ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム、観光競争力は124カ国中87位 (07/4/24)
アジア太平洋観光協会(PATA)の調査で、ベトナムの観光競争力は世界124カ国中87位であることが分かった。安全性や物価の低さは評価されているものの、インフラ整備や観光政策の遅れがマイナス要因となった。同調査によると、1位はスイスで、東南アジア諸国ではシンガポールが8位、マ...
ハタイ省:観光拠点化へ向け大規模観光案件相次ぐ (07/4/23)
北部ハタイ省では、同省を北部の一大観光拠点にするべく高級リゾート施設などの大規模観光案件の誘致に力を入れており、既に複数の大型案件が展開されている。 クオックオアイ郡では、投資額1兆5580億ドン(約115億円)規模のトゥアンチャウ-ハタイ自然観光施設建設案件が5月...
ホイアン:5つ星リゾート「ロイヤルベイ」建設へ (07/4/20)
南中部クアンナム省ホイアン町で14日、同省ディエンバン郡に建設が予定されている5つ星リゾート「ホイアン・ロイヤルベイ」の管理委員会設立式典が行われ、同リゾートの全体概要が紹介された。 この案件は、ビナキャピタルグループ傘下のオンシャイン・インベストメント社(Onshin...
ホーチミン:フート競馬場でドッグレース開催へ (07/4/18)
ホーチミン市人民委員会は17日、ブンタウスポーツ娯楽サービス社(SES)によるドッグレース開催を承認した。ドッグレースは同市のフート競馬場で行われる予定。ただし同人民委員会は、ドッグレース開催期間中に犬を競馬場内で飼育しないこと、レースコースと照明以外の施設を新たに建設し...
ホイアン:美容室22軒の営業を停止 商売変え支援 (07/4/18)
ホイアン町人民委員会は、同町内の一地区に集中しているヘアカット、パーマ、シャンプー、ネイルなどのサービスを提供する店22軒の営業を、4月10日から停止すると発表した。同人民委員会では、業者らに対し、これまでの営業場所で仕立屋やみやげ物屋など別の商売を行うよう、支援を行うこ...
ブンタウ市:サウビーチからの飛び砂で観光に影響 (07/4/16)
東南部バリア−ブンタウ省観光協会は8日、サウビーチからの飛び砂の被害に遭っている各ホテルや観光地区を守る手段を講ずるようブンタウ市人民委員会に文書で要請した。4月以降、同ビーチ沿いの道路は1キロメートル以上にわたってビーチからの飛び砂に埋もれ、交通が困難になっている。また...
ブンタウ市の観光施設案件、10億ドルへ増資申請 (07/4/12)
米ウィンベスト(Winvest)LLC社はこのほど、東南部バリア−ブンタウ省のブンタウ市に建設を予定している5つ星観光施設「サイゴン・アトランティック」プロジェクトについて、3億米ドル(約360億円)から10億米ドル(約1200億円)への増資申請を行った。 この案件は2...
ホーチミン:「観光フェスティバル2007」を開催 (07/4/11)
「ホーチミン市観光フェスティバル2007」が今月20日から22日まで、同市のダムセン文化公園で開催される。今回のフェスティバルには、観光業者、ホテル、大学など59団体が参加し、140のブースを出展する。また、歌声コンテストや写真展などの催しも行われる。
タイの格安航空ノックエアがベトナムへの就航申請 (07/4/10)
タイ国際航空系の格安航空会社ノックエアはこのほど、自社のウエブサイト上で、バンコク−ハノイ便およびバンコク−ホーチミン市便の就航をベトナム政府に申請したと発表した。ベトナム政府がこれを許可すれば、タイ−ベトナム間の格安航空便としては、タイ・エアアジア、PBエアに次いで3社目...
サムソンビーチ観光100周年記念行事を開催 (07/4/10)
北部タインホア省人民委員会は3日、サムソンビーチ観光100周年を記念する行事を4月28日~5月1日に催すと発表した。サムソンビーチはハノイ市から車で約3時間の距離にあるベトナムで有名なビーチのひとつ。期間中、同ビーチでは舞踊や演劇、歌謡などの文化イベントやビーチバレー大会...
ブンタウツーリスト、サミーホテルを買収 (07/4/9)
バリア−ブンタウ観光株式会社(ブンタウツーリスト)と香港のサンメイ(Sammei)社は5日、サミーホテルとサミーブランドをブンタウツーリスト側に譲渡する契約を締結した。サミーホテルは投資額約500万米ドル(約6億円)の3つ星ホテルで、サンメイ社が70%を出資していた。ブンタ...
ホイアン:伝統文化紹介の展示館をオープン (07/4/7)
ホイアン遺跡保存管理センターは3月24日、地元の民間文化や伝統工芸などを紹介する展示館をオープンした(住所:62 Bach Dang)。 ホイアンは、チャム族によるチャンパ王国が栄えた後、15世紀から18、19世紀にかけて北部からベト族が南下して住み着いた町であり...
1~3月の外国人観光客数 延べ110万人を突破 (07/4/5)
観光総局によると、今年1~3月にベトナムを訪れた外国人観光客は、前年同期比13.7%増の延べ111万1353人に上った。国別では、韓国人観光客が最も多く14万2531人(前年同期比17.7%増)、次いで中国の13万5361人(同11.3%減)、アメリカの12万3223人(同12%増...
ラムドン省:中国企業が高級リゾートを建設 (07/4/3)
東南部ラムドン省人民委員会は2日、中国のActeam International Cooperation社による高級リゾート・ゴルフ場建設プロジェクトを承認した。同省ドンズオン郡ダロン村の574ヘクタールの敷地に、18~36ホールのゴルフ場、250棟のビラ、客室数200室の5...
インドチャイナキャピタルの観光施設に投資許可 (07/3/29)
ダナン市人民委員会は23日、同市グーハンソン区に観光複合施設の建設を申請していたインドチャイナキャピタル社に対し、投資許可証を発給した。同社の子会社であるインドチャイナランド社が、面積20ヘクタールの敷地に5つ星のマリンリゾート地区を建設する。総投資額は8000万米ドル(約94...
ダナン:キングダムホテルが5つ星ホテル建設へ (07/3/28)
サウジアラビア王国のアルワリード・ビン・タラール王子が取締役会議長を務めるキングダムホテルズインベストメンツグループ(KHI)は21日、中部ダナン市と同市における5つ星ホテル建設について公約書に署名した。 同市ミーケービーチ沿いでは、KDLヴェガスグループが5つ星のラ...
ダラット:着工から17年、「クレイジーハウス」を正式認可へ (07/3/28)
南東部ラムドン省人民委員会はこのほど、ダラット市内にある通称「クレイジーハウス」と呼ばれる建築物を、1990年の着工から17年ぶりに、正式に認可することを決定した。 1650平米の敷地にそびえ立つ「クレイジーハウス」は、過去に共産党書記長を務めたチュオン・チン氏の...
ホーチミン−シンガポール間に格安航空が就航 (07/3/26)
格安航空のジェットスター・アジアは25日、ホーチミン市−シンガポール間に定期路線を就航させた。ホーチミン市発シンガポール行きの便は毎日午前9時5分発(火曜日のみ午後8時55分発)で、航空運賃(諸費用含まず)は片道39米ドル(約4600円)から。使用機体はエアバスA320型機。
北中部の2社に外国人向け電子カジノの営業認可 (07/3/23)
グエン・シン・フン副首相は15日、北中部クアンビン省とトゥアティエン‐フエ省にある2社に、外国人客を対象とした電子カジノの営業権を追加認可することに原則同意した。この2社は、クアンビン省でサンスパリゾートを経営するチュオンティン総合建設有限会社と、トゥアティエン‐フエ省で...
ハノイ:ベトナムで「最高」の5つ星ホテル建設へ (07/3/22)
ハノイ市人民委員会は14日、同市カウザイ区のカウザイ新都市区に建設予定の5つ星ホテル複合施設案件の投資主として、韓国のKeangnam社を選定した。計画ではこのホテルは60階建てになる予定で、完成すればベトナムで最も高いホテルとなる。 計画によると、総敷地面積はおよそ...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved