(C) kenh14 |
漫画ドラえもんの「のび太の家」を模した宿泊施設が、南中部高原地方ラムドン省ダラット市郊外のナムホー小学校に程近いナムホー(Nam Ho)通り30/36番地に登場した。
ベトナムで「のび太」は「のび(Nobi)」の愛称で幅広い世代に親しまれている。「のび町」と名付けられた一帯に宿泊施設が軒を連ね、そこにのび太の家もある。のび太の家は、漫画に出てくる家に瓜二つ、他の宿泊施設も玄関やベランダから屋根や壁まで外観は日本家屋そのもので、漫画の世界へ入り込んだような感覚になる。
家屋は複数の大小の部屋に分かれていて、2人部屋は1泊35万VND(約1680円)~。グループで泊まる場合は4人部屋を予約するか、空いていれば一軒貸し切りも可能。室内は最小限のインテリアに抑えられていてゆったりと過ごせる。
ドラえもんになくてはならないもう1つの場所が、のび太が友達とよく集まる3本の土管が目印の空き地だ。ジャイアンが土管缶の上に立って熱唱する姿は誰もが知っているシーンだが、この空き地も漫画から飛び出てきたかのようにそっくりで、芝が敷かれた空き地には土管もしっかりと積まれている。宿泊者は夜にここでバーベキューを楽しむこともできる。
・ 問題作ベトナムの実写版「ドラえもん」、5年ぶりに復活 (2019/06/12)
・ 「ドラえもん のび太の月面探査記」、ベトナムで5月24日公開 (2019/05/21)
・ 「ドラえもん のび太の宝島」、ベトナムで5月25日公開 (2018/05/12)
・ ファミマ、最新映画バージョンの「ドラえもんまん」を発売 (2018/05/11)
・ 「ドラえもん交通安全キャンペーン」、年間スローガンにハノイの小学生の作品 (2018/01/25)
・ 湖池屋、ベトナムで「カラムーチョ」発売―ドラえもんとコラボ (2017/11/07)
・ ドラえもんも登場!Kilalaの日本文化体感イベント、今年も開催 (2017/06/17)
・ 「ドラえもん豆腐」、KIZUNA2で新工場をお披露目 (2017/06/15)

から



)
)
)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













