![]() (C) michelin ![]() |
- 世界の優れた宿泊施設を示す指標
- ベトナムから「3ミシュランキー」2軒選出
- カペラ・ハノイとアマノイ
フランスのミシュラン(Michelin)はこのほど、世界の優れた宿泊施設を示す指標である「グローバル・ミシュランキー・セレクション」を発表した。
2024年に世界の主要な旅行先15か国で「ミシュランキー」を初めて導入した後、ミシュランガイドのインスペクターが世界125か国以上の約7000軒の宿泊施設を調査し、特に優れた滞在体験を提供する施設を選定した。
今回が初のグローバルセレクションとなり、世界2457軒の宿泊施設が「ミシュランキー」として掲載された。このうち、「1ミシュランキー(特別な滞在)」が1742軒、「2ミシュランキー(素晴らしい滞在)」が572軒、「3ミシュランキー(最上級の滞在)」が143軒となっている。
ミシュランのインスペクターは、5つの共通基準に基づき、施設の総合的なホスピタリティ体験を評価した。個々の設備にとどまらず、宿泊体験全体を見極めることで、世界初の独立したグローバル基準を確立している。
ベトナムは今回が初めて対象となり、計13軒(1ミシュランキー8軒、2ミシュランキー3軒、3ミシュランキー2軒)が選出された。
日本からは、計128軒(1ミシュランキー101軒、2ミシュランキー20軒、3ミシュランキー7軒)のミシュランキーホテルが誕生した。中でも、静岡県伊豆市にある500年以上の歴史を持つ老舗旅館「あさば」が、2024年の2ミシュランキーから3ミシュランキーに格上げされた。
「ミシュランキー」に選ばれたベトナムのホテル13軒は以下の通り。
<3ミシュランキー>
◇カペラ・ハノイ(Capella Hanoi)(ハノイ市)
◇アマノイ(Amanoi)(南中部地方カインホア省)
<2ミシュランキー>
◇フォーシーズンズリゾート・ザ・ナムハイ・ホイアン(Four Seasons Resort The Nam Hai, Hoi An)(南中部地方ダナン市)
◇バンヤンツリー・ランコー(Banyan Tree Lang Co)(北中部地方フエ市)
◇ザニエール・ホテルズ・バイサンホー(Zannier Hotels Bai San Ho)(南中部地方ダクラク省)
<1ミシュランキー>
◇アゼライ・ケーガー・ベイ(Azerai Ke Ga Bay)(南中部地方ラムドン省)
◇レガシー・メコン(Legacy Mekong)(南部メコンデルタ地方カントー市)
◇シックスセンシズ・コンダオ(Six Senses Con Dao)(ホーチミン市)
◇ソフィテル・レジェンド・メトロポール・ハノイ(Sofitel Legend Metropole Hanoi)(ハノイ市)
◇パークハイアット・サイゴン(Park Hyatt Saigon)(ホーチミン市)
◇シックスセンシズ・ニンバンベイ(Six Senses Ninh Van Bay)(カインホア省)
◇リージェント・フーコック(Regent Phu Quoc)(南部メコンデルタ地方アンザン省)
◇ホテル・ドゥ・ラ・クーポール - Mギャラリー(Hotel de la Coupole - MGallery)(西北部地方ラオカイ省)
なお、ミシュランガイドのホテルセレクションはレストランと同じく、ミシュランガイドの公式ウェブサイトまたは公式アプリで公開されている。