ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ダナン国際花火大会が開幕、7月まで―8か国が参加 (19/6/4)
南中部沿岸地方ダナン市で1日、アジア最大規模の花火大会「ダナン国際花火大会2019(DIFF 2019)」が開幕した。7月6日までの開催期間中、5日間にわたり花火が打ち上げられる。今年も観光不動産開発のサングループ(Sungroup)が主催している。 10回目を迎える今...
ベトナムの国内航空3社、安全性の評価で世界トップクラス (19/6/4)
国際航空運送協会(IATA)の国際的な航空安全監査プログラム(IOSA)の認証を受けている世界の航空会社は全体の16%という低い水準にとどまっている。そんな中、ベトナムからは、◇ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)、◇ベトジェットエア[VJC](Vietjet Ai...
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復2万8000円から―5日間限定 (19/6/3)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、6月3日(月)から7日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運賃キャンペーンを実施する。 同キャンペーンでは、日本(東京/名古屋/大阪/福岡)発ベトナム(...
ベトナム観光協会とTikTokが提携、短編動画で観光PR (19/5/31)
ベトナム観光協会傘下のベトナムコミュニティ観光協会(VCTC)はこのほど、中国の新興メディア企業バイトダンス(ByteDance)が展開する短編動画共有アプリ「ティックトック(TikTok)」と提携した。 これにより、VCTCはティックトックでベトナムの地方の美し...
ベトナム航空、国内3空港で「お出迎えと優先案内」サービスを開始 (19/5/31)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、日増しに増えていく旅客に対して、空港内での移動と手続きの利便性を向上させるべく、「お出迎えと優先案内サービス(Meet  and Greet)」を開始すると発表した。 同サービスは、子...
訪れるべき世界の展望台10選、ロッテセンター・ハノイの展望台が選出 (19/5/31)
英紙ガーディアン(The Guardian)はこのほど、読者の評価をもとにした「訪れるべき世界の美しい展望台トップ10」を発表した。それによると、ベトナム・ハノイ市にある複合施設「ロッテセンター・ハノイ(Lotte Center Hanoi)」の展望台が選ばれている。 ...
ジェットパシ、ダナン~フーコック/タインホア線を就航 (19/5/29)
格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、24日にダナン(南中部沿岸地方ダナン市)~フーコック(メコンデルタ地方キエンザン省)線に、25日にダナン~タインホア(北中部地方タインホア省)線に就航した。 ...
バンブー航空、6月2日まで総額数百億VNDの特別割引キャンペーン (19/5/28)
地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)は、ハノイ市カウザイ区カウザイ通り265番地に複合ビル「Bamboo Airways Tower」を開業した。同社はこれを記念して、総額数百億VND(100億VND...
バンロン湿地自然保護区、ベトナム9番目のラムサール条約湿地に (19/5/27)
紅河デルタ地方ニンビン省のバンロン(Van Long)湿地自然保護区が、ラムサール条約湿地に認定された。バンロン湿地自然保護区は、世界で2360か所目、ベトナム国内で9か所目のラムサール条約湿地となった。 同保護区はニンビン省ザービエン郡に位置し、紅河デルタ地方に...
ターキッシュエア、イスタンブール~ハノイ直行便をデイリー運航に (19/5/27)
トルコの国営航空会社ターキッシュエアラインズ(Turkish Airlines)は、イスタンブール~ハノイ間の直行便を2020年3月30日よりデイリー運航に増便する。 同社は2016年6月、ベトナムとトルコを直行便で結ぶ初めての路線として同路線およびイスタンブール...
1-3月期の国内航空会社定時運航率、トップは引き続きバンブー航空 (19/5/24)
国内航空会社5社は2019年1月-3月期に計8万1193便を運航した。同期間の定時運航率は84.6%だった。航空会社別で見てみると、最も定時運航率が高かったのは、地場不動産会社FLCグループ[FLC](FLC Group)が全額出資するバンブー航空(Bamboo Airways)の92....
ベトナム航空、ハノイ~ドンホイ線を再就航 (19/5/23)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)は、ハノイ市と北中部地方クアンビン省ドンホイ市を結ぶ路線に6月1日から再就航する。 同路線は1日1便の運航で、出発時刻はハノイ発便が6時00分、ドンホイ発便が7時40分。機材はエアバスA321型機を使用する。...
ホーチミン:2階建て観光バスの試験運行を検討中 (19/5/23)
ホーチミン市交通運輸局はこのほど、同市内の有名な遺跡や観光スポットを循環する2階建てのオープントップバスの試験運行案について支持を表明した。同案は地場旅行会社のベトナム観光・ハノイ(Vietnamtourism-Hanoi)が提出したものだ。 同案によると、停留所は、...
ハノイ、CNNで観光PR映像を放送―今後5年で420万USD投入 (19/5/22)
ハノイ市人民委員会は20日、米国のニュース専門放送局CNNとの間で、今後5年間における同市のPR映像放送に関する協力覚書を締結した。 それによると、ハノイ市のPR映像は2019年から2024年までCNNで放送される。放送にかかる費用は420万USD(約4億7000万円)で、こ...
クアンニン省バンドン国際空港、サービス品質ランキングで世界5位 (19/5/20)
「空港サービス品質管理プログラム(APMP)」が実施した2019年1-3月期におけるサービス品質の調査報告によると、東北部地方クアンニン省バンドン国際空港が世界トップ5にランクインした。 この調査は、国内最大の国営航空会社、ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)が利用...
ダラット:ドラえもん「のび太の家」を完全再現、宿泊施設が登場 (19/5/18)
漫画ドラえもんの「のび太の家」を模した宿泊施設が、南中部高原地方ラムドン省ダラット市郊外のナムホー小学校に程近いナムホー(Nam Ho)通り30/36番地に登場した。 ベトナムで「のび太」は「のび(Nobi)」の愛称で幅広い世代に親しまれている。「のび町」と名付け...
ベトジェットエア、日本発着4路線で運賃0VNDセール―12月まで毎週土曜日限定 (19/5/17)
大手格安航空会社(LCC)ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、12月31日までの毎週土曜日にベトナム~日本線を対象とした運賃0VNDキャンペーンを実施する。 同キャンペーンでは、各日にウェブサイトで購入する航空券の運賃を0VND~(税など含まず)で...
フエ:日本式温泉「カワラミーアン温泉リゾート」が9月着工 (19/5/17)
地場不動産・インフラ開発大手のビテクスコグループ(Bitexco Group)傘下のミーアン観光株式会社(My An)は13日、日本のカワラリゾート(埼玉県)との間で、北中部地方トゥアティエン・フエ省で計画されている「カワラミーアン温泉リゾートプロジェクト」に関する調印式...
リーソン島と本土を結ぶ最大級の双胴高速船が運航開始 (19/5/17)
南中部沿岸地方クアンガイ省で14日、同省の本土にあるサーキー(Sa Ky)港とリーソン島を結ぶ双胴高速船「チンギア・エクスプレス09(Chin Nghia Express 09)」の運航が開始された。 この高速船は全長37m、幅8m、定員280人で、同路線の運航に...
日越間の観光客数、20年に150万人突破の見通し (19/5/16)
ベトナムは日本の観光における重要なパートナーの1つとなりつつあり、両国間を行き来する観光客の数は2020年に150万人に達すると予想されている。 これは、南中部沿岸地方ダナン市観光局が14日に東京で開いたダナン市の観光紹介に関するセミナーの中で、駐日ベトナム大使館...
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved