![]() (C) zingnews |
ホーチミン市商工局はこのほど、同市人民委員会に対し、同市フーニュアン区のファンシックロン(Phan Xich Long)通りに飲食街(フードストリート)を設置することを提案した。総費用は310億VND(約1億8600万円)の見込み。
飲食街は、ラックミエウ住宅区につながるファンシックロン通りと、花の名前が付いた周辺の各通り、グエンコンホアン(Nguyen Cong Hoan)通り、クーラオ(Cu Lao)通りに設置する。
また、観光客向けに電気バスや近くを流れるニューロック・ティゲー運河の遊覧ボートなども運行する予定。
商工局は、飲食街の設置により娯楽や観光の空間を作り出し、観光や夜間経済(ナイトタイムエコノミー)の発展にもつながると評価している。
現在、ホーチミン市には、歩行者天国として1区グエンフエ(Nguyen Hue)通りと1区ブイビエン(Bui Vien)通り、飲食街として4区ビンカイン(Vinh Khanh)通りと6区ハウザン(Hau Giang)通り、10区クアンチュン(Quang Trung)通りと10区ホーティキー(Ho Thi Ky)通りがある。
・ ファンティエット:9月の週末にフードストリートの営業試行 (2024/07/24)
・ ホーチミン:ファンシックロン飲食街がオープン、改善点指摘も (2024/01/30)
・ ホーチミン:ファンシックロン飲食街が23年末にオープン (2023/11/06)
・ ホーチミン:夜間経済の発展で歳入大幅増の可能性 (2023/09/13)
・ ホーチミン:市内初の「健康街」が10区に誕生、メディカルツーリズム商品も (2023/07/05)
・ ホーチミン:チョロンにナイトストリートを設置、市商工局が意見聴取 (2023/03/17)
・ ホーチミン:1区レロイ通りの歩行者天国化を提案 (2022/08/29)
・ ホーチミン:中心部の22本の通りで歩行者天国実施へ (2022/07/20)

から



)


)
)
)
)
)

)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)
)













