ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

フーコック島:ブルーラグーンが11月にオープン (07/10/18)
南部航空サービス社(サスコ、Sasco)がメコンデルタ地方キエンザン省のフーコック島で建設中の「サスコ・ブルーラグーン・リゾートがこのほど完成し、11月に正式オープンとなる予定だ。同リゾートは面積2ヘクタールで、19棟のバンガローや別荘(部屋数合計75室)がある。投資額は400...
カインホア省:ホンタム島観光地区詳細計画が承認 (07/10/16)
南中部カインホア省人民委員会はこのほど、ニャチャン市沖のホンタム島での観光地区(第1期)建設詳細計画(縮尺500分の1)を承認した。それによると、島の北東部にスポーツ・娯楽地区を、北西部にホテル・レストラン・高級リゾート地区を建設する予定。使用する面積は陸地14.6ヘクタール...
クアンガイ省:アインサオ自然観光地区を建設へ (07/10/15)
南中部クアンガイ省人民委員会はこのほど、アインサオSAS社によるアインサオ・ミーケー自然観光地区の建設方針を承認した。同省ソンティン郡ティンケー村の10.9ヘクタールの敷地に、宿泊施設、売店、リハビリ施設、プール、テニスコート、ゴルフ練習場などを2010年までに建設する予定。...
チューライ経済区:米企業のリゾート建設地決まる (07/10/15)
南中部クアンナム省のチューライ開放経済区管理委員会はこのほど、アメリカのプロビデンシャル・ホールディングス社が投資する予定の特別娯楽地区の建設地点について合意に至ったとの文書を通達した。それによると、建設予定地は同経済区内のヌイタイン郡タムハイ村の約600ヘクタールの土地に決...
チャム遺跡~ダラット間の鉄道再建案が承認 (07/10/13)
政府はこのほど、東南部ニントゥアン省にあるチャム遺跡と中部高原ラムドン省のダラット市を結ぶ鉄道の再建案を承認した。投資額は3億2000万米ドル(約370億円)で、BOT(建設・運営・譲渡)方式で建設する。 計画によると、この鉄道は全長84キロメートル、線路の幅(軌間...
フエ:いにしえの古都の姿を3DCGで再現へ (07/10/11)
中部フエ市では現在、3次元コンピュータグラフィックス(3DCG)で、いにしえの古都フエや宮殿の姿を再現しようというプロジェクトが行なわれている。これはベトナムと韓国の文化遺産局による協力事業の一環で、韓国科学技術院(KAIST)所属の専門家が取り組んでいる。公開は2008年中...
インドシナ3国、観光分野での協力体制強化へ (07/10/11)
ベトナム・ラオス・カンボジアの3国の観光相による初めての会議が5日、ホーチミン市で開催され、観光分野における3国間の協力体制強化に関する宣言が発表された。 それによると、3国は観光プロジェクト、宣伝活動、観光投資促進活動などに関する情報交換や経験を共有していくこと...
米ユナイテッド航空、ホーチミン市~LA線に就航 (07/10/10)
米ユナイテッド航空は今月29日から、ホーチミン市~ロサンゼルス線を就航し、1日1便を運航する。同航空は2004年12月からホーチミン市~サンフランシスコ線を運航しているが、LA線はこれに代わる路線となる。南カリフォルニアには多くの越僑が在住しているため、ベトナム往来の足と...
ハノイとホーチミン市で「コーヒー文化週間」開催 (07/10/10)
中部高原地方ダクラク省商業・観光局は4日、今年の11月から12月にかけてハノイ市とホーチミン市で「コーヒー文化週間」と題するイベントを開催すると明らかにした。ハノイ市では11月29日~12月2日に、ホーチミン市では12月13日~16日に開催する。 これは、バンメトート...
ホーチミン市~チューライ線が増便、週3便に (07/10/9)
ベトナム航空総公社はこのほど、子会社のベトナムエアサービス(VASCO)が運航しているホーチミン市~チューライ(南中部クアンナム省)線の増便を承認した。これにより、同路線は現行の週2便(月曜日・木曜日)から土曜日を加えた週3便となる。増便の実施は今月28日から。今年1~9月のチ...
