ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

バクリエウ省:観光客誘致で仏領インドシナ時代のヴィラを改修 (12/6/19)
メコンデルタ地方バクリエウ省バクリエウ市はこのほど、同市を流れるバクリエウ川沿いに立ち並ぶフランス式別荘(ヴィラ)21軒の改修工事を行う計画を発表した。フランス領インドシナ時代の佇まいを蘇らせ、観光客を誘致するのが狙いだ。トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 これらの...
個性が見えないベトナムの遊園地、「テーマパーク」化が必要 (12/6/15)
ホーチミン市で12日、不動産とアミューズメント・レジャーに関するセミナーが開催された。参加した講演者らは、国内レジャー産業の潜在的成長力を高く評価した一方で、観光客誘致を実現できる大規模な遊園地(テーマパーク)が不足していると述べた。13日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じ...
ハノイ:タンロン城王宮跡地区を歴史文化公園に (12/6/15)
グエン・タン・ズン首相はこのほど、ハノイ市にあるタンロン城王宮跡地区のホアンジエウ通り18番地遺跡地区を歴史文化公園とする案を承認した。同計画は、◇歴史遺跡、◇考古遺物、◇無形文化遺産、◇有形文化遺産などの保存を図るのが目的。13日付ベトナムネットが報じた。 計画による...
国内最大の陶器製国旗がベトナムギネス認定 (12/6/11)
ベトナム版ギネスブックのベトナム・ブック・オブ・レコーズセンターは6日、陶芸村バッチャンで作られた陶器製の国旗を「国内最大の陶器製国旗」として認定した。6日付ベトナムプラスが報じた。 この国旗は、南中部カインホア省のチュオンサ諸島(英名:スプラトリー諸島、中国名:南...
今だから訪れるべき「男の理想郷29都市」、ホーチミンが14位にランクイン (12/6/10)
米国のニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイトCNNGo.comはこのほど、「今だから訪れるべき男の理想郷29都市」を発表し、ホーチミン市が14位にランクインした。なお、東京は24位にランクインしている。 では、今回なぜホーチミンが名だたる大都市を押さえ14...
海と島に関するベトナム最大・最長の9つの記録 (12/6/8)
東南部バリア・ブンタウ省で6月5日から8日まで開催されている「海と島の博覧会」で、ベトナムの海と島の魅力を広く紹介するため、海と島に関する最大・最長の9つの記録が発表された。グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 発表された記録は下記の通り。 ◇最も長いビーチ 東...
JAL、「夏休み限定」ホーチミン~東京往復運賃450ドルに (12/6/7)
日本航空株式会社(JAL)は8月1日(水)~31日(金)のホーチミン発~東京往復運賃を450ドル(約3万5500円)で発売する「夏休み期間限定スペシャルプロモーション」を実施している。 同運賃での日本滞在期間は15日以上。成田空港から乗り継ぎで、大阪、名古屋、福岡...
ベトジェットエア、セルフチェックイン・サービス導入、国内航空会社初 (12/6/7)
民間航空会社ベトジェットエアは4日、セルフチェックイン・サービス(キオスクチェックイン・サービス)の提供を開始した。ベトナムの航空会社が同サービスを導入するのは今回が初めて。5日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 同社は、◇ホーチミン市のタンソンニャット空港、◇...
世界で最も美味しいダンプリング料理30傑、フエのバインボットロックを選出 (12/6/5)
米国のニュース専門放送局CNNが運営する観光情報サイトCNNGo.comはこのほど、「世界で最も美味しい(※)ダンプリング料理30傑」を発表し、北中部トゥアティエン省の郷土料理「バインボットロック」を選出した。1日付グオイラオドン紙(電子版)が報じた。 バインボットロ...
タインホア省:サオバン軍民共用空港を年末に供用開始へ (12/6/4)
交通運輸省はこのほど、北中部タインホア省トスアン郡サオバン町に建設しているサオバン軍民共用空港の軍民共用を2012年末に開始するため、ベトナム航空局および関連当局に対して、案件の進捗を加速するよう指示した。30日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 これにより、ベトナ...
ドイツ、フエ王宮文官詰所の修復に14万ユーロ支援 (12/6/4)
ドイツ政府は北中部トゥアティエン・フエ省フエ市にあるフエ王宮の左無(文官詰所)修復プロジェクト向けに13万9660ユーロ(約1355万円)を支援する。フエ遺跡保存センターが明らかにしたもので、実施期間は2012年~2013年。29日付ベトナムプラスが報じた。 同プロジ...
京南ハノイランドマークタワー、国内最高層展望台がオープン (12/6/3)
ハノイ市トゥーリエム郡ファムフン通りにある国内最高層ビル「京南ハノイランドマークタワー」の72階にこのほど、国内最高層の展望台「72 スカイ・ランドマーク」がオープンした。VNエコノミーが報じた。 高さ346メートルの展望台から同市の絶景パノラマ風景を楽しむことが...
ホーチミン:市中心部3地区の歩行者天国化を提案 (12/5/30)
ホーチミン市計画建築局は28日、同市中心部の3地区を歩行者天国とすることを同市人民委員会に提案した。29日付カフェエフが報じた。 対象となる地区は、◇ベンタイン市場周辺、◇ブイビエン通り周辺、◇ドンコイ通りの3地区。ベンタイン市場周辺に関しては、関連当局が歩行者天...
モーベンピックリゾート&スパ・クイニョン、投資主から運営権を取得 (12/5/25)
スイスのモーベンピックホテル&リゾート社は19日、Dviews社が投資主を務める「モーベンピックリゾート&スパ・クイニョン」の運営権を取得した。22日付ダウトゥ紙(電子版)が報じた。 同リゾートは南中部ビンディン省クイニョン市ニョンホイ経済区のフオンマイ半島に建設...
宿泊はプノンペン唯一の高級カジノホテル、ホーチミン~プノンペン間高級バスツアー (12/5/24)
プノンペンで唯一の高級カジノホテル「ナーガワールド」を経営するナーガコープは19日、ベトナムでの観光客誘致を目指し、ホーチミン市に駐在員事務所を開設すると共に、ホーチミン~プノンペン間の高級バスツアーを展開すると発表した。20日付サイゴンタイムズ紙(電子版)が報じた。 ホ...
フエ:宮廷音楽を毎週土曜日に無料公演 (12/5/23)
北中部トゥアティエン・フエ省のフエ音楽院は19日、フエの宮廷音楽(雅楽)を演奏するフエ宮廷音楽団を設立した。同音楽団は同音楽院の学生である演奏家21名から成る。21日付トゥオイチェー紙(電子版)が報じた。 同音楽団は、ギンルオン殿遺跡で毎週土曜日の午後5時から6時ま...
タインホア省:ホー朝城の世界遺産認定書授与式、6月16日開催 (12/5/23)
北中部タインホア省人民委員会はこのほど、同省ビンロン村及びビンティエン村にあるホー朝城の世界文化遺産認定書授与式が6月16日に行われると発表した。同イベントはベトナムテレビ(VTV)のVTV1チャンネルで生中継される。サイゴンザイフォン紙(電子版)が報じた。 このほか、6...
ベトナム航空、6月から日本~ベトナム間燃油サーチャージ値上げ (12/5/21)
ベトナム航空(VNA)は、2012年6月1日から7月31日発券分の日本~ベトナム発着路線の燃油サーチャージを値上げする。具体的には、現在6970円となっている日本発券の燃油サーチャージを8270円に値上げする。なお、航空保険料は別途470円が必要。 また、海外発券の燃...
ハノイ:メトロポールホテルの地下防空壕跡、21日公開 (12/5/18)
ハノイ市ホアンキエム区ゴークエン通りにある5つ星ホテル「ソフィテルレジェンド・メトロポール」は、昨年、同ホテルの地下で発見された防空壕跡を5月21日から公開する。15日付ハノイモイ紙(電子版)が報じた。 同ホテルのカイ・スペス社長は、「ホテルにとって、レストランや...
ヒルトン、ハノイにベトナムで2軒目のホテル、下半期オープン (12/5/18)
ヒルトン・ワールドワイドはこのほど、ホアンキエム観光商業有限会社との間で、「ヒルトン・ガーデン・イン・ハノイ」の運営契約を締結した。同ホテルはハノイ市のチャンフンダオ通りとファンチュチン通りの交差点に建設中で、ベトナム初の「ヒルトン・ガーデン・イン」ブランドホテルとなる。1...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved