![]() (C)Dan Tri, 犬の丸焼き |
米国のビジネス系オンラインメディア「ビジネスインサイダー」が発表した「世界のゲテモノ料理特選」に、ベトナムの犬肉とネズミ肉を使った料理が選ばれた。ここでは多くの外国人旅行者にとって身の毛もよだつ様々な料理を紹介している。ザンチーが報じた。
ベトナムからは、ハノイ市ハドン区ズオンノイ村の犬料理と同市タックタット郡カインナウ村のネズミ料理が栄えある「世界のゲテモノ料理」に選ばれた。但し、犬肉を使った料理自体はベトナムだけでなく、他の東南アジア諸国や中国、韓国などでも伝統的に食されている。
この他のゲテモノ料理としては、◇コートジボアールの猫料理、◇ニカラグアのウミガメ料理、◇インドネシアのコブラ料理、◇スーダンのラクダ料理、◇カンボジアのクモ料理、◇コロンビアのアリ料理、◇サウジアラビアのトカゲ料理などが選ばれた。
また、食材ではなく、調理方法が普通ではないものとしては、中国浙江省東陽市の卵料理「童子蛋(トンツータン)」が選ばれている。因みに、その普通ではない調理方法というのは、男子の尿を使って茹でるというものだ。
・ ホーチミン:犬肉食の取り締まり強化へ、健康リスクに警告 (2019/09/17)
・ ホーチミン:注文するだけで赤面?知る人ぞ知る屋台の珍味 (2019/06/15)
・ ネコの丸焼き貪るYouTuber、ネット民から猛烈批判 (2018/12/10)
・ ハノイ:犬肉食の取り締まり強化、21年までに全面禁止目指す (2018/09/17)
・ メコンデルタ名物のトカゲ料理はいかが? (2017/11/04)
・ ベトナムの犬肉消費量は年間500万頭、世界第2位 (2016/10/17)
・ 「世界で最も住みやすい国」、ベトナムは16位、日本は18位 (2014/11/13)
・ 犬肉を食べて殺鼠剤中毒、治療に30か月 (2014/10/15)

から



)
)
)
)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