ビンパールロープウェイ、設備点検のため運行停止 (07/10/8)
南中部カインホア省ニャチャン市と沖合いのホンチェ島を結んでいるビンパール海上ロープウェイは設備点検のため、今月8日から15日間運行を停止する。この期間中にビンパールリゾートを訪れる観光客は、フェリーまたはモーターボートタクシーの利用が可能だ。なお、ビンパールロープウェイは...
米企業、コンダオ島への投資に改めて意欲 (07/10/5)
アメリカのMHゴールデンサンズのクリストファー・フィールド会長はこのほど、東南部バリア・ブンタウ省人民委員会のチャン・ミン・サイン主席に会い、同省ブンタウ市沖のコンダオ島での高級リゾート建設案件への投資について改めて強い意欲を示した。同社は6000万米ドル(約70億円)を投じて...
コントゥム省:マンデン自然観光地区開発を計画 (07/10/5)
中部高原地方コントゥム省商業・観光局によると、同省はマンデン自然観光地区開発のため、2020年までに1億3300万米ドル(約153億円)を投資する方針だという。同地区をダラット市(ラムドン省)と同様の有名観光地にするのが目標。政府は同地区を国レベルの観光地区に認定して2010...
フエ:4つ星「パークビューホテル」がオープン (07/10/4)
中部フエ市の中心部にこのほど、4つ星の「パークビューホテル」がオープンした。同ホテルは部屋数120室で、4つのレストラン、300人収容可能な多目的ホール、フィットネスジム、スパ、マッサージルームなどの施設が完備されている。投資額は800億ドン(約6億円)。 このホテルはベ...
フーコック島:チュオンビーチ観光センターが着工 (07/10/2)
BIMキエンザン社は1日、メコンデルタ地方キエンザン省のフーコック島でチュオンビーチ観光センターを着工した。同センター建設案件は面積155ヘクタールの敷地に、4つ星から6つ星の複数のホテルやリゾート、ヨットハーバー、娯楽施設、会議場、ショッピング通りなどを建設するもので、...
ダラット:12月に「フラワーフェス2007」開催 (07/10/2)
文化スポーツ観光省と中部高原地方ラムドン省人民委員会は1日、「ダラット・フラワーフェスティバル2007」の開催計画を発表した。それによると、同フェスティバルは12月15日から21日まで同省ダラット市で開催される。ベトナム国内のほかオランダ・中国・日本・タイ・ニュージーラン...
ダナンと中国・北海市を結ぶ観光航路が開通へ (07/9/28)
中部ダナン市と中国・広西チワン族自治区北海市の代表は26日、両市を結ぶ観光航路開通に関する覚書に署名した。両市は船舶が安全に接岸できるよう港湾設備を整備すると共に、出入国手続きなどの面でお互いに便宜を図る。 同航路で行き来できるのは団体客のみで、旅行会社の組んだツ...
バリア・ブンタウ省:合弁で高級ホテル建設を計画 (07/9/25)
東南部バリア・ブンタウ省人民委員会はこのほど、ベトナム石油サービス公社(OSC)、シンガポールのLKH社と、両社がブンタウ市で計画している観光地区建設案件について話し合った。計画によると、同市クアンチュン地区に部屋数289室の5つ星ホテルとマンション2棟を、チュオンビンキー...
フエ:ゴルフ場含む観光地区を建設へ (07/9/25)
トゥアティエン・フエ省人民委員会はこのほど、ティエンアン株式会社による36ホールのゴルフ場を含む観光地区建設案件を認可した。同省フエ市から約10キロメートルの距離にあるトゥイズオン村に、ゴルフ場、ホテル、7カ所のエコ村、娯楽施設などを建設する。投資額は2370億ドン(約17億円...
タイ格安航空ノックエア、11月にハノイ線就航 (07/9/25)
ベトナム航空局は24日、タイ国際航空系の格安航空会社ノックエアに対し、11月1日からバンコク~ハノイ線の就航を許可したと明らかにした。ノックエアは1日2便を運航する予定。使用機材はボーイング737-400型機およびボーイング737-800型機。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved