ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ベトナム航空、秋の特別運賃キャンペーンを実施―10日間限定 (19/8/14)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、8月19日(月)から28日(水)までの10日間限定で、同社ウェブサイトまたはモバイルサイト、営業所、代理店などでの購入を対象と
最も美しいアジアの寺院20選、ベトナムから2寺院が選出 (19/8/10)
米国の雑誌「ナショナルジオグラフィック(National Geographic)」はこのほど、「最も美しいアジアの寺院20選」を発表した。ベトナムからは、ハノイ市(TP. Ha Noi)のチャンクオック寺(Chua Tran Quoc)とホーチミン市(TP. Ho Chi Minh...
ホーチミン:60年代の香港をイメージした居酒屋街が若者の間で人気 (19/8/10)
ホーチミン市(TP. Ho Chi Minh)中心部に1960年~1970年代の香港の街角をイメージした居酒屋街「ロスト・イン・ホンコン(Lost in Hong Kong)」が登場して、若者の間で人気を博している。 居酒屋街があるのは、バックパッカ
現地在住者が案内するハノイ旅本「食と雑貨をめぐる旅 悠久の都ハノイへ」発売 (19/8/9)
ベトナムの首都ハノイ市(TP. Ha Noi)に移住した著者が友人や家族を案内するように現地の本当のおすすめを紹介する書籍「食と雑貨をめぐる旅 悠久の都ハノイへ」が、イカロス出版から7月26日に発売された。 この旅本では、
ニャチャンに雪の体験館、氷の彫刻展示やVR体験コンテンツも (19/8/8)
仮想現実(VR)シミュレーターの製造を手掛ける韓国のPNIカンパニーが10日、南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市ボーチュー通り114番地(114 Vo Tru, TP. Nha Trang, tinh Khanh Hoa)に雪などの体験館をオープンすることが明らかにな...
コンカフェ韓国1号店近く「クイニョン通り」がベトナム人の観光スポットに (19/8/8)
韓国・ソウルにある「ベトナム-クイニョン通り」がベトナム人の観光スポットになりつつある。ベトナムにおける韓国カルチャーの人気の高さは改めて言及するまでもない。若者の間だけでなく、K-POPや韓流ドラマは、老若男女問わず、テレビや
エバー航空、台北~ダナン線を12月21日就航 (19/8/7)
台湾のエバー航空(EVA Air)は、台湾・台北の台湾桃園国際空港と南中部沿岸地方ダナン市(Tp. Da Nang)のダナン国際空港を結ぶ直行便を12月21日より新規就航する。 これにより、同社が運航するベトナム線は、台北~ハノイ線
トゥアティエン・フエ省観光局、ポータルサイト開設―日本語版も (19/8/7)
北中部地方トゥアティエン・フエ省(tinh Thua Thien-Hue)観光局はこのほど、同省の観光情報に関するポータルサイト<http://visithue.vn/>を開設した。同サイトは、ベトナム語、英語、
2030年に外国人観光客4700万人へ、観光開発戦略で (19/8/6)
文化スポーツ観光省はこのほど、グエン・スアン・フック首相に対して、「2030年までの観光開発戦略と2050年までのビジョン」を提出した。2030年までに観光産業を競争力の高い基幹産業とし、東南アジアでもトップクラスの成長率に達すること
ベトジェットエア、日本線などで運賃0VNDセール―3日間限定 (19/8/6)
大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、8月6日(火)から8日(木)までの3日間、日本発着路線を含めたベトナム~アジア間の国際線およびタイの国内
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万8000円から―5日間限定 (19/8/5)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、8月5日(月)から9日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャン
陶磁器のバッチャン村、ハノイ市公認の観光地に (19/8/3)
ハノイ市人民委員会はこのほど、同市ザーラム郡にある陶芸村のバッチャン(Bat Trang)村を市公認の観光地として認定する決定3936/QD-UBNDを公布した。 ハノイ市中心部から約15kmのところにあるバッチャン村は、近年、生産技
ベトジェット、フーコック島発着の路線を新設・増便へ―運賃100円セールも開催中 (19/7/30)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、メコンデルタ地方キエンザン省で行われた投資促進カンファレンスで、同省フーコック島と国内外の都市
ホイアン:レトロ調の電気バスが試験運行を開始 (19/7/26)
南中部沿岸地方クアンナム省人民委員会はこのほど、ホイアン市を訪れる観光客向けに電気バス(ホイアンシャトルバス=HSB)の試験運行を開始した。古都ホイアンを意識したレトロ調で、おしゃれなデザインのバスとなっている。
航空産業が観光産業の成長を牽引、観光総局年次報告 (19/7/25)
文化スポーツ観光省観光総局が発表した2018年度年次報告によると、ベトナムの航空産業の飛躍的な成長が観光産業を牽引していると評価されている。 国際航空運送協会(IATA)によると、直近10年間におけるベトナム航空市場の
世界遺産フォンニャ・ケバンの「天国洞窟」、アジアの新記録に認定 (19/7/25)
北中部地方クアンビン省の世界遺産フォンニャ・ケバン国立公園内にあるティエンドゥオン(Thien Duong=天国)洞窟がこのほど、アジア・ブック・オブ・レコード(インド・ファリダバード)から「アジアで最もユニークで壮大な鍾乳石と石筍を有す
ダナン:リゾート14か所に違反、公共ビーチ占有―フラマなど大手も (19/7/24)
南中部沿岸地方ダナン市グーハインソン区人民委員会はこのほど、同区内のビーチリゾート14か所の立ち入り検査を実施し、公共ビーチの占有など多くの違反を発見した。 違反が発見されたビーチリゾートには、「フラマ(Furama
ハイアウ航空、セスナ機でドンホイ~ダナン線の定期運航を開始 (19/7/24)
地場ハイアウ航空(Hai Au Aviation)は、世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園を擁する北中部地方クアンビン省で7月20日から8月20日まで開催中の「クアンビン洞窟フェスティバル2019」に合わせて、クアンビン省ドンホイ市のドンホイ空港と
2019年の世界で最も素晴らしい都市15選、ホイアンが1位 (19/7/18)
米国の2大旅行雑誌の1つ「トラベル・アンド・レジャー(Travel and Leisure)」はこのほど、「2019年の世界で最も素晴らしい都市15選」を発表した。それによると、南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市が1位に輝いた。 これ
世界の魅力的なフードツーリズム先トップ20、ベトナムからハノイが選出 (19/7/15)
英紙ガーディアン(The Guardian)はこのほど、「世界で最も魅力的なフードツーリズム先トップ20」を発表した。ベトナムからはハノイ市が唯一選出されている。 同紙は、ベトナム料理やハノイのストリートフードについて、「
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved