![]() イメージ写真 ![]() |
ハノイ市人民委員会と地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下のベトナムグランプリ(Vietnam Grand Prix=VGPC)社は16日、2020年に開催を予定していた自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」(F1ハノイグランプリ)の中止を正式に発表した。
F1ハノイグランプリは当初、4月初めの開催を予定していたが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が蔓延したことで延期が決定。その後、開催の可能性も含めて調整していたが、VGPCと国際自動車連盟(FIA)の話し合いの末、世界的には新型コロナが依然として収束の兆しを見せないとの判断から中止する運びとなった。
これにより、これまでに新型コロナで中止が決まったのは、◇オーストラリアGP、◇中国GP、◇オランダGP、◇モナコGP、◇アゼルバイジャンGP、◇カナダGP、◇フランスGP、◇シンガポールGP、◇日本GP、◇米国GP、◇メキシコGP、◇ブラジルGP、◇ベトナムGPの計13戦となった。なお、今シーズンのF1は全17戦が行われるが、いずれも無観客での開催となっている。
VGPCは、既にF1ハノイグランプリのチケットを購入した全顧客に対して、料金の払い戻しを行う予定。同社が展開する各販売チャネルでチケットを購入した顧客には、同社スタッフが手続きの案内を行い、正規代理店から購入した顧客は代理店まで問い合わせれば、手続きの案内が受けられる。
・ ハノイ:コロナ禍で負の遺産と化したF1サーキット、有効活用の道を模索 (2023/02/20)
・ F1、ベトナムは21年のレース開催に向けて交渉継続 (2020/11/20)
・ F1、21年のベトナムGP開催なし 暫定スケジュール発表 (2020/11/13)
・ 新型コロナで延期のF1ハノイGP、11月末に開催の可能性 (2020/07/08)
・ F1ハノイグランプリ延期、グランドスタンドを解体 (2020/03/30)
・ F1ハノイグランプリ、開催延期―新型コロナ懸念 (2020/03/16)
・ F1ハノイ、市内での新型コロナ感染者確認で事態急変−中止の可能性も (2020/03/11)