ベトナムニュース総合情報サイトVIETJO [ベトジョー]
 ようこそ ゲスト様 

観光記事一覧

ジェットパシ、関西~ハノイ/ダナン線就航で特別セール実施中―片道2990円から (17/11/24)
格安航空会社(LCC)ジェットスター・パシフィック(Jetstar Pacific Airways=JPA)は、11月23日(木)18時から28日(火)18時まで、関西国際空港とハノイ市ノイバイ国際空港を結ぶ路線、および関西国際空港と南中部沿岸地方ダナン市ダナン国際空港
世界遺産フォンニャ・ケバン、新たな洞窟3本の観光ツアーを催行 (17/11/24)
北中部地方クアンビン省人民委員会は、世界自然遺産フォンニャ・ケバン国立公園でホームステイやアドベンチャーツアーなどの観光事業を手掛けるジャングルボス社(Jungle Boss)に対し、同国立公園にある洞窟3本の探検観光ツアーを試験的に催
外国人観光客の多い都市トップ100、ベトナムから3都市が選出 (17/11/23)
英市場調査会社ユーロモニター(Euromonitor)はこのほど、「都市別外国人観光客数ランキングトップ100(Top 100 City Destinations Ranking)」2017年版を発表した。ベトナムからは、ホーチミン市とハノイ市、東北部地方クアンニン省ハロ...
李朝初代皇帝リー・タイ・トーの末裔、ベトナム観光大使に任命 (17/11/23)
ベトナムの李(リー)朝(1009~1225年)初代皇帝のリー・タイ・トー(李太祖=Ly Thai To)の末裔にあたるリー・スオン・カン氏が、2017年12月から2020年12月まで3年の任期でベトナム観光大使に任命された。 カン氏は1958年に
クアンニン省:総額61兆VNDの大型観光不動産案件、18年に着工 (17/11/22)
東北部地方クアンニン省経済区管理委員会によると、同省バンドン郡で計画されている一連の大型観光不動産案件が2018年に着工されるという。投資総額は合計で61兆VND(約3040億円)に上る見通し。 代表的な案件として、高級リ
ホーチミン:ホコ天グエンフエ通りに新たな娯楽施設がオープン (17/11/21)
ホーチミン市1区中心部の歩行者天国グエンフエ(Nguyen Hue)通りに19日、新たな娯楽複合施設「ゾーン87(Zone 87)」がオープンした。投資額は150億VND(約7500万円)。 面積約1000m2の施設内には、屋内外合わせて飲食やファッ
ハロン市~コト島の水上飛行機を運航へ、18年開始の見通し (17/11/20)
東北部地方クアンニン省人民委員会は、ハロン市~コト島間の水上飛行機の運航に関する地場ハイアウ航空社(Hai Au Aviation)の提案を承認した。 同案では、ハロン市トゥアンチャウ港とコト島の間で定員12人の水上飛行機を運
国内航空会社4社、10月の定時運航率89.4%―ベトナム航空90.1% (17/11/20)
交通運輸省傘下のベトナム航空局は、10月における国内航空会社4社(ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)、
外国人観光客の電子ビザ申請、9か月で8万件超に (17/11/15)
政府が発出した外国人観光客に対する電子ビザ発給の試行に関する政令第07号/2017/ND-CP(2017年2月1日発効)に基づき、2月1日から電子ビザ発給の2年間の試行が開始された。試行開始から9か月が経過し、現在までの電子ビザ申請件数は8万1326件
ベトナム航空、「アジア太平洋地域エアラインオブ・ザ・イヤー」受賞 (17/11/14)
ベトナム航空[HVN](Vietnam Airlines)はこのほど、アジア太平洋航空研究所(CAPA)から2017年の「アジア太平洋地域エアラインオブ・ザ・イヤー(Asia Pacific Airline
タイ・ベトジェットエア、ダラット~バンコク線を12月就航 (17/11/10)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)が出資するタイのLCCタイ・ベトジェットエア(Thai Vietjet Air)は、南中部高原地方ラムドン省ダラット市
ベトナム航空、日本発ベトナム行き往復3万2000円―5日間限定 (17/11/3)
ベトナム航空総公社[HVN](Vietnam Airlines)は、11月6日(月)から10日(金)までの5日間、日本発ベトナム行きの各路線で、同社ウェブサイトでの購入を対象とした特別運
ベトナム航空、名古屋~ホーチミン線をデイリー運航に―10月29日から (17/10/31)
ベトナム航空総公社[HVN](Vietnam Airlines)は10月29日より、中部国際空港(セントレア)とホーチミン市タンソンニャット国際空港を結ぶ路線を従来の週5便(火・木・金
フーコック島:ホテル余剰を懸念、観光客誘致強化へ (17/10/26)
メコンデルタ地方キエンザン省フーコック島は、数年前までは繁忙期のホテル不足が叫ばれていたが、今では逆にホテルの余剰が懸念される事態となっている。ベトナム観光総局とキエンザン省人民委員会が25日に開いた、フーコック島への観光客
「急成長を遂げている観光都市」、ハノイがトップ10入り (17/10/26)
米マスターカード(MasterCard)が発表した「世界渡航先指数」によると、「急成長を遂げている観光都市ランキング」で、ハノイ市が世界132都市中7位となり、2016年の13位から順位を落とした。 同ランキングは、2017年の外国
ベトジェット、ホーチミン~プーケット/チェンマイ線を12月就航 (17/10/26)
格安航空会社(LCC)最大手ベトジェットエア[VJC](Vietjet Air)は、ホーチミン市とタイのプーケットおよびチェンマイを結ぶ新路線を12月から就航する。
ホーチミンの空港が「最も寝やすい空港」で世界21位に (17/10/24)
世界各国の空港情報を提供するウェブサイト「スリーピング・イン・エアポート(The Guide to Sleeping in Airports)」がこのほど発表した「Top 25 Most Sleep Friendly Airports」で、ホーチミン市のタンソンニャット国際空港が21位...
ANA、ホーチミン~成田線のビジネスクラスバリューフェア販売中 (17/10/20)
全日本空輸株式会社(ANA、東京都港区)は10月6日(金)から31日(火)まで、ホーチミン~東京(成田)線のANA運航便を対象にビジネスクラスバリューフェアを販売している。搭乗期間は10月6日(金)から12月15日(金)出発分まで。 同
ホイアンで朱印船レプリカ展示、長崎県が寄贈―11月開催の日本イベントで (17/10/19)
南中部沿岸地方クアンナム省ホイアン市では、11月10日から日本イベントが開催される。このイベントでは、長崎県から寄贈された「朱印船」のレプリカの展示と越日友好文化スペースでの一連の催しが目玉となっている。 この
世界遺産フエ、王宮の夜間開放を一時停止 (17/10/18)
北中部地方トゥアティエン・フエ省フエ遺跡保存センターは10月15日から、雨季に入ったためとして同省にある世界遺産のフエ王宮の夜間開放を一時停止している。同センターは2018年の夜間解放について、詳細が決まり次第発表するとしている。
越日・日越辞書(8万語収録)
©VIETJO ベトナムニュース 2002-2025 All Rights Reserved