ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ブンタウ:「第1回シーフードフェス」開催中、4月15日まで (12/4/12)
ベトナムの沿海地域に位置する各省・都市の食文化を紹介する「第1回シーフードフェス」が4月11日から15日まで、東南部バリア・ブンタウ省ブンタウ市で開催されている。9日付ベトナムプラスが報じた。 このフードフェスは、同市タンタム
世界の美しい地下建造物トップ10、「クチ・トンネル」が5位 (12/4/11)
地理学関連ウェブサイト「THE WORLD GEOGRAPHY」はこのほど、「世界の美しい地下建造物トップ10」を発表した。それによると、ホーチミン市クチ郡にある「クチ・トンネル」
クアンニン省:ハロン湾遊覧料金が4月末の連休中無料に (12/4/11)
東北部クアンニン省人民委員会はこのほど、4月末からの連休中(4月28日~5月1日)、ハロン湾の遊覧料金を無料にすると発表した。今回の決定は、ハロン湾が「世界7大自然奇観」に選定されたことを記念するもの。7日付サイゴンタイムズ紙(電子
航空各社と鉄道総公社、4月末からの連休に向けて増便へ (12/4/10)
ベトナムの航空各社とベトナム鉄道総公社はこのほど、4月30日(南部解放記念日)と5月1日(メーデー)における国内旅行の需要増に応えるため、この期間中の増便を発表した。5日付サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 具体的には、メコ
「ハロン−クアンニン観光ウィーク2012」、4月24日から開催 (12/4/10)
東北部クアンニン省人民委員会は3日に開催した記者会見で、4月24日から5月2日まで「ハロン−クアンニン観光ウィーク2012」を開催すると発表した。4日付ザンチーが報じた。 今年の観光ウィークでは、◇ハロン・カーニバル2012、◇第3回M
4つ星ホテル「スターシティ・ニャチャン」が着工 (12/4/9)
Cotec-Coteccons建設株式会社はこのほど、南中部カインホア省ニャチャン市チャンフー通り74番地に、4つ星ホテル「スターシティ・ニャチャン」を着工した。ジエンダンゾアンギエップが報じた。 同ホテルは、地上21階地下1階建て、面積24
東南アジアの水上ホテル10選、越メコンデルタから2軒ランクイン (12/4/8)
米国のニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイトCNNGo.comはこのほど、「東南アジアの水上リゾート10選」を発表し、ベトナムのメコンデルタ地方にあるホテル2軒をベスト10に選出
海外で自国を批判する観光ガイドに資格剥奪等の厳しい処分 (12/4/6)
一般的に言うと、観光ガイドの務めというのは、自国の文化や国民性を正しい知識を持って、観光客に説明し、異文化交流の橋渡しをすることである。しかし、一部のベトナム人観光ガイドは、自国について軽口を叩いたり、嘲笑の対象にするなど
ダナン:電気自動車による定期観光タクシーサービスを開始 (12/4/6)
ティンフン観光貿易有限会社はこのほど、中部ダナン市で電気自動車による定期観光タクシーサービスを開始した。運行するコースは、◇ファムバンドン通り~ブットビーチ/五行山の区間。30日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 同
フート省:2012年のフン王祭り、観光客600万人が訪問 (12/4/5)
東北部フート省ベトチー市のフン寺歴史遺跡地区とその周辺地域で3月22日~31日(旧暦3月1日~10日)にかけて、ベトナムの伝説上の王であるフン王(雄王)を祭る2012年の「フン王祭り」が開催され、全国から600万人の観光客が訪れた。2日付ダット
航空各社、4月から国際線の燃油サーチャージ引き上げ (12/3/30)
航空各社は燃油価格の高騰を理由に4月から、◇米国、◇ヨーロッパ、◇日本、など行きの国際線における「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)を10~20ドル(約829~1657円)引き上げると発表した。28日付ジエンダンゾアンギエップが報じた
ハノイ:アジアの屋台グルメ都市ベスト10に選出 (12/3/29)
米国のニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイトCNNGo.comはこのほど、「アジアの屋台グルメ都市ベスト10」を発表し、ハノイ市をベスト10に選出した。CNNGo.comウェブサイトが報
フエ:有料公衆電話を無料の緊急連絡用電話に置き換え (12/3/28)
ベトナム郵便通信グループ(VNPT)トゥアティエン・フエ支社は現在、市内のカード式有料公衆電話を、無料の緊急連絡用電話へと置き換える作業を進めている。22日付ICTニュースが報じた。 北中部トゥアティエン・フエ省フエ市には、約14
ホーチミン:MICE観光促進センター開設へ (12/3/28)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は同市観光協会と協力し、同市へのMICE(会議・研修セミナーや国際会議・展示会などのビジネストラベル)誘致を目的とした「MICE観光促進センター」の開設に向けて準備を進めている。25日付サイゴンタイムズ
ホーチミン:カンボジア行きの河川観光開発に向け準備 (12/3/26)
ホーチミン市文化スポーツ観光局は、同市1区のバクダン乗船場~カンボジア行き河川観光ツアーを開発するため、遅くとも年末までに市内の河川・運河の視察を開始すると発表した。21日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 河川観光は
ハノイの旧市街、欧米人の第一印象は「怖い」 (12/3/24)
多くの欧米人旅行者にとって、ハノイ市の旧市街地区は「怖い」というのが第一印象のようだ。迷路のように入り組んだ道路、行き交う大勢の人や車・バイク、絡み合い垂れ下がった電線、似通った道路の名前などがその原因だ。19日付ダットベト
越ハネル、ハノイ大宇ホテルの全株式を取得 (12/3/22)
ハノイ電子社(ハネル)はこのほど、韓国の大宇建設が所有していた5つ星ホテル「ハノイ大宇ホテル」の全株式を取得したと発表した。19日付ジエンダンゾアンギエップが報じた。 同ホテルは両社の合弁事業で、ハネルはこれまで株式の30%を
フエ:遺跡の入場・見学料を値上げ、4月16日から (12/3/22)
北中部トゥアティエン・フエ省人民委員会は、4月16日から同省フエ市にある遺跡の入場・見学料を値上げすると発表した。17日付VNエクスプレスが報じた。 具体的には、◇フエ宮殿、◇嗣徳(トゥードゥック)帝陵、◇啓定(カイディン)帝陵、
アシアナと大韓航空、ソウル~ダナン線を増便へ (12/3/20)
韓国クムホアシアナグループ傘下のアシアナ空港は、4月29日からソウル(仁川:インチョン)~ダナン線を週3便(月・木・土)に増便する。機材は引き続きA321型を使用する。 なお、同路線を運航する大韓航空でも、5月4日から増便を予定し
図書館も観光事業に取り組みを、文化スポーツ観光省が指示 (12/3/17)
文化スポーツ観光省はこのほど、各省・中央直轄市の図書館に対し、関連機関と協力して、地元の観光情報の提供、観光資源の紹介、観光客への資料公開など、積極的に観光関連事業に取り組むよう指示した。14日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved