ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

アジアの熱帯天国トップ5にハロン湾 (12/4/24)
米国のニュース専門放送局CNNはこのほど、「アジアのトロピカル・アイランド・パラダイス(熱帯天国)」を発表し、東北部クアンニン省のハロン湾をトップ5に選定した。CNNウェブサイトが報じた。 CNNが選んだアジアの熱帯天国トップ5は下記の通り。 ◇アナンバス島(イン...
イビス・ナムサイゴンホテル、ホーチミンに6月オープン (12/4/24)
世界的ホテルチェーンのアコーホテルズは、「イビス・ナムサイゴンホテル」をホーチミン市7区にオープンする。オープン時期は6月初旬となる見込み。サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 イビスホテルは、同グループが世界各国で展開しているビジネスマン・観光客向けの3つ星ホテ...
ベトナムの観光イメージアップ、世界観光機関に協力を要請 (12/4/24)
ホアン・トゥアン・アイン文化スポーツ観光相は20日、来越中の世界観光機関(UNWTO)のタリブ・リファイ事務局長と会談し、世界に向けたベトナムの観光イメージアップへの協力を要請した。23日付観光総局公式サイトが報じた。 ベトナムの外国人訪問者数は昨年が601万人と前...
ハイフォン市で6月に火炎樹フェスティバル開催 (12/4/23)
第1回火炎樹フェスティバルが6月に北部ハイフォン市で開催される予定だ。来年は紅河デルタ地方とハイフォン市が「ベトナム観光年」の対象地域になっており、それに向けて観光イメージを高めることを狙っている。20日付ダットベト紙(電子版)が報じた。 計画によると、フェスティバル...
ベトナム航空、来年夏から名古屋行きを大幅増便へ (12/4/19)
17日付の中日新聞によると、ベトナム航空(VNA)のファム・ゴック・ミン社長は17日、ハノイ市本社を訪問した愛知県の大村秀章知事に対して、来年夏ごろを目処に中部国際空港(セントレア)行き便を増便する意向を明らかにした。 それによると、VNAは現在週4便を運航しているハ...
九州国立博物館、ホイアンの考古遺物を展示、日越交易の歴史を紹介 (12/4/18)
南中部クアンナム省ホイアン市人民委員会はこのほど、九州国立博物館(福岡県太宰府市)に対して、同市が所蔵する考古遺物の貸出・公開を承認した。16日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 同博物館に貸し出す考古遺物は、ホイアン市クーラオチャム島のバイラン遺跡から出土し...
シルクエアー、シンガポール~ハノイ線、6月5日就航 (12/4/17)
シンガポール航空傘下のシルクエアーは6月5日、シンガポール~ハノイ線に就航する。運航は週3便(火・木・日)。出発時間はシンガポール発が15時15分、ハノイ発が18時30分。 なお、シンガポール航空では、同路線を毎日運航している。シルクエアーが同路線を就航することに...
ハノイ:ゴルフ場案件8件の再開を承認 (12/4/17)
ハノイ市人民委員会はこのほど、凍結・延期を指示していた同市のゴルフ場案件8件の再開を承認した。12日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 再開が承認された案件は下記の通り。 ◇バンチ―・ゴルフ場(ドンアイン郡) ◇ハノイ・ゴルフ場(ソックソン郡) ◇ドンモー...
ハノイ:バーディン広場周辺道路の歩行者天国化を提案 (12/4/17)
ハノイ市交通運輸局は12日、グエン・スアン・フック副首相の意見をもとに、ホーチミン廟前のバーディン広場周辺の一部道路を歩行者天国とする案を4月末までに同市人民委員会に提出すると発表した。13日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 それによると、対象となる道路は、◇レ...
アンザン省:農民の観光事業をオランダが支援、作業体験も (12/4/17)
オランダの農民組織「Agriterra」はこのほど、メコンデルタ地方アンザン省農民協会に対し観光事業への支援金として90億ドン(約3520万円)を援助した。15日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 同協会傘下のアンザン農民観光センターによると、この資金は農民が...
ハロン湾:観光船230隻にGPS機器を設置 (12/4/17)
東北部クアンニン省はこのほど、ハロン湾を周遊する観光船の運航管理と安全性の向上を目指して、230隻の観光船に、グローバル・ポジショニング・システム(GPS)機器を設置した。ラオドン紙(電子版)が報じた。 同省は計画の実現に向けて、総額120億ドン(約4700万円)を投じて...
ニャチャン市:国内最大級の阿弥陀仏立像が完成 (12/4/13)
南中部カインホア省仏教協会はこのほど、同省ニャチャン市ビンフオン郡のトンラムロソン寺で国内最大級となる阿弥陀如来立像の完成除幕式を開催した。11日付VNエスプレスが報じた。 この阿弥陀如来像は2009年に建立を開始した。高さ44メートル、台座の直径24メートル、総工費6...
ハロン市:国内2か所目の無線LAN無料都市に (12/4/12)
東北部クアンニン省情報通信局は、ベトナム郵便通信グループ(VNPT)と協力し、ベトナム国内有数の観光地である同省ハロン市で無線LANの無料サービスを展開する。同サービスは4月20日から開始する予定。ザーディンネットが報じた。 それによると、国道1A号線の沿線で、住居、...
ブンタウ:「第1回シーフードフェス」開催中、4月15日まで (12/4/12)
ベトナムの沿海地域に位置する各省・都市の食文化を紹介する「第1回シーフードフェス」が4月11日から15日まで、東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市で開催されている。9日付ベトナムプラスが報じた。 このフードフェスは、同市タンタム地区やサウビーチなど、多くの観光客で賑...
世界の美しい地下建造物トップ10、「クチ・トンネル」が5位 (12/4/11)
地理学関連ウェブサイト「THE WORLD GEOGRAPHY」はこのほど、「世界の美しい地下建造物トップ10」を発表した。それによると、ホーチミン市クチ郡にある「クチ・トンネル」が第5位にランクインした。6日付ダットベト紙(電子版)が報じた。 クチ・トンネルは、全長...
クアンニン省:ハロン湾遊覧料金が4月末の連休中無料に (12/4/11)
東北部クアンニン省人民委員会はこのほど、4月末からの連休中(4月28日~5月1日)、ハロン湾の遊覧料金を無料にすると発表した。今回の決定は、ハロン湾が「世界7大自然奇観」に選定されたことを記念するもの。7日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ハロン湾管理委員会のド...
航空各社と鉄道総公社、4月末からの連休に向けて増便へ (12/4/10)
ベトナムの航空各社とベトナム鉄道総公社はこのほど、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)における国内旅行の需要増に応えるため、この期間中の増便を発表した。5日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 具体的には、メコン航空株式会社(エアメコン)は、◇フー...
「ハロン−クアンニン観光ウィーク2012」、4月24日から開催 (12/4/10)
東北部クアンニン省人民委員会は3日に開催した記者会見で、4月24日から5月2日まで「ハロン−クアンニン観光ウィーク2012」を開催すると発表した。4日付ザンチーが報じた。 今年の観光ウィークでは、◇ハロン・カーニバル2012、◇第3回MCコンテスト、◇フードフェスティ...
4つ星ホテル「スターシティ・ニャチャン」が着工 (12/4/9)
Cotec-Coteccons建設株式会社はこのほど、南中部カインホア省ニャチャン市チャンフー通り74番地に、4つ星ホテル「スターシティ・ニャチャン」を着工した。ジエンダンゾアンギエップが報じた。 同ホテルは、地上21階地下1階建て、面積2454平方メートルの敷地に建...
東南アジアの水上ホテル10選、越メコンデルタから2軒ランクイン (12/4/8)
米国のニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイトCNNGo.comはこのほど、「東南アジアの水上リゾート10選」を発表し、ベトナムのメコンデルタ地方にあるホテル2軒をベスト10に選出した。CNNGo.comウェブサイトが報じた。 東南アジアの水上リゾート10選...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved