ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

スポーツ記事一覧

J1王者川崎フロンターレ、ベトナム王者ハノイFCに指導者短期派遣 (19/3/11)
J1川崎フロンターレのアカデミーコーチ陣がベトナムの首都ハノイ市を訪問し、3月4日(月)~3月6日(水)の日程でベトナム1部ハノイFCの下部組織を対象に指導を行った。今回の活動は、国際交流基金アジアセンター、Jリーグ、日本サッカー協会
元イングランド代表ベッカム、ホーチミン市でファンと交流 (19/3/11)
元イングランド代表のデビッド・ベッカム氏が3月9日にホーチミン市を訪問した。今回のベトナム訪問は、同氏がアンバサダーを務めるアジア最大級の保険会社AIAのイベントに参加するため。 ベッカム氏は、同市第7軍区競技場
ハノイ:F1開催に向けた土地収用が完了―レストランや車庫を撤去 (19/3/4)
ハノイ市人民委員会はこのほど、グエン・スアン・フック首相に対し、自動車レースの世界選手権「フォーミュラ1(Formula One=F1)」開催に向けて、ナムトゥーリエム区のミーディン国立スポーツコンプレックス内の敷地約13haの譲渡を報告した
U-19ベトナム女子代表が日本遠征、日ASEANサッカー交流大会に出場 (19/2/28)
ドアン・ミン・ハイ監督が率いるU-19ベトナム女子代表は2月27日、約2週間にわたった国内キャンプを終えて日本遠征に出発した。ベトナム代表は今回の遠征中に「JENESYS2018日ASEAN U-19女子サッカー交流大会」に出場する。今大会は、4月末に
SNSで話題の“可愛すぎる女子サッカー選手” ベトナム代表に初選出 (19/2/26)
サッカーベトナム女子代表(通称ゴールデンガールズ)を率いるマイ・ドゥック・チュン監督はこのほど、東京オリンピック2020・アジア2次予選(4月1日~9日)に向けたキャンプメンバー24人のリストを発表した。ベトナム女子代表は現在、世代
Vリーグ2019開幕! 歴代トップスコアラー5人を振り返る (19/2/23)
2000年にベトナムのサッカーリーグがプロ化されてから早いもので18年が経った。国内最高峰のVリーグ1では、これまで多くの個性的なストライカーたちが活躍して、数々の印象的なゴールを決めてきた。2019シーズンのVリーグも2月21日についに
マサングループ、ベトナムサッカー1部リーグに協賛―5年の長期契約 (19/2/19)
ベトナムプロサッカー株式会社(VPF)のチャン・アイン・トゥ会長 兼 社長はこのほど、サッカーのベトナム1部リーグ「Vリーグ1」のメインスポンサーに食品・飲料大手のマサングループ[MSN](
ベトナム航空、横浜FCオフィシャルクラブスポンサー継続 (19/1/31)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、サッカーJ2リーグの横浜FC 2019シーズンオフィシャルクラブスポンサーとして契約を締結した。 ベトナム
サッカーベトナム代表、日本に0-1で惜敗―AFCアジア杯準々決勝 (19/1/25)
サッカーAFCアジアカップ2019は24日、アラブ首長国連邦(UAE)のドバイでベトナム対日本の準々決勝が行われ、ベトナム代表チームは0-1で日本代表に惜しくも敗れた。 準々決勝からは、アジアカップ史上初めてビデオ・アシスタ
伊ACミラン、サッカー公式スクールをハノイで開校へ―東南アジア唯一 (19/1/25)
イタリアのミラノを本拠地とする世界屈指の強豪サッカークラブであるACミランが、サッカーの公式スクール「ACミランアカデミー」をハノイ市で開校する。ACミランの公式スクールはこれが東南アジアで唯一(2019年1月現在)となる。
【スポーツ】2018年ベトジョー記事アクセス数ランキング (19/1/1)
VIETJOベトナムニュースが2018年に配信した「スポーツ」カテゴリの記事のアクセス数ランキングをご紹介します。 1位から5位まで全てサッカー関連の記事でした。1位は1月に中国で開催されたAFC U-23選手権2018で、ベトナム
サッカーベトナム代表チームに勲章、AFFスズキカップ優勝で (18/12/25)
政府官房で21日、サッカーベトナム代表チームの表彰式が行われ、グエン・スアン・フック首相も出席してチームに祝辞を述べた。 フック首相からは、チームに1等労働勲章が、また韓国人監督パク・ハンソ氏に友好勲章、ミッド
サッカーベトナム代表のパク監督、賞金10万USDを寄付 (18/12/18)
南中部沿岸地方クアンナム省で16日、チューライ経済区設立15周年記念式典が開催され、グエン・スアン・フック首相やサッカーベトナム代表チームの韓国人監督パク・ハンソ氏らが出席した。 パク氏が監督を務めるサッカーベ
AFFスズキカップ、ベトナムが10年ぶり優勝―各地でバイク大暴走 (18/12/17)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の決勝第2試合が15日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われた。決勝第1試合でマレーシアと2対2で引き分けたベトナムは、1対0でマレーシアを下し、10年ぶりの優勝を果たした。
AFFスズキカップ決勝戦のテレビ広告料、過去最高額に―W杯決勝戦上回る (18/12/14)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の決勝第2試合が15日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われる。ベトナムテレビ局(VTV)はこのほど、決勝第2試合を同局のテレビチャンネルで放送する際のテレビ広告料を引き上げると発表し
AFFスズキカップ準決勝第2試合、ベトナム勝利で大フィーバー―事故多発 (18/12/10)
東南アジアサッカー選手権「AFFスズキカップ2018」の準決勝第2試合が6日、ハノイ市ミーディンスタジアムで行われ、ベトナム代表チームが2対1でフィリピン代表チームを下した。 交通警察や特殊警察部隊をはじめとする全国の
元プロサッカー選手セルジオ越後氏、ハノイで講演会 (18/11/22)
ハノイ市で14日、ブラジルおよび日本で活躍した元プロサッカー選手でサッカー評論家・指導者のセルジオ越後氏の講演会が開催された。 同講演会は、ベトナムで事業を展開する日本企業のベトナムジャパンガス株式会社(Vietna
日本サッカー協会、ベトナムサッカー連盟とのパートナーシップ協定を再締結 (18/10/9)
公益財団法人日本サッカー協会は8日、ベトナムサッカー連盟(Vietnam Football Federation)との間で、パートナーシップ協定を再締結した。調印式は、ベトナムを公式訪問中のグエン・スアン・フック首相と安倍晋三首相らの立ち会いのもとで行
アジア競技大会のeスポーツ、全種目出場のベトナム代表は総合6位に (18/9/8)
インドネシアで8月18日から9月2日にかけて開催された「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」で、eスポーツが公開競技として採用された。eスポーツは8月26日から9月1日まで行われ、ベトナム代表は全6種目に出場した。全ての競技に出場したのは
アジア競技大会が閉幕、ベトナムはメダル38個で17位 (18/9/5)
インドネシアで8月18日から開催されていた「第18回アジア競技大会(ASIAD2018)」が2日に最終日を迎え、ジャカルタのブンカルノ競技場で閉会式が行われた。 大会にはアジア・オリンピック評議会(OCA)に加盟する45か国・地域
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved