ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

通話・メッセージのみの携帯契約は全国で6000万件

2021/03/17 14:43 JST配信
(C) Vneconomy
(C) Vneconomy 写真の拡大.

 情報通信省によると、2020年末時点における全国の携帯電話契約件数は1億3252万件に達した。内訳は、通話・メッセージのみの契約が5868万件に上り、データ通信を利用する契約が7384万件だった。デー...

日系、経済、政治、統計、法律カテゴリの記事で
30日を超えたものはアーカイブ化されています

残り284文字
20年分のアーカイブ(過去)記事が読み放題
会員限定記事が毎日読める
主要企業50社データが読み放題
最新の新設外資企業リストを毎週お届け
ベトナム企業の簡易財務調査が無料
ベトナム企業信用調査が全10%割引
VIETJOの会社情報ページに上位掲載
VIETJOへのPR記事掲載が無料
\\ VIETJO法人会員の8つの特典を詳しく //
© Viet-jo.com 2002-2025 All Rights Reserved. 
免責事項
新着ニュース一覧
ドンナイ省:南部最大規模の水力発電所を拡張、出力1.5倍に (5:01)

 東南部地方ドンナイ省人民委員会は、ベトナム電力グループ(EVN)に対し、南部最大規模の水力発電所であるチアン水力発電所の拡張プロジェクト実施のための土地を賃貸する決定を下した。  決定第1522号/QD-UB...

ゲアン省:空港にビンファスト製EV充電スタンドを設置、国内初 (4:15)

 北中部地方ゲアン省ビン国際空港は、地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)製のEV用充電スタンド

アナマリーナ・ニャチャン、国際港コード取得 初の国際マリーナ (4:03)

 南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市にあるベトナム初の国際マリーナ「アナマリーナ・ニャチャン(Ana Marina Nha Trang)」が、税関総局から国際港コード「VNANA」の付与を受けた。  同マリーナは、面積...

世界のベトナム人街を訪ねて【パリ編】 (11日)

(※本記事はVIETJOベトナムニュースのオリジナル記事です。) 【ロンドン編】はこちら  パリ:本場バ

H2Corporation、ホーチミンに拠点開設 開発体制を強化 (3:18)

 建設ソフトウェアおよび人工知能(AI)の設計・開発を手掛ける株式会社H2Corporation(東京都港区)は5月、建設業界における世界最先端のAIソリューション「AI積算」のグローバル開発体制を強化するため、ホーチミ...

アンドパッドベトナム、ハノイオフィスを新設 建設DX推進 (2:01)

 クラウド型建設プロジェクト管理サービス「ANDPAD」を運営する株式会社アンドパッド(東京都千代田区)のベトナム現地法人であるアンドパッドベトナム(ANDPAD VIETNAM、ホーチミン市)は14日、開発体制の更なる強...

ビンファスト、小型EVバンをお披露目 貨物輸送のグリーン化へ (14日)

 地場系コングロマリット(複合企業)ビングループ[VIC](Vingroup)傘下の電気自動車(EV)メーカーであるビンファスト(VinFast)は、小型EVバン「ビンファストECバン(VinFast EC Van)」を

ロシア、科学調査船「ガガーリンスキー号」をベトナムに引き渡し (14日)

 ロシア・ウラジオストクで11日、ロシア政府が支援した科学調査船「プロフェッサー・ガガーリンスキー(Professor Gagarinsky)号」のベトナム・ロシア熱帯センターへの引き渡し式が行われた。調査船の引き渡しは...

タイビン省:高速道路のナムディン~タイビン区間を着工 (14日)

 北部紅河デルタ地方タイビン省で12日、ニンビン~ハイフォン間高速道路のナムディン~タイビン区間の着工式が行われた。着工式にはファム・ミン・チン首相などが出席した。  同区間は全長60.9km、幅24.5m、...

米マーフィー、ベトナム沖で新たな油層発見 2500バレル試験生産 (14日)

 米国の石油開発会社マーフィー・オイル(Murphy Oil)はこのほど、ベトナム沖のクーロン盆地15-1/05鉱区にあるラックダーホン(Lac Da Hong)-1X試掘井で、新たに油層を発見したと発表した。  発見した油層の厚...

FV病院、AI統合型のロボット放射線治療装置を導入 ベトナム初 (14日)

 ホーチミン市7区のFV病院(フランス・ベトナム病院=FV Hospital)は7日、約2000億VND(約11億1700万円)を投じて、ベトナムの病院として初めて人工知能(AI)を統合したロボット放射線治療装置「サイバーナイフS7(Cy...

マイナビ、介護サービスの地場ウィーケア247に追加出資 (14日)

 株式会社マイナビ(東京都千代田区)は、ベトナムで在宅高齢者介護サービスを提供するウィーケア247(WeCare247、ホーチミン市)に追加出資した。  今回の出資は、ウィーケア247の継続的な成長と、ベトナム国内...

ベトナムとベラルーシ、戦略的パートナーシップに関係格上げ (14日)

 ベラルーシを公式訪問したトー・ラム書記長は、同国の首都ミンスクで現地時間12日、アレクサンドル・ルカシェンコ大統領と会談した。両首脳はこの席で、両国関係を戦略的パートナーシップに格上げすることで一...

人間開発指数、ベトナムは193か国・地域中93位 (14日)

 国連開発計画(UNDP)はこのほど、「人間開発指数(HDI)報告書2025」を発表した。  ベトナムのHDIは0.766で、193か国・地域中93位となり、HDIが「高い」グループに属する。ベトナムのHDIは1990年から2023年の...

日本外務省24年ビザ発給統計、ベトナムは32.1万件で国籍別3位 (14日)

 日本の外務省が発表した2024年の査証(ビザ)発給統計によると、同年における全在外公館のビザ発給数は前年比約1.7倍の719万6373件だった。  過去最高のビザ発給数を記録した2019年に比べると、約9割まで回復...

©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved