ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

新型コロナを封じ込めたベトナムでカップ戦が開幕、世界が注目する理由とは?

2020/05/22 14:35 JST配信
(C) bongda+
(C) bongda+ 写真の拡大.

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の蔓延で開幕が延期となっていたベトナムカップ2020(Bamboo Airways‐Vietnam Cup 2020)の初戦が5月23日~25日の日程で全国各地で開催される。中でも注目を集めているのは、5月23日に唯一行われるDNHナムディンFCとホアン・アイン・ザライ(HAGL)の試合だ。この試合は、ベトナムにとってコロナ明けで最初の試合であり、今シーズン初めて一般観客をスタジアムに迎えて行われる試合。

 ナムディンFCのホームであるティエンチュオン・スタジアムは収容能力3万人で、昨シーズンの1試合当たり平均観客動員数はリーグトップの1万5000人余り。ベトナムカップの大会実行委員会は安全のため、入場者数を最大1万人に制限すると発表した。コロナ明けの注目の試合、さらに相手がベトナム代表を揃えたスター集団のHAGLとあり、数千人~1万人規模の観客がスタジアムに詰めかけると予想される。

 世界中で新型コロナが蔓延する中、感染者3万人超、死者約150人を出しているベラルーシはリーグ戦の続行を決断。同リーグの1試合観客動員は2000~3000人で、サポーターたちは社会的距離を保って試合観戦をしていた。

 直近では、ドイツのブンデスリーガが再開したほか、韓国のKリーグも開幕を迎えたが、いずれも当面は無観客試合での開催となる模様。試合を盛り上げるための苦肉の策だったのか、FCソウルは開幕戦でアダルトグッズのラブドールと見られる人形を無人のスタンドに置いたことで、リーグ史上最高額となる1億ウォン(約876万円)の罰金を科された。

 一方のベトナムでは、政府の迅速な対応により国内の感染拡大が抑えられており、これまでの累計感染者数は324人、うち8割以上が回復済みで、死者は1人も出ていない。既に1か月以上も市中感染による新規感染者発見の報告はなく、こうした状況から大会実行委員会はベトナムカップ開幕戦に観客を迎え入れることを提案し、政府と自治体もこれを許可した。

 5月23日に行われるベトナムカップ2020の開幕戦、DNHナムディンFCとHAGLの試合は、最大で1万人の観客が入ることが許されており、現時点で世界で最も観客が入るサッカーの試合として注目されている。

 間もなくプロサッカーがある日常が戻ってくるベトナム。新型コロナの封じ込めに成功し、いち早く観客を迎え入れた状態で国内大会を再開させた国として、世界にその存在を大いにアピールできることだろう。なお、国内リーグのVリーグ1も6月5日に再開予定だ。

記事提供:ベトナムフットボールダイジェスト+

[2020年5月21日 ベトナムフットボールダイジェスト+].  © Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
※VIETJOベトナムニュースは上記の各ソースを参考に記事を編集・制作しています。 免責事項
新着ニュース一覧
ザービン空港、超大型機の離着陸が可能に 国内3か所目 (13:39)

 建設省は、北部紅河デルタ地方バクニン省で建設中のザービン国際空港における2050年までを視野に入れた2021~2030年の開発計画の調整を承認する決定第1737号/QD-BXDを公布した。  最大の変更点は、同空港に...

ホーチミン市党委書記が再任、カントー市人民委主席も再任 (13:17)

 ベトナム共産党政治局の決定により、ホーチミン市共産党委員会書記(2020~2025年任期)のチャン・ルウ・クアン氏が、同市共産党委員会書記(2025~2030年任期)に再任した。決定は14日に発表された。  クアン...

ハノイ:東南アジア最大の廃棄物発電所を竣工、2か所目建設へ (13:05)

 ハノイ市人民委員会と投資主のハノイ・ティエンイー環境エネルギー(Ha Noi Thien Y Environmental Energy)は13日、同市のナムソンごみ処理複合区内に建設されたソックソン廃棄物発電所の竣工式を開催した。 ...

503人の戦争烈士と100人超の「ベトナム英雄の母」がいる小さな村 (12日)

 南中部地方ダナン市ディエンバンドン街区(旧クアンナム省ディエンバン町ディエンナムバック街区)カムサー村の人々は、白い砂丘が広がる田舎の風景と、かつての爆撃の焦げた匂いを今も覚えている。戦争を経験し...

26年のテト9連休・建国記念日5連休、首相が同意 (6:38)

 ファム・ミン・チン首相は、2026年のテト(旧正月)(旧暦1月1日=新暦2026年2月17日)に伴う休暇について、2026年2月14日(土)から2月22日(日)までの9連休とする内務省の案に同意した。  建国記念日(9月2日)に...

ベトナム航空、顧客データ流出でパスワード変更呼びかけ (6:22)

 ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は14日、世界的なデータ流出事件を受け、マイレージプログラム「ロータスマイル」の会員に対し、パスワードの変更を呼びかけた。

25年1~9月期のバイク販売台数、前年同期比+0.7%増の191万台 (5:33)

 ベトナムバイクメーカー協会(VAMM)の発表によると、2025年1~9月期におけるVAMM加盟5社のバイク販売台数は前年同期比+0.69%増の190万6023台だった。  7~9月では、前年同期比▲9.37%減の62万1732台だった...

ベトナム人画家の作品、世界最大の一枚板漆絵としてギネス認定 (5:02)

 ベトナム人画家チュー・ニャット・クアン氏が描いた作品「独立宣言を読むホーおじさん(Bac Ho doc Tuyen ngon doc lap)」がこのほど、「世界最大の一枚板の漆絵」としてギネス世界記録に認定された。  共産...

鐵商、ベトナム現地法人をダナンに設立 (4:04)

 鉄鋼製品や鉄鋼原料の販売を手掛ける鐵商株式会社(東京都中央区)は10月、南中部地方ダナン市に同社100%出資のベトナム現地法人を設立した。同時に、ベトナムのほか、インド(ムンバイ)とバングラデシュ(ダッカ)...

オリナス、地場マーケティング企業と提携 ベトナム進出支援で (3:02)

 SNSマーケティングや海外販促・マーケティングなどの事業を手掛けるオリナス株式会社(東京都港区)は、地場マーケティング企業のアルファ・エンタープライゼズ(Alpha Enterprises、ホーチミン市)との間で、業務...

ハノイ:「日本秋祭り」、10月18日・19日開催 国際交流基金 (2:37)

 国際交流基金ベトナム日本文化交流センターは10月18日(土)・19日(日)の両日、「日本秋祭り」を、ハノイ市の同センター(27 Quang Trung, phuong Cua Nam, TP. Ha Noi)で開催する。開催時間は両日ともに8時30分か...

ベトナム人消費者の47%が食品購入で価格を最重視、PwC調査 (14日)

 大手国際会計事務所の英系プライスウォーターハウスクーパース(PwC)が実施した調査によると、ベトナム人消費者は価格に対する関心をますます強めており、デジタル技術を積極的に受け入れつつ、健康志向にも敏感...

地場ソビコ、ホーチミン市メトロ4号線開発で覚書締結 (14日)

 地場系コングロマリット企業(複合企業)のソビコ・グループ(SOVICO Group)はこのほど、ホーチミン市人民委員会との間で、同市都市鉄道(メトロ)4号線(ドンタイン〜ヒエップフオック都市区間)の開発に関する...

ホーチミン市警察、「デジタル市民キオスク」を初導入 (14日)

 ホーチミン市警察は、市民らが住宅区にいながら行政手続きや公共サービスをオンラインで利用できる「デジタル市民キオスク」を初導入した。キオスク第1号は10日、ビンチュン街区の高級マンション「ダオキムクオ...

ランソン省党委書記ギエム氏がソンラ省党委書記に転任 (14日)

 政治局の決定を受け、東北部地方ランソン省共産党委員会のホアン・バン・ギエム書記(2025~2030年任期)が15日より、西北部地方ソンラ省共産党委員会の書記(2025~2030年任期)に転任することになった。  ギ...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved