ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

トゥドゥック帝廟の3Dデジタル版、グーグルアプリで公開 (19/4/23)
インターネット検索大手の米グーグル(Google)のアプリ「Google Arts & Culture」と米非営利団体CyArkは、「世界遺産の日」の4月18日、世界の歴史的建造物の3Dデジタル版を無料で公開している「
国内初のガラスブリッジ、ソンラ省で4月末に開通へ (19/4/20)
西北部地方ソンラ省モックチャウ郡ザイイエム滝付近に建設中の国内初のガラスブリッジが間もなく完成する。開通時期は南部解放記念日(4月30日)の予定。橋の入口と出口の部分にはハート形のゲートがあり、床に張られたガラス版には特殊効果が
ビンパール・ニャチャン、顔認証システムの運用開始―国内ホテルで初 (19/4/19)
南中部沿岸地方カインホア省ニャチャン市のリゾート「ビンパールランド・ニャチャン(Vinpearl Land NhaTrang)」は15日から、人工知能(AI)による顔認証システムを導入し、ホテルやリゾート地区、アミューズメント地区、レストランなどでの運
バンブー航空、ハノイ~プラハ直行便の就航を計画 (19/4/19)
地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は17日、チェコを公式訪問していたグエン・スアン・フック首相の立会いのもと
第15回ホーチミン国際観光展2019、9月5日から開催 (19/4/19)
ホーチミン市観光局はこのほど、ホーチミン市7区のサイゴンエキシビション&コンベンションセンター(SECC:799 Nguyen Van Linh St., Dist.7, Ho Chi Minh)で9月5日(木)から7日(土)まで「第15回ホーチミン国際観光フェア2019」が開...
ベトジェットエア、日本発着4路線で100円セール―3日間限定 (19/4/18)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミン~バリ線の新規就航をはじめとする航空ネットワークの拡大を祝って、4月17日(水)から19日(
ベトジェットエア、ホーチミン~バリ線を5月29日就航 (19/4/16)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は5月29日、ホーチミン市とインドネシアのバリ島を結ぶ新路線に就航する。同路線で直行便を運航するのは
フーコック島、郡から市に格上げへ―省内3番目の市に (19/4/15)
メコンデルタ地方キエンザン省人民委員会はこのほど、タイランド湾に浮かぶ国内最大の島であるフーコック島と周辺の諸島から成るフーコック島郡(Huyen dao Phu Quoc)を市に格上げする案を政府に提出した。フーコック市が成立すれば、ラック
ベトナムゴルフ観光協会が設立、国内のゴルフツーリズム推進 (19/4/12)
3月末に開催された「第7回ベトナム国際観光フェア・ハノイ2019(VITM Hanoi 2019)」の中で、「ベトナムゴルフ観光協会」がお披露目された。ベトナムゴルフ観光協会はベトナム観光協会の新たな傘下協会となる。 同協会の第1
ソンドン洞窟、水中で新たな洞窟群を発見―タイの洞窟で少年救出したダイバーら (19/4/11)
北中部地方クアンビン省にある世界最大のソンドン洞窟が、現在確認されている以上に大きい可能性があることが分かった。同省人民委員会と英国洞窟研究協会(BCRA)、ソンドン洞窟の探検ツアーを運営するチュアメーダット社(オサリス=Oxalis)
東京・台東区、ベトナム語版フェイスブック開設で観光情報発信 (19/4/10)
東京都台東区はこのほど、増加を続ける訪日外国人観光客に更に情報の提供を行うため、2018年度に訪日上位20か国で最大の伸び率を記録し、今後も増加が期待されるベトナム向けにフェイスブック(Facebook)アカウントを開設した。
ダナン国際花火大会2019、観覧チケット30万VNDから (19/4/10)
南中部沿岸地方ダナン市で6月1日(土)から7月6日(土)にかけて「ダナン国際花火大会2019(DIFF 2019)」が開催される。公式ウェブサイトでこのほど観覧チケットの詳細が発表された。 観覧席は、ステージ正面中央がA1席、ステー
ベトナム航空、エアバスA350型機を受領―14機中の最後の1機 (19/4/5)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はフランスのトゥールーズで3日、同国を公式訪問していたグエン・ティ・キム・ガン国会議長の立会いのもと、仏エアバス社(Airb
バンブー航空、GWに茨城~ハノイ間でチャーター便を運航―初の日本線 (19/4/5)
地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、ゴールデンウィーク期間に茨城県とハノイ市ノイバイ国際空港を結ぶチャー
ハイアットブランドのホテル、フーコック島にオープン―東南アジア初 (19/4/5)
米高級ホテル大手のハイアット・ホテルズ・コーポレーション(Hyatt Hotels Corporation)は1日、メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島に「アンバウンド・コレクション・バイ・ハイアット」ブランドのホテル「ナムギー・フーコック(Nam N
ベトジェットエア、ニャチャン~台北線を就航 (19/4/4)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は3日、南中部沿岸地方カインホア省と台湾の台北を結ぶ新路線に就航した。 同路線は週2
ベトジェット、エアバスA321neo型機1機を受領 (19/4/3)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)はフランスのトゥールーズで3日、同国を公式訪問しているグエン・ティ・キム・ガン国会議長の立会いのもと、仏エアバス社(
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万8000円から―5日間限定 (19/4/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、4月1日(月)から5日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャン
欠航・遅延の多い航空会社に発着枠制限 (19/4/2)
ベトナム民間航空局(CAAV)は28日、欠航・遅延率の高い航空会社に対する制裁として、発着枠(スロット)の制限を設けることを明らかにした。これは航空会社にとって、かなり厳しい制裁となる。 CAAVのディン・ベト・タン局長
6月に北朝鮮直行便ツアー、越朝の旅行会社が提携 (19/4/1)
ハノイツーリスト社(Hanoitourist)は、ハノイ市で3月27日から30日まで開催された「第7回ベトナム国際観光フェア・ハノイ2019(VITM Hanoi 2019)」の中で、北朝鮮国家観光総局傘下の朝鮮国際旅行社とチャーター便による北朝鮮ツアーの開発に関
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved