ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空:ハノイ~釜山線を就航 (07/8/2)
ベトナム航空は2日からハノイ~釜山(韓国)線を週3便(月・木・土曜日)就航する。使用機体はエアバスA321型機。現在、同航空はハノイ~ソウル間、ホーチミン市~ソウル間、ホーチミン市~釜山間でそれぞれ週7便運航している。
外国人観光客、11月に400万人達成の見込み (07/8/1)
観光総局によると、ベトナムを訪れる外国人観光客数(延べ人数)は1~7月に約240万人に達し、今年11月にも400万人を達成する見込みだ。観光業界では420万~440万人達成を年間の目標としている。人数は増えているものの、1人当たりの平均滞在日数は9.2日、1人1日当たりの平均...
コンダオ島観光開発計画:外国コンサルの参加承認 (07/7/31)
グエン・シン・フン副首相はこのほど、東南部バリア・ブンタウ省人民委員会が同省コンダオ島の観光開発計画策定に外国のコンサルタント機関と専門家を参加させることを原則的に承認した。同省観光局によると、政府に提出した案には同島を経済観光特別区として建設する案も含まれているという。...
クアンガイ省:新たに2件の観光地区開発案件 (07/7/30)
ティエンタン投資建設株式会社とティエンダン有限会社は、それぞれ南中部クアンガイ省で観光地区の開発投資を行う予定だ。2案件の投資総額は約1000億ドン(約7億7000万円)。 ティエンタン投資建設社は約740億ドン(約5億7000万円)を投じて、同省トゥギア郡にスオ...
パシフィック航空、新たに2路線を就航へ (07/7/28)
パシフィック航空は年内に、新たにホーチミン市~ニャチャン(南中部カインホア省)線とホーチミン市~フエ(中部トゥアティエン・フエ省)線の2路線を就航させる。 ホーチミン市~ニャチャン線は9月21日に就航予定で、ホーチミン市発は午前11時30分、ニャチャン発は午後0時45分。...
ビンディン省:フオンマイ観光地区詳細計画を承認 (07/7/24)
南中部ビンディン省人民委員会はこのほど、都市文明開発株式会社が投資主体となっているフオンマイ国際海浜観光地区の詳細設計案(縮尺2000分の1)を承認した。同地区はニョンホイ経済区の南側に位置している。全体の面積は359.16ヘクタール。A地区(351ヘクタール)にはリゾート区...
ハイフォン:カットビー空港の利用者が倍増 (07/7/20)
北部ハイフォン市にあるカットビー空港の今年上半期(1~6月)の利用者は約10万人で、前年同期に比べ98.3%増加した。利用者急増の理由は、昨年9月にマカオ~カットビー間の国際線が就航したこと、ベトナム航空がホーチミン市~カットビー線の便数を増便したことなどによるものと見ら...
ベトナム航空:タイ便で格安チケットキャンペーン (07/7/17)
ベトナム航空はハノイまたはホーチミン市−バンコク(タイ)線で、格安チケットキャンペーンを実施する。対象期間は8月15日から10月31日までで今月20日から予約の受付を開始する。格安チケットの価格(税など含めず)は19~35米ドル(約2300~4200円)の4種類あり、合計2万枚が販...
ダナン:ホアンアインザライプラザがオープン (07/7/16)
中部ダナン市のグエンバンリン通りでこのほど、ホテルと賃貸オフィスの複合ビル「ホアンアインザライプラザ」がオープンした。ホアンアインザライ株式会社が2000億ドン(約15億4000万円)を投じて建設した。同ビルは23階建てで、部屋数188室のホテル、会議室、レストラン、プールな...
ハノイ:バッチャン観光港建設を承認 (07/7/16)
ハノイ市人民委員会はこのほど、同市ザーラム郡の陶芸村バッチャンでの観光港建設案件を承認した。ホン川(紅河)を利用する観光需要に応えるもので、150人乗りの船が寄港できる港を建設し、年間延べ20万人の観光客の利用を見込んでいる。建設費は157億ドン(約1億2000万円)で、同市の予...
ホーチミン:高級ホテル建設に外国人投資家が関心 (07/7/13)
ホーチミン市観光局はこのほど、高級ホテル建設用として同市人民委員会に提示した21カ所の地区でのホテル建設について、多くの外国人投資家が関心を示していると明らかにした。すでにスロバキア共和国の投資家がこの地区でのホテル建設について、具体的な案を発表している。 この21地区...
パシフィック航空、新たにボーイング機を導入 (07/7/13)
4月末にオーストラリアのカンタス航空に30%の株式を売却したパシフィック航空はこのほど、新たにボーイング737-400型機の導入を決めた。今回の導入は機体だけをリースするドライリース契約。同航空が現在保有している3機の機体は、乗務員や機体整備などを含めたウエットリース契約...
ホイアン:ノボテルインペリアル・リゾートが着工 (07/7/12)
開発投資・支援サービス株式会社は11日、南中部クアンナム省ホイアン町で4つ星の「ノボテルインペリアル・ホイアンリゾート」を着工した。ビラ地区、レストラン、ショッピング・娯楽施設などを建設し、2008年末にオープンする予定だ。投資額は3000億ドン(約23億円)。同リゾートの運営...
上半期観光業へのFDI額 7億7600万米ドル (07/7/11)
今年上半期(1~6月)におけるベトナムの観光分野への外国直接投資(FDI)案件は17件で、投資総額は約7億7600万米ドル(約930億円)だった。同時期のFDI総額の約15%に相当する。観光総局によると、観光分野の案件で国内外の投資家の関心を集めているのは、ゴルフ場やリゾ...
国際旅行事業者 2006年度のトップ10発表 (07/7/9)
観光総局とベトナム観光協会はこのほど、観光部門への貢献度を基準にした2006年度国際旅行事業者のトップ10を発表した。1位はサイゴンツーリストで、以下エーペックス(APEX)、ベトナム旅行社、ホーグオム・ディーテルム旅行社、ベンタインツーリスト、フィディツーリスト、ベトラ...
カインホア省:カムラン半島北部にリゾート建設 (07/7/6)
ソンホン建設株式会社(インコメックス)は南中部カインホア省のカムラン半島北部で、ソンホン・カムランリゾート地区の建設を計画している。総面積は16万平米で、ホテル、ヴィラ、商業施設などを建設する。投資額は4020億ドン(約31億円)。年内に着工され、3年後に完成する予定。
ドンナイ省:ロンタインゴルフ場が9ホール増設 (07/7/5)
東南部ドンナイ省ロンタイン郡にあるロンタインゴルフクラブは1日、新たに9ホールのコースをオープンし、全36ホール(面積350ヘクタール)となった。 新設された9ホールは、すべてベトナム人の手によって設計・建設され、バンカーや池などを多く配置した難易度の高いコースと...
上半期外国人訪問者、前年同期比14.7%増の212万人 (07/7/3)
観光総局によると、今年上半期(1~6月)にベトナムを訪れた外国人は延べ211万7466人で、前年同期に比べ14.7%増加した。このうち、観光目的は前年同期比124%増の132万5919人と大幅な伸びを記録した。国別では、中国からの訪問者が最も多く27万5718人、次いで韓国26万...
バリア・ブンタウ省:カワサミーリゾートが着工 (07/6/29)
ナムハイ観光投資株式会社はこのほど、東南部バリア・ブンタウ省ダッドー郡フオックハイ町でカワサミー(Kawasamii)リゾートを着工した。面積13.28ヘクタールの敷地に、バンガロー15棟、レストラン、ホテルなどを建設する。2008年末に一部施設で営業を開始、2010年に全施...
ホーチミン:東南アジア最大の4Dシアターを着工 (07/6/28)
スオイティエン社は22日、同社とタンビン文化株式会社がホーチミン市9区のスオイティエン公園で、立体映像システム4Dシアターを着工したと発表した。投資額は約120万米ドル(約1億4800万円)で、12月に竣工予定。 4Dシアターは、3Dシステムによる立体映像を楽しみな...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved