り締まり強化 (17日)

 国会は16日、◇広告法の一部を改正・補足する法律、◇改正雇用法、◇教師法の3本の法律を賛成多数で可決した。いずれも2026年1月1日に施行される。 <広告法の一部を改正・補足する法律>  広告法の一部を...

国防省、全国のドローン飛行禁止・制限エリアを公表 (17日)

 国防省は15日、全国の空域におけるドローンなどの無人航空機およびその他の無人機の飛行禁止エリアと飛行制限エリアを公表した。  飛行禁止・制限エリアの詳細は、専用ウェブサイト<https://ca

国会、改正法人税法を可決 10月1日施行 (17日)

 国会は14日、改正法人税法を賛成多数で可決した。同法は2025年10月1日に施行される。  今回の改正では、企業が複数の異なる優遇措置の対象となる場合、「最も有利な優遇措置」を適用することを原則とする規...

ECショッピー、7月から全国で商品送料無料プログラムを開始 (17日)

 シンガポール系電子商取引(eコマース=EC)プラットフォーム「ショッピー・ベトナム(Shopee Vietnam)」は、7月1日から全国で商品送料無料プログラムを開始する。  対象は15kg未満の商品で、都市部・地方を問...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved